ブログ

O m (2)

2016年09月21日 息子と一緒に体験レッスン

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。台風で日本全国毎日雨降りでしたが、近頃の異常気象に日々心配は尽きません。車が水没している様子をテレビで見て、ビックリですが、なかなか秋晴れにはならず9月も下旬です。今日の作品は7か月のお子様連れで初めてのポーセラーツ体験にお越し頂いたTさんのコンパクトです。7か月の男の子は私に懐いてくれたので、抱っこしたりでTさんもポーセラーツに集中できたようです。初めてのポーセラーツはお友達から教えて貰ったようで、初めはドキドキ・・・でも転写紙選びでは可愛いスイーツを選びました。小さなコンパクトだけに反対に難しいですよね。ゆっくり時間をかけて途中子供のミルクタイムも含め完成しました。通常はママさんの日にのみお子様連れの方のレッスンをするのですが、その日はプライベートレッスンにしてお受けいたしました。だってTさん遠い飯山からのお申込みだったのです。また一緒に楽しくポーセラーツしましょうネ...

Read More
s

2016年09月20日 ☆9月27日(水) ヤングママの日です

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございま~す。台風の接近で日々天気の心配をしていますが、一昨日も稲刈りをしていて、いつもより早いなぁ~?と思ったのですが、台風に備えて早めに刈っているそうですよ。長野市は台風災害が全く無いのでいつも安心しきっているので、気を引き締め防災対策をしなきゃいけないと思います。今日はご飯茶わんを作ってくれたSさん。ママさんの日に作ってくれました。前回は息子用に作って今回は自分用に・・・ご飯茶わんってどうしても和柄のイメージがあるでしょ? でもこんなモダンなお茶碗はポーセラーツでなければ作れませんよね。ご飯の時間が楽しみになります。今月のヤングママの日は通常と違い9月27日(火)10時~になります。お間違いの無いようご予約下さい。...

Read More
DSC07477

2016年09月19日 ご先祖様にプレゼント

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品は・・・私の作品です。お彼岸ですが、我が家のお墓にあるお花立てが壊れてしまい、どうしよう??と困っていたのですが、「それでは、私がご先祖様にポーセラーツでプレゼントしよう!!!」と思い作ったのです。家紋をドーンと真ん中入れただけのシンプルイズベストなお花立てです。でも・・・・家紋は簡単にはいかなかったのです。カットマシーンで切り抜いたのですが、細かい所を抜き取る作業が超大変なのです。細かい作業が大苦手な私!!!! あぁ゛~~イライラ~~ダメだわ~~ 転写紙を貼ってちょっと乾き加減の時に転写紙を剥がし始めるのですが、針を使いながら少しづつ葉っぱの白い所を抜いていくのです。20分もこの細かい作業と格闘したのですが、気が短い私は挫折↓↓ どうしようかな??と考えましたが、☆細かい作業の大好きな娘がいるではないか!!とすぐ娘にSOS発信してお出かけした所、lineが入りました。「3分でできたよ」ムカつくメールでしたが感謝です。・・・と言う訳で娘との共同作業でご先祖様へのプレゼントが出来あがりました。お墓参りに行ってプレゼントして来ようと思っていますが雨が・・・・...

Read More
k

2016年09月18日 楽しかった1日

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品は何??と思った方いるのでしょう。ヴォーグの限定品販売の時にKさんが購入された白磁です。新鮮なフルーツや野菜をサッと水洗いしてそのまま載せる一般的には水切り器です。Kさん最初にオリーブ転写紙を貼るのを決めていたのでスボンジングの色は転写紙の色合いを考えながら実施です。グリーンを所々に入れてレモンでぼかしています。転写紙とピッタリだと思いませんか?オシャレにセラミックマーカーのプラチナを取っ手と足に塗ってます。(写真では見えなくて残念です)プラチナのセラミックマーカーが大好きなので自分用に購入されましたヨ。 昨日は朝陽地区の敬老会に出没したジプシークィーンですが、おじいちゃん・おばあちゃんにとっても喜んで頂けたようです。ベリーダンス見た事無い人~って聞いたら、ほぼ全員が手をあげていました。オープニングで幕が開いたらウァ~って声が聞こえました。(刺激が強すぎたのかな??) 約40分のステージは七福神が登場したり先生のソロがあったりで楽しく過ぎました。その後全員でサロンに戻り頂いたお弁当と焼肉で祝杯を!!!メンバー全員が肉食女子で全員がO型なので話しは尽きない時間です。 途中作品を取りに来られた生徒さんが私のメーク見て、びっくりしてましたヨ。(いつもの3倍位のメークします) そしてメンバーの一人が今年の国際21ディナーショーは布施明だよって。(@_@) その30分後には速攻チケットをゲットしました。私が若かりし頃大好きだった布施さ~ん。今年の自分へのご褒美は布施さんのディナーショーになりました。もちろん一人で行くのですけどネ・・・...

Read More
O m (1)

2016年09月17日 旅先での体験レッスン

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品は体験レッスンでいらしてくれた恋人同士のMさんOさんのお二人です。それが・・・・このお二人遠方からなんですよ。彼女静岡。彼は愛知なのですが、彼の実家長野に遊びにいらしてくれた彼女が以前から気になっていたポーセラーツ体験を当サロンでお申込み下さったのです。「長野はどこに行って来たの?」と私。「善光寺に行きました」。そうですよね・・長野=善光寺 その他は???と聞くと、「ここに来るのが楽しみで・・・」何とウレシイお言葉。旅先で観光だけで無くこうした体験型もありですよね。お二人は仲良くマグを作っていましたよ。ブルーのマグは彼。そして華やかなマグは彼女です。遠距離恋愛もマグがお二人を更に近くにしているような・・・ぜひまた長野にいらしたらお寄り下さいね。今日はこれから地元朝陽地区の敬老会にお招き頂き、ジプシークィーン全員で踊って来ます。おじいちゃん・おばあちゃん達が喜んで頂けるように今回初めて七福神の衣装で登場です。ベリーダンスとは程遠くなってますが、これもボランティアなので有りですよね。...

Read More
DSC07468

2016年09月16日 可愛いレスト

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。昨晩は中秋の名月だったのですが皆さんは楽しめましたか? 長野は雲の間から時折ステキなお月さまが顔を出していました。月見団子は・・・もちろん無しですが、いただき物のブドウを食べながらのお月見をしました。毎年この時期になると今年もあと数か月しか無いんだって少々焦る気持ちになります。でもそこはマイペースでやらなきゃ!!って思ってます。近頃ありがたい事にFacebookやHP・インスタなどアクセス数がいつもよりUPしています。何故に????????????と不思議だったのですが、娘に「今、銀座松屋でグレース・ケリー展やっているので、展示された作品を見て来るんだよ 好き勝手な事や変な事書けないよ」って言われました。なるほどね~ですよ。私もグレース・ケリー展で自分の作品を自分の目で見たいのですが・・・・何だか毎日が忙しくて東京に行っている時間が取れないのです。表彰式までお預けになりそうです。今日はHさんが可愛いお箸&スプーンレストを作りましたよ。桜の可愛い転写紙を貼ったのですが、お客様をお呼びした時などに活躍ですね。そして昨日ご紹介した黄色の食器にブドウを乗せてます~って写真を送ってくれたNさん・・・ありがとうございます。...

Read More