ブログ

IMG_7742

2025年08月25日 ミョウガキムチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今が旬のミョウガのレシピをお伝えしたところすぐ沢山の方が作ってくれました。 ミョウガは大人の味ですね。私も40歳くらいまではミョウガが食べれず、ミョウガが無くても 生きていける~って思っていました。 青しそ・セロリ・ニラもその分類ですけど・・・ 年齢を重ねると食べる物も変化してきます。気が付いたら、昔母が良く作ってくれていた、 煮物や漬物に箸が向くようになっています。 先日も孫娘のMちゃんが自由研究で、 体に良い菌をやっていましたが、栄養や・体の事考えながら食事もしなくてはいけない年齢です。 このミョウガのキムチはほろ苦さが少し残っていてお酒のお供に良いですよ...

Read More
IMG_E7612

2025年08月24日 ブルーのグーグリーちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は・・・当初娘家族とみんなで♨に行く予定で生徒さん達にはあらかじめレッスン✖でご案内していました。 所が・・・忙しいから無理 とバッサリでした。 私はどうするの??  娘の言葉を鵜吞みに信じた母がおバカでした。 そんなで、1日ぽっかり空白ができました。なら、ここで溜まっていた仕事を一気にとオーダー品のガラスを作り、 来月の韓国料理のレシピを作りで1日終わってしまいました。 今日のティーフォーワンは珍しくブルーのグーグリーちゃんです。でもこの作品は既にお嫁に行ってしまいました。...

Read More
IMG_7718

2025年08月23日 自宅での韓国料理レッスン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 それにしても暑い日が続きますね。雨が欲しいです。毎日お花に水くれで大変ですが、さぼってしまうと お花はショボンになってしまいますので、雨を待ちながらせっせと頑張ってやっています。 でも・・・ふと秋を感じることが多くなってます。夜になると虫たちの大合唱が聞こえ、雲も秋雲になっています。 そしてトンボが飛び回っていますよ。必ず秋は来るのですね。 今日は先日自宅で仲良し5名さまが韓国料理をレッスンしています。 私はできるだけ皆さんに作ってもらうように しています。2人と3人のペアで「最初はグー」でお仲間を割り振ります。 ただ見ていても覚えないので、 実技あるのみです。 こちらのマダムさん達も1回目が終わったらすぐ、作ってくれて写真を頂きました。 4人以上のお申し込みで自宅でのレッスンをお受けしています よろしくお願いいたします...

Read More
IMG_7693

2025年08月22日 クマちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 えっ????  もう来年のカレンダーが店頭に並んでましたよ。そしてTVではおせち料理の予約が 始まっているようです。それにしても早すぎませんか?????    一体今は何月と頭を傾げたくなります。 今日の可愛いクマちゃんは今世間を騒がせている熊ではなく、スイーツのクマちゃんなんですよ。 もちろん食べれます。クリームチーズでできているので美味しいのよ。夏にはクリームチーズが 柔らかくなってしまうので、只今試行錯誤して改良中なんです。  続々と新しいスイーツが 出るのでお楽しみにネ...

Read More
IMG_7664

2025年08月21日 2個追加しました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日から孫娘のMちゃんも新学期スタートです。 まだ暑くて可哀そうですが昨日は最後の追い込みで 宿題をやっていましたヨ  それにしても今の子供達はかわいそうだな・・と思います プールも無い ラジオ体操1日だけ 盆踊りも1日だけ  何だか一番大切な思い出が無くなってしまうのは、 どうなのかな?と思います。確かにお母さん達は忙しい・面倒 など色々ありますが、大人になった時には かけがえのない思い出になるのにね。   今日は私の作品です。今4個同じものがあるのですが、 どうしても6セット欲しくなって2個追加しました。  やっぱりこの形は使いやすいです...

Read More
IMG_7650

2025年08月20日 久しぶりの病院

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は数日前から予約してあった脳神経クリニックに行ってきました。2時半の予約で診察したのが3時半。 診察時間5分ですぐMRIをしました。 それからが長くてドクターの診察が終わったのが5時半。死んだ 脳には異常が無く、「形もいいし、沢山脳みそ詰まっていますよ」って。ドクターのお墨付きを頂きました。 ストレス・天候などで脳は影響を受けるらしいです。 薬を少しの間飲みましょう・・・と言う事でした。 良かった 良かった です。それにしても待たされるのは辛いですよね。 今日はお盆休み中に初めての韓国料理を作られたFさん。家族に褒められたそうで、何よりです。 皆さんお盆休みに腕を振るった方が多く、写真がゾクゾク届きました。  キャッホーと私が叫びたくなります。...

Read More