ブログ

DSC00788

2021年07月18日 大人バッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年孫娘Mちゃんと一緒に漬けた梅も美味しそうになって来ましたよ。土用の丑の日あたりに 3日間天日干しをするのですが、今から楽しみです。そして昨年覚えた「オイジ」を今沢山漬けています。 オイジはキュウリの事で夏に沢山採れるので焼酎・酢・砂糖・塩で5日間位漬けます。そしてその後オリゴ糖で 漬けて冷蔵庫に入れ秋・冬まで美味しくなるまでじっと待ちます。 最高においしいのでオイジ漬けは恒例になります。 今日の作品はAさんが頑張ったバッグです。 黒ですがエナメルの黒とレザー風の黒の2種類を使っているので 光の反射が微妙に違って綺麗です。サロンで一緒にレッスンした後はお家での宿題になりましたが、頑張ってましたよ。 春夏秋冬いつでも大活躍のバッグですが、冬にはフェイクレザーをつけて、ゴージャスになります。...

Read More
DSC00781

2021年07月17日 梅雨明け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 とうとう梅雨明けしましたね。既に数日30℃以上出ているので今年の夏も暑くなりそうです。 まだ長野は朝晩がヒヤッとするくらい気持ちが良いのでとても助かりますが、日中は冷房の中で 過ごすので体が冷えてしまう時があります。 ワクチン接種に向けて万全な体調管理を心掛けなくては・・。 今日の作品はKさんのプレートです。いつもはキラキラのセラミックマーカーが大好きなのですが、 今回は優しい転写紙に合わせてセラミックマーカー使いたい気持ちをグッと押さえましたよ 笑 とても使い勝手の良い大きさですね。...

Read More
DSC00782

2021年07月16日 何入れましょう・・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はKさんのおしゃれな作品ですよ。実は・・私が一目ぼれした白磁なんです。 ドレッシング? お醤油? 何入れましょうか。おもてなしの時にピカっと光る1品だと思いませんか?? 先日作ったエタージュラとお揃いの転写紙ですよ。大好きなセラミックマーカーのゴールドも入っています。 皆さんはコロナワクチンはいかがでしょうか。私は21日に打ちます。そして2回目は来月11日です。 いづれも連休前なのですが、覚悟を決めてワクチン打ちますよ~。...

Read More
DSC00778

2021年07月15日 ペンダント・・ガラス

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日夕方の雷×雨ですね。昨日は久しぶりに1dayレッスンの方の受講でした。そして午後からは お二人がコンクール作品の仕上げでしたが、それぞれが自分の「和」で競演です。 難しいと言いながら、 テーマに沿ってデザインを決め手順を考えてゆく工程はとっても勉強になります。お二人とも新カリキュラムで 頑張っているので更に腕に磨きがかかります。 今日は私のアクセサリーです。すっかり忘れていたものですが、 これはガラス焼成なので低温度です。 イベントの疲れがやっと抜けたような・・・。その後イベントで知り合った方から 注文を頂戴しました。嬉しい出会いに感謝です。...

Read More
DSC00779

2021年07月14日 フリーカップ&ソーサー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は昨日に引き続きKさん作のフリーカップ&ソーサーです。以前ソーサーだけ作ってあったのですが、 今回はフリーカップも完成しました。和柄が大好きなKさんなので、今回も和柄に拘りました。 華やかな椿はモダンに仕上がりました。 コーヒー・お茶何でもOKのフリーカップは優れものです。 孫娘Mちゃんは近頃とうとう自分のブランド名を持ちました。jewelry m〇〇と言います。 ビーズアクセサリーでブレスレットやネックレスを作って子供達のイベントに自身で呼びかけています。 いつか遠くからその様子を見たいと思っています。...

Read More
DSC00774

2021年07月13日 ガラスリメイク

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 そうそう、先日のイベント会場で当サロンの卒業生のKさんに会いました。頑張っている姿が とても逞しく・眩しく見えて自分の事のように嬉しくなりました。子育てのママさんが資格を取り、 自分の仕事を見つけ輝く事って本当に大変ですが、壁にぶち当たり悩み・乗り越えた時大きく なれると信じています。 今日のガラス作品は先日Kさんのガラス作品ですが、あまりにシンプル過ぎたので、 再度リメイクしました。色をそれぞれ入れて金のラインを入れると豪華になりました。 使うものだからこそお気に入りに仕上げないと使う機会が少なくなります。...

Read More