ブログ

名称未設定-5

2022年02月13日 ミニ雛

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 また今日の午後から雪予報です。もう降らないかな?とも思ったのですが、念のため塩カルを10kg購入しておきました。 使用することなく春がやってくればいいのに・・・・と思います。 今日からまたしばらくお雛様にお付き合いください。ミニ雛です。うさぎちゃんは可愛いのでとっても人気です。 そしてコロンとお豆ちゃんみたいなお雛様。好きなように髪をアレンジできるので、今回はおてんば娘風にしてみました。 自分でも気に入っていたのですが、3日ほど前にお嫁に行きました。...

Read More
DSC03850

2022年02月12日 七福神

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日雪かきでヘトヘトですが、昨日は☀だったので大分融けました。天気の良い間に雪を融かしておかないと 次に降ったらどこに片づけようかと困ります。 今日はお雛様はお休みで七福神のご紹介です。 七人作るのって結構時間がかかってしまうので、なかなか手が付けられないのですが・・・ 今回はソフトな七福人にゴージャスなスワロを組み合わせてみました。 ピカピカ素敵でしょ?? グルーデコの先生にお願いしてつけて頂きました。 米寿・喜寿などの長寿のお祝いにはとっても喜ばれます。 このサイズは場所も取らず飾っても可愛いですよ。...

Read More
名称未設定-3

2022年02月11日 お雛3

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 またまた雪が~~。今年は昨年・一昨年の降らなかった分まで雪が多い年です。オリンピックの 男子フィギュアスケートも終わりましたね。羽生君すごいですよね。誰もやれない事をオリンピックの 舞台でチャレンジする精神力は拍手喝采です。メダルは取れなかったけれど、満足感はあったのではないかなぁ~と 思います。  今日のお雛様はダマスクス柄のお着物です。こんなカジュアルなお雛様ならリビングに飾っても 素敵だと思います。黒×ゴールドを基調にしてます。...

Read More
名称未設定-2

2022年02月10日 お雛2

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日のお雛様は正統派の着物柄かな?? 意外にウォームグレーの色って優しくて好きなんです。 黒とグレーの組み合わせでお内裏様を作ってみました。この転写紙キルンアートのカダログでも 人気なんですよ。我が家は今年七段飾りを出そうかとっても迷ったのですが、孫息子のNちゃんが 只今いたずらっ子で壊されてしまう可能性大なので、来年にしました。孫娘のMちゃんはガッカリですが、 仕方ないですね。...

Read More
名称未設定-1

2022年02月9日 お雛様①

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 女子たちが大好きなパープルを基調に古典的なお雛様にしてみました。お雛様の着物柄が 豪華で大好きなんです。スポンジングと転写紙の組み合わせにするととってもやさしさが出るので 良く使います。後ろ姿は見えないから・・・なんて手抜きはしませんよ。...

Read More
DSC03858

2022年02月8日 今年のお雛様

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年のお雛様達のご紹介ですよ。もっと沢山作ったのですが、既に手元を離れてしまったお雛様も ありますが、今年はミニ雛を含めて楽しい時間がずっと続きました。一つづつがすべて違うお着物で 違うお顔ですが、どれも心を込めながらの作業でした。コロナ過で生徒さん達の作品も少なくなっているので 明日からお雛様特集になりそうですが、見てくださいネ...

Read More