2023年08月24日 毎年の楽しみ
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日の松本やんちゃクラブの作品が焼成できました。今日はリーダーのTさんの作品です。 彼女は娘の親友なんですが、この転写紙をとても気に入って毎年1枚づつ増やしています。 今年で3枚目になるのですが、家族分作るようですよ。シンプルですが、何を乗せても 可愛いベリーのプレートですね。今がやんちゃ時の男の子2名がママにべったりして、 立ちながらポーセラーツをしているママさんはとっても逞しいです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日の松本やんちゃクラブの作品が焼成できました。今日はリーダーのTさんの作品です。 彼女は娘の親友なんですが、この転写紙をとても気に入って毎年1枚づつ増やしています。 今年で3枚目になるのですが、家族分作るようですよ。シンプルですが、何を乗せても 可愛いベリーのプレートですね。今がやんちゃ時の男の子2名がママにべったりして、 立ちながらポーセラーツをしているママさんはとっても逞しいです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 一体いつまでこの暑さが続くのでしょう???? ハワイでも火事で大切な自然が 失われたり、アメリカはハリケーンで町がすごい事になったりで、世界規模で自然のバランスが 崩れているのは何より恐怖です。 30年前位前だったと思いますが、友人の漁師の方が 今に日本は亜熱帯のような気候になると言っていたのを思い出します。その時すでに海の中では 自然生態が変わりつつあったようです。全人類のツケが今の自然破壊につながっているのですね。 一人一人の努力は小さいけれど、その積み重ねが自然・天候を取り戻すと信じたです。 今日の美味しそうなお料理はUさんです。見るからに美味しそうな盛り付けですよね。 お料理ってもちろん味ですが、器・盛り付け・テーブルセッティングなどがあってより食欲を 増すと思います。 Uさん来月もお待ちしています...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は松本のやんちゃクラブでの出張レッスンでした。 ママさん達がやんちゃな子供達を連れての 久しぶりの賑やかなレッスンでした。 ママから離れない子・おもちゃで遊ぶ子・泣く子色々でしたが、 ママさん達たくましいわ。片手で抱っこしながら、立ちながらポーセラーツを楽しんでいました。 昨年に引き続きのレッスンでしたが、子育て支援の設備がしっかり整っていてママさん達も常連さんです。 1時間半でしたが、あっという間の時間で皆さん大満足だったようです。 ほとんどが初めての方だったのですが、皆さんお上手にデザインを頭に描いて転写紙を選んでいました。 日頃の忙しい育児の合間にこうして、少しでも楽しんむ時間は絶対に必要ですよね。 早速焼成しますネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 焼成炉「ボン2号」の上の棚はバッグが沢山並んでいますよ。そして下段には 皆さんの使用する転写紙が収められています。 転写紙の場所ってどこにしようか??? 結構迷うのです。 ここなら「ボン2号」の上で広げて見る事が出来ます。 大きな焼成炉を半分隠したので威圧感も感じないと思います。 今日は松本でヤングママさん達10名のワークショップです。 どんな出会いがあるのか とっても楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この棚はポーセラーツ作品が並んでいます。 昔作った作品もありますが、皆さんが ポーセラーツ作品を作るうえで参考になるような作品を選んで展示しました。 色々なスキルが詰まったものもありますので、気になったものがあったら、一緒に 作りましょうネ 隣には数冊のポーセラーツ長野の写真集がありますので、お仲間の 作品を見ながら作ってもいいですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 サロンに入って正面の棚はポーセラーツ×レースドールの作品達です。 細かい作品が沢山あるので陳列に困ってしまうのですが、生徒さん達がお好きに 手に取ってもらえるようにしてあります。作品を作るうえで参考にしていただければ 嬉しいですね。...