ブログ

IMG_7217

2025年07月13日 お料理苦手な方は・・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はみらいハッケンプロジェクトのママさん達4人が自宅で韓国料理教室をやりました。初めてなので、 やっぱりチャプチェですよね。そして不動のキンパをレッスンしました。皆さんお料理はあまり得意では無いと 自信をもって発言していましたよ。 でもこれならできそう・・・・と嬉しい言葉を貰って私もご機嫌でした。 今日のトマトサラダもKさんもお料理は✖なんだそうですよ。  でもすぐ復習されてとっても美味しそうな トマトサラダができました。苦手意識をお持ちの方はレシビに頼り切ってしまう傾向がありますよね。 レシピが無ければできない  になってしまうと、困った 困ったです。 2回目からはレシピはチラ見程度で 少しづつ自分の舌を信じてくださいね...

Read More
IMG_7286

2025年07月12日 フラワースイーツのプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 各地では雨がひどい様子ですが、長野は日照り状態です。夕立さんをお待ちしているのですが、上田・松本では 数日前雨が凄く降ったようですが、長野は雨雲がかすっただけでした。 今日の作品は私がフラワースイーツを作った時に 置くプレートを作ってみました。真ん中にはお花のケーキを置くので白く空けてみました。 そして周りはお花で埋めましたよ。早くスイーツを置いて写真撮りたいな 今日は自宅で韓国料理教室です。新しい方々なのでたのしみです...

Read More
IMG_E7288

2025年07月11日 欲しい・・と言われれば

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は松本での研修でした。夕方豪雨の予報が出ていたので、ドキドキしながらでしたが、雨にもあわず無事 帰ってきました。フラワースイーツのお勉強だったのですが、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。 次々に可愛いお花が出てくるので・・・  お勉強も追いつかない位ですが頑張りますヨ 今日はKさんのかわいいガラスです。もちろん以前にも作られたのですが、親戚の方に「欲しい」と言われ、 差し上げてしまったそうです。 欲しいと言われたのなら、大切に使ってくれますよね。 ガラスの時期もあと1か月です。  お盆までなので作りたい方はお早めに...

Read More
IMG_7282

2025年07月10日 来年の為に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日はこれから松本でフラワースイーツのレッスンです。可愛いお菓子を作りに行くって本当にウキウキしてしまいます。 昔からお菓子作りは大好きだったのです。でも・・・何故かパン作りは✖なんです。何回も発酵があったりその時間が 苦手でイライラしてしまうのです。せっかちなのでパン作りは向かないかもです。 今日はSさんのチューリップの飾りプレートです。 来年の為に作っておくそうですよ。春のイメージが全体に出ていますよね。 チューリップの可愛さとリズム感のある動きに蝶々も嬉しそうです...

Read More
IMG_7287

2025年07月9日 地球温暖化

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 七夕過ぎてしまいましたがSさんが可愛い七夕の壁掛けを作られました。幼い頃短冊に願い事を書いた記憶が ありますが、今願い事を書いたら、欲張って書ききれない程ですよ  長野は雨が少なくて、先日も裾花ダムの方に 遊びに行ったのですが、水がほとんど無い状態で、山の木々も枯れ葉のように茶色でした。 これからが本格的な夏なのに、今からこの状態では水不足が心配です。  アメリカでは洪水 インドネシアでは 火山の爆発 地球温暖化現象ですが、どうしたら昔のような四季がはっきりした日本になるのでしょうか??...

Read More
IMG_7238

2025年07月8日 みらいハッケンプロジェクト

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 みらいハッケンプロジェクトはゆっくりのスタートで始まりましたが、夏休みが近くなってくると 予約が入り始めました。 今回は小4以上でマンドゥバッグレッスンがあり、人気になっています。 短時間でちょっと大人気分のマンドゥバッグが作れちゃうなんて素敵だと思います。 今日は昨年からの人気の3点セットです。キッズ達は自分の好きな転写紙を見つけると目が急に キラキラ輝きます。 ペタペタ貼るのも楽しい時間ですが、転写紙選びに時間を取るキッズ達も 多いですよ。...

Read More