ブログ

IMG_E7517

2025年08月1日 マンドゥバッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はフラワースイーツの練習日でした。色々なアレンジを考えて、お家でもできるようにオリジナルメニューを 作成しています。今日は人気のマンドゥバッグのご紹介です。これは秋にすみへいカルチャーさんの単発講座で やろうと思っているバッグなんですが、生地がベロア調の秋・冬用なんですよ。高級感あるでしょ?? 可愛いカメリアのブローチをお付けしますが、こうするとパーテイーにもOKです。実際見た方はどの色もステキと 言ってくださいます。あなたは秋色 何色がお好きですか?? 今日からいよいよ8月です 暑さに負けないよう気を付けてくださいネ...

Read More
IMG_7405

2025年07月31日 可愛い女の子

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供達は夏休みですが、暑すぎて外で遊ぶことができないので家にいるのでしょう 子供の元気な 声が聞こえないと寂しいですね。そうそう、水不足が始まっているそうですね。こんなに暑い日が 続いたら今年のお米・野菜が心配です。気候だけは人間の力ではどうにもならないのは残念です。 せめて我が家の小さな庭の花達には十分にお水をあげたいと思います。 今日の写真は先日から作り始めているレースドールです。石膏型から抜き出したばかりの 可愛い羊さんと女の子です。 まだ土が乾いてないので黒っぽくなっているでしょ これが時間の経過とともに真っ白になります。今まで大作を作っていたので、可愛い作品で 骨休めです。どんなドレスを着せてあげようか?と思案中です...

Read More
IMG_7453

2025年07月30日 嬉しいお顔

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日のキッズ、マンドゥバッグのレッスンをやった時の写真です。皆さん緊張して編み出して完成した時の ホッとした・うれしさが出ている顔が素敵ですね。自分でやり切った充実感ってハンドメイドの醍醐味ですよね。 キッズ達も難しいかな? → できるかも? → 出来そう → できるの変化がステップアップしてます。 諦めない・頑張る・やり切る大切さを伝えられたら・・いいなと思っています...

Read More
IMG_7392

2025年07月29日 蕎麦猪口

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 暑い・暑い毎日暑い日が続いてますね。 標高300m以上ある長野市でこの暑さですから都会は 熱帯地獄ですね。友人がエアコンをOFFにしている時間が全くないと悲鳴をあげていました。 そうそう、お盆休みは9日~12日午前中までいただきます。本当のお盆はしっかりお仕事するので、 行くところを迷っている方はぜひ遊びにお出かけくださいね。 今日はHさんがそば打ちを習っていらっしゃいます。そこでおそばを食べる機会が多いので、 蕎麦猪口を作りました。おしゃれな蕎麦猪口で自分で打ったおそばを食べるなんて嬉しいですね。...

Read More
IMG_7388

2025年07月28日 新生姜

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今の時期新生姜が沢山出回っています。友人からもらって食べたら美味しくて止まらなくなって しまいました。・・・やっぱり作ろうと大きなお鍋を出して作りました。これが大好評で辛みを残した 物とすべての辛みを取ってしまったものとては全然味が違うのです。ご飯の上にのせて食べたら これだけで満足ですヨ 時期の食材をふんだんに使って食べられる幸せは最高です。 おかげさまで体は丈夫ですよ。それにしても韓国ドラマ見ながら生姜をスライスしているのは笑えます...

Read More
IMG_7393

2025年07月27日 プレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はマンドゥバッグを5名のキッズ達が作ってくれました。皆さん楽しみに待っていたそうで、 真剣にお喋り無しで頑張りました。 お帰りの顔がみんなニコニコして嬉しかったですよ。 今日のマグはSさんがおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントで作っています。 とっても可愛いマグでおじいちゃん、おばあちゃんはビックリしますよ。お茶を飲むとき、 孫が作ってくれたマグを見ながらニコニコ顔になってしまいますよね...

Read More