ブログ

IMG_5647

2025年02月23日 マスキングリキッド

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 さぁ~今日の写真は何しているのでしょう??  上絵付け・装飾コースのNさんが頑張っているのですが・・・ 息を殺して緊張していますよ。これはマスキングリキッドと言う液を木・お花に全て塗ってから全体を スポンジングで色を付けます。そしてそのマスキングリキッドを丁寧に剝がしていくのです。 全て初めての経験なのでドキドキ・緊張ですよ。細かい作業ですがマスキングリキッドをはがすと 素敵な柄が出てきます。   今日は韓国料理教室の日です。元気一杯頑張りますよ...

Read More
IMG_5640

2025年02月22日 ウフフ・・・嬉しいわ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は先日セリタで行った時のみらいハッケンのHさんの作品です。私、G君に気に入られたようで、 私の椅子に一緒に腰かけてニコニコしていましたよ。男の子に気に入られるのってなんだか嬉しいですよ。 我が家の孫息子のNちゃんから「グランマ 愛しているよ」ってよく言われるのですが、くすぐったいような・・ こんな言葉をスラスラ言えてしまうNちゃんが今から怖いです。 オーストラリアでも愛想を振りまいているようですよ。 昨夜頂き物ですが、フキノトウの天ぷらを食べました。口の中に苦味があって春・春の味でした。幸せ...

Read More
IMG_E5641

2025年02月21日 3人のエンジェルちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 家の電話が鳴ったので出てみると何か怪しい番号??? 振り込め詐欺か???と思ったのですが、「オレオレ、俺だよ」と。 私マジで「忙しいので・・」と。そしたら「アハハ!私だよ」とオーストラリアにいる娘からでした。 えっ何で家電なの?いつもはLineで会話していたのに。そしたらタダで家電かけられる方法見つけたって言っていました。 これならおばばちゃんに直接かけられるでしょ? と。すごいですね。今の若者は不可能を可能にしてしまう技を持っています。 遠いはずの外国が短すぎて怖いですヨ 皆さんが寂しいでしょ?と言われるのですが、全く全然です。 掃除の回数減って 快適です。 あと2か月は静かな日々を過ごせそうです 笑 今日は可愛いエンジェルちゃんとポットです。 とっても丁寧に仕上げてくれたKさん。もちろん上絵付けは初めてだったのですが、 良い感じに髪の毛も描かれています。ポットはマグとお揃いなんですよ。...

Read More
名称未設定-1

2025年02月20日 楽しい時間はすぐ終わります

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 火曜日・水曜日と松本に楽しみなレースドールのレッスンに出かけました。 前回1回目の1200℃焼成が 失敗してしまいやり直しだったのでドキドキしながら行きましたが、何とかセーフでした。 今回はドールをやすりで磨いてから釉薬をかけました。先生の釉薬はジェット噴射のような優れものです。 釉薬をかけると全体が釉薬の色でブルーになります。 次回はいよいよ上絵付けに入ります。あと数回で出来上がりです。 約1年かけての完成になりました。 次の作品の準備で頭部・椅子を型抜きしてきました。 今回は色々チャレンジしたいと 思っています。...

Read More
IMG_E5502

2025年02月19日 便利な今

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もう既に韓国行きたい病が始まりつつあります。ウズウズしてあーーーーーぁとため息ついて。 韓国語が出なくなっている、どうしよう!!!!! リフレッシュするには年に3回は必要かもしれません。 出来れば3月くらいに行こうと思っていたのですが、娘達家族も留守なので、いけないのです。 YouTube見て今の韓国を味わっています。  マジでYouTubeがあれば知識は増えますよね。昔の 百科事典・辞書などは必要ない時代になってしまいました。 アレクサに明日の天気は?と 聞けばちゃんと答えてくれるし、アンニョンハセヨとあいさつするとアンニョンハセヨと返ってきます。 便利になったものですね。  今日もみらいハッケンのFさんの作品です。 七夕でまとめましたよ...

Read More
IMG_E5503

2025年02月18日 子育て支援

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 寒波来ますかね?? 庭のツツジの木の芽が膨らみ始めたような気がしていたのに・・・ 春よ来い早く来いですね。 みらいハッケンでポーセラーツを体験された方って何名くらいになったのでしょう?? 企画が無かったら ポーセラーツ知らなかったのに、本当に素敵な企画ですね。 長野市の周りにお住まいの方はとっても 羨ましがっていらっしゃいました。  子育て支援て何が出来るのだろう?と考えてしまいますが、身近で 孫の世話も子育て支援ですよね? ポーセラーツ子供が夢中になっている時ママの愚痴聞いたりも支援かな?? あと1か月半全力で頑張ろうと思います。...

Read More