ブログ

IMG_5384

2025年01月26日 2024年作品集

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日もキッズ達が来てポーセラーツを楽しみましたよ。小学校ではインフルで学級閉鎖が多いようで、 1年生3クラスのうち2クラスが学級閉鎖との事です。そう言えば昨日韓国の友人からTELが来たのですが、 韓国は旧歴でお正月休みに入り今年は9連休で嬉しいのですが、コロナ・インフル・ヒトメタニューモウィルス・ 呼吸器合胞体ウイルスの4つが同時にが大流行していて、病院がパンク状態だそうです。そしてノロウィルスも 徐々に多くなっているそうです。 遠く離れたオーストラリアにいる娘も扁桃腺悪化で病院で受診しているようです。 どこの国も大変なようで・・・ 免疫力の低下ですよね。 今日の写真は2024年度の作品集です。 今年は皆さんの力作を沢山ピックアップしたのでちょっと厚くなりましたよ。 このアルバムを見ると 皆さんのお顔がすぐ目に浮かんできます。サロンにありますので、休憩時間にぜひご覧ください 今日は韓国料理教室です。今年初めてなのでおめでとうですね。...

Read More
IMG_5367

2025年01月25日 修正が一番のお勉強

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日今年初めてのレースドールのレッスンに松本に行ってきましたた。今日は釉薬をつけるステップ🎵って ルンルンして行ったのですが、1回目の1200℃焼成でレースの土の漬け方が甘かった所や、ひび割れが発生!!! さぁ~修正です。 あーーーーぁガックリ・ションボリ 気を取り直して修正すること4時間でした。 またこれで1200℃焼成をするのですが、前回焼成している所と収縮率が違うのでレースを貼るのにも 余裕を持たせて貼らないといけないのです。  難しいわ  この作品がレースドールの資格取得の 最後の作品だと先生が言ってましたが、確かに難易度MAXです。  来月が釉薬を塗って3月が仕上げの上絵付け 最短で4月が完成予定ですが、また修正になると5月です。もうかれこれ7年ほどやっていますが、近頃は1年に 1つの作品のペースです。 頑張りますヨ  昨夜PCの調子が最悪でオーストラリアにいるお婿殿と娘にSOSで lineカメラを使いながら部品をバラしました。 ぎゃーーーーーーもうPCダメかな??? と覚悟したのですが、 何とか復旧しました。...

Read More
IMG_5345

2025年01月24日 韓国料理教室

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野駅前の事件ですが、まさか!!!とビックリです。都会ではないのに・・と変な安心感があったのですが、 もうそんなこと言っていられないですよね。 1日も早く犯人が捕まってほしいです。そしてお亡くなりになった方の ご冥福を祈っています。  16日に行った韓国料理教室の様子まだupしていなかったみたいで・・・ 今回は寒い季節にピッタリなスンドゥブチゲ・チーズボールを作りました。みなさんお腹いっぱいとか言いながら しっかりカロリー高いチーズボールをパクパクと食べていましたよ 笑 ケランチム(卵を蒸したもの)をつくってお出ししたのですが、皆さんに大好評でしたよ  ...

Read More
IMG_E5363

2025年01月23日 やっぱり手が出てしまいました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 生徒さんがお雛様を制作していると、必ずウズウズしてくるのです。お雛様本当に大好きなんですよ。 コロナの期間中作らなかったので・・・と自分に言い訳をしながら、忙しいのに始めてしまいました。 いつだったのが、限定転写紙を購入したままで使わなかったのがあったので使用してみたのですが、 結構落ち着いた感じになっています。絵具を使ったり盛りも入れたいなぁ~って今から色々と デザインを考えています。ポーセラーツレッスンの生徒さん達と一緒にゆっくり作ろうと思っています。...

Read More
IMG_E5298

2025年01月22日 チーズボール

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 中国でヒトメタニューモウィルスが大流行のようですよ。これから旧正月で大移動するので、心配ですよね。 極力外出の時にはマスクで予防し手洗い・うがいなど自己防衛しなくては・・と思います。 それには体力が一番重要なので、バランスの良い食事・質の良い睡眠ですね。 先日も韓国料理教室で スンドゥブチゲを作ったのですが、体を温めて消化の良いお豆腐と野菜をたっぷり入れて食べたのですが、 美味しかったですよ。その時に一緒に作ったのがこのチーズボールです。粉を練ってチーズたっぷり入れて 熱々で食べるとチーズが伸び~るのです。 皆さんお腹いっぱいとか言っていたのに、別腹で全部完食でした。 孫娘のMちゃんはマレーシアで小籠包食べてご満悦のようでした。...

Read More
IMG_5360

2025年01月21日 1つ目の課題

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は大寒だったのですが、ポカポカ春の陽気でしたよね。今年も花粉が多く飛来するようなので、花粉症の方は 今から心配ですね。私もようやく鵞足炎が良くなりました。ストレッチを毎日やっていたのですが、足の筋肉を 柔らかくしておかないといけないようです。YouTube先生で色々な勉強をさせてもらいながらストレッチ頑張りました。 これで春の山菜取りは大丈夫そうですよ。 今日は上絵具・装飾コースの1つ目の課題です。上絵具の色見本を 作るのですが、これが結構手間がかかるのです。絵具の量・メディウム量・練り方・スポンジングの仕方など 最初から詰め込みますよ。Nさん必死で頑張っています。でもここをクリアすると絵具は大好きになります。 しっかり学びましょうネ...

Read More