ブログ

IMG_E6801

2025年05月31日 ティータイム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 つい先日は良いお天気だったのに・・・ここ数日雨がパラパラと降ったりです。 天気の良い日はレッスンの 合間にウッドデッキでティータイムをするのですが、気持ちがいいのですよ  この日はミニカップケーキの 上に白あんのお花を作りました。そして濃い目の抹茶ムースと粒あん そしてザクロ茶です。 韓国茶を中心のメニューなんですが、皆さん飲んだことがないので、最初は興味津々ですが、 すっかりハマってしまうのはなぜ????   美味しいからですよね  次回韓国に行った時には違うお茶を探してこようかな? と思ってます...

Read More
IMG_6816

2025年05月30日 オーストラリアから来たハーフドール

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 本当に手が10本位欲しいです。色々な事をやりたいのですが・・・ 何でそんなに忙しくする??と言われるのですが、 「時間が無いのです」???? この年になると目もショボショボ 手は痛い 指は痛い 肩凝る 頭痛い などなどで 時間が無いのですよ 笑  先日も生徒さんが指がこわばるって言うのです あ____ヘバーデンだよって バッサリ。 10年以上前指痛くて病院に行ったのですが、ドクターにバッサリ 老化ですと   ここで時間よとまれ!!!! 今日は先日娘がオーストラリアから持ち帰ってくれたハーフドールさん達を楽しみながら作っています。 どんな作品ができるかお楽しみにネ...

Read More
IMG_6776

2025年05月29日 旬のわらび

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野は本当に住み心地の良いところだと思います。特に日中は暑いですが、朝晩はヒンヤリで気持ちの良い気温です。 特に近頃は朝レッスンが始まる前にウッドデッキで花を見ながら色々な事考えるのですが、すずめ・うぐいす・カッコー・ カラス・オナガなどの鳥の声 そして青い空 澄んだ空気 ひらひらと舞う蝶々 風に木がそよそよと揺らぎます。 飛行機が通ります   本当に自然を感じながらの生活は幸せ印です。 感謝しかありませんね そして何より旬の野菜・山菜が沢山食べれますよね 今日のわらびのナムルはUさんが頂きものでどうしよう??と 悩んでいたところでした。  ちょっとにんにくが効いて塩味でマシッソヨ...

Read More
IMG_6784

2025年05月28日 ミニグラス

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 大分前の事なんですが、右腕が激痛になったことがあるのです。ベリーダンスやっていて、仲間が50肩だから 運動した方がいいよって。 その日ベリーダンスをやった所夜一睡もできない程の激痛で、翌朝整形外科に行ったのです。 そしたら、石灰がたまっていると言われ、その個所に注射をされました。そして絶対安静ですよって。 1週間もたたないうちに元通りになったのですが、その時の初期の痛みがまた右腕に出ているようなんです。 これは原因が分からず、遺伝でもないそうですよ。右3回 左2回程やっていますが、レントゲンを撮ると白い影が 見えます。皆さんもなったことありますか??   今日はガラスでミニグラスを作ってみました。 食前酒・冷酒・デザートカップにもなる良い大きさです。ティータイムに活躍しますよ...

Read More
IMG_6783

2025年05月27日 ガラスのシーズン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよガラスのシーズンですよ。今年は寒い日が続いていたので、まぁいいかな??と思っていましたが、 やっとガラスも発注して揃いました。値上がりでビックリしてしまう物もありましたが、 やっぱりガラスポーセラーツも皆さんにはどんどん作ってほしいので・・・ でも見本が無いとイメージできないと おっしゃる方がいるため大体は作ってティータイムでお出しするのです。そうすると「すてき~」と言って 作ってくれます。  今日は良く使うとうがらし容器とローレル入れを作りました。とうがらし入れは中が赤いので シンプルにしました。ローレルもストライプとミモザを組み合わせてます。上の丸い所は絵具でスポンジングしてます。 可愛いでしょ??...

Read More
IMG_6679

2025年05月26日 グラデーション

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 せっかくの週末が雨だったので残念でしたね。 もう梅雨になってしまったかのような天気だと ガッカリですね。そうそう小学生の運動会が週末多かったようです。 春の小運動会・秋の大運動会は 昔の事ですが、楽しみの行事でしたよね。  今日のフルーツを乗せたい可愛い器はTさんです。 透かし模様は躊躇してしまいがちですが、とってもおしゃれなので皆さんにチャレンジしてほしいです。 Tさんはグラデーションのスポンジングにしてます。転写紙と組み合わせることで可愛い仕上がりになっています...

Read More