ブログ

s

2016年04月14日 母・娘のポーセラーツタイム

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日は娘さんと一緒に初ポーセラーツを楽しまれたSさんです。娘さんのKさんはもうすっかりポーセラーツLOVEでレッスンに来る前には必ず「こんなイメージで作ろう!!」ってちゃんと決められているのですよ。作業もとっても丁寧です。今回はブログを見てスカラップリムを作りたいとの希望だったので、my転写紙持参で張りきって作りました。そうそう・・・・スカラップリムのスカラップとは半円を連ねたような波形の縁のことなんですよ。 ドットのピンクとバイオレットでスカラップを作っています。やさしくて可愛いプレートができました。そしてお母さんは娘さんの横で静かにお花を貼っていました。あまりにも静かだったので・・・・「息してますか???」 のジョークを交えながら親子の楽しい時間を過ごされました。母と娘だからこそ共通の趣味が持てますね。...

Read More
DSC07106

2016年04月13日 いつもとは違う・・・

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品はOさんが作ったオシャレなプレートですよ・・・・Oさんいつものシンプル・可愛いイメージから「大人っぽいイメージに作ってみたい」とイメージチェンジしてレッツトライ!!しました。 グレーの上絵具でスポンジングして真っ白な白磁をトーンダウンして1度焼成しました。そしてちょっとオリエンタル風な転写紙を見つけて大胆に貼りましたヨ。最後にセラミックマーカーのゴールドで周りを加飾しました。一気に大人ゴージャスになりましたね。夜お酒飲みながら、チーズ&サラミとかピッタリだと思いませんか??つい写真撮る時ブランデーを一緒に置いてみました。大人っぽいプレートになりましたよ。 昨日は一気に冬に戻ったような・・またまた暖房が朝晩登場しました。せっかく咲いた桜の花も凍えてしまいそうでした。今日は暖かくなりそうです。...

Read More
o

2016年04月12日 活躍しそうなプレート

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品はOさんが日常使いの少し大きめのプレートを作ってくれました。シンプルなお花を四隅から貼る事でどの角度からもOKです。周りのパステル転写紙を貼るのに時間がかかってしまったOさんですが楽しそうに貼ってました。・・・お仕事が忙しくてしばらくレッスンできなかったのですが、久しぶりにお顔を見てお元気そうで安心しました。 お仕事忙しかったり、体調崩したりでレッスン空いてしまうと、つい面倒になってしまいがちになりますよね。でも趣味はゆっくり、ゆっくり楽しむものだと思います。春だから・・・何か新しい事始めたい!!と思っている方やしばらくぶりの方でもポーセラーツを思い出したらその時がチャンス!!!! レッスン予約をお待ちしてます~。...

Read More
k

2016年04月11日 メロディーが聞こえそう♬

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。 1週間の始まりは雨上がりの曇り空からスタートです。天気予報では雪のマークが???思わず予想気温を見ると4℃~8℃の寒いⅠ日になりそうです。今日の作品は職場のお友達の紹介で体験レッスンにいらしてくれたKさんの可愛いプレートです。初めては誰でも緊張しますけど、最初に作る作品ってその人の性格が出るような気がします。Kさんはとっても真面目な性格なんでしょう・・・ピアノも音譜も真っ直ぐに貼ろうとしていたので、曲が流れて来るイメージで・・・とアドバイスをしたら♫が曲線に貼りました。これだけでも優しいメロディーが聞こえて来そうですよね。それから急にKさんの想像意欲がスイッチONしたので、ピアノを弾くネコちゃんの椅子が音符を分解したり、ピアノの足元に小花を入れてお花畑にあるピアノにしたり・・・・ 一気に可愛さが増しましたね。 本当に世界で一つ 自分のプレートの出来上がりです。Kさんまた遊びに来て下さいネ...

Read More
名称未設定-1

2016年04月10日 ♥お食い初め♥

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。昨日はレッスンが無かったので朝から善光寺界隈にお花見に出かけました。お花見は本当に数年ぶりでお天気も良く、とっても綺麗でした。茶屋が出ていて昼間からヨイヨイの楽しそうな人が沢山いましたよ。今日の作品は私が23日に孫のMちゃんのお食い初めをするので、その時にスイーツを入れるようにお重を作りました。Mちゃんが大きくなった時に喜んでくれたらいいなぁ~と桜の花の転写紙を沢山使いました。ピンクとブルーの和紙の風合いの転写紙がとっても良いお仕事をしてくれています。お重の中も桜づくしです。世界でひとつだからお名前も入れました!!!23日は和食のケータリングを予約して鯛のお頭付きで豪華に家で親戚のおばちゃん達とお食い初めの宴をします。...

Read More
S

2016年04月9日 ヤングママの日は4月27日(水)

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。昨日は韓国語の新学期の開講式でした。韓国から新しい先生がいらっしゃって何だかウキウキです。新学期っていいですよね。 今日の作品はヤングママさんSさんの作品です。5か月の男の子ちゃんも一緒に遊びに来てくれましたヨ まだ自分では起き上がれないのでSさんの椅子の横のお布団に寝かしてますが、寝返りが出来るようになったので、あっちにゴロゴロこっちにゴロゴロでとっても可愛いのです。その日は2歳の女の子のお姉ちゃんがとっても良く面倒を見てくれたので、Sさんも授乳しながら作品作りに集中していました。今日は育児の合間の楽しいお茶タイムを楽しむカップ&ソーサーを作ってます。サファリを意識してソーサーはグリーンでスッキリさせてます。そしてカップはサファリ柄にしました。持ち手には細く黒の転写紙を貼りました。忙しい育児の合間のお茶を楽しんで下さいネ  そうそう昨日第2子を出産の為大阪に里帰りしていたZさんからウレシイメールが来ました。ブログを読んでくれていてママさん達が楽しそうにレッスンしてますね。5月から参加させて欲しいって。 こういうメールってすっごくウレシイです!!! 元気な2歳のHちゃんにも早く会いたいなぁ~ お待ちしてますよ  ◆4月のヤングママの日は4月27日(水)10時スタートです 皆さんのお友達・知り合いで小さなお子様が居てポーセラーツがやりたい!!と思っている方がいましたらお声かけてください...

Read More