ブログ

111

2017年09月3日 和時計

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! サロンに来られる生徒さんとの最初の会話が「すっかり秋になりましたね」です。 秋空ですがすがしい朝を迎えました。 サロンにある焼成後の作品を見たりブログで作品を見た時 あっ!!!この作品ステキ!!って思う事があるでしょ? 大体好みの作品は同じ人が作られたものが多いのです。 好みが似ていると選ぶ転写紙も似て来ます。それなら思い切って その方の作品を参考にさせて頂くのもアリかもネ・・・ 今日は昨日に引き続き和です。和柄大好きYさんが洋皿の透かし皿を和柄の時計に大変身させました。 どうするのか、全く見当がつかなかったのでYさんにお任せでSOSの時だけ出動です。 周りを赤のかの子転写紙で貼っています。 時計の中心はグラデーションの茶を使っているのでシックで落ち着いてます。 時計の文字を桜の花で装飾していますヨ。 そしてYさんの指示に従って私は抹茶色を作るお手伝いです。モダンな和時計の完成です。 時計の桜をカットした転写紙を無駄にすること無くお皿に使っています。 ◆インストラクターコースお申込みは随時受け付けています...

Read More
DSC08281

2017年09月2日 妹さんからのリクエスト

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日は本当に久しぶりの快晴でした。飯綱山の全景が約1カ月ぶりに見ることができました。 でも暑いと言っても空はもう秋空でしたけど。 そんな中、韓国語の教室が1か月ぶりにあって お料理講座があったのです。 韓国人が暑くてバテ気味の時に食べるお料理にサムゲタン(参鶏湯)と言う鶏肉のお料理があるのです。 鶏肉のお腹の中にナツメ・朝鮮人参・もち米など滋養強壮のものをタップリ詰めてグツグツ時間をかけて 煮るお料理なのですが、それと大根キムチを20人で作ったのです。 先生は豪快にニンニクを入れたり 粉唐辛子をド~と入れるのです。 すッ!!!すごすぎでした。韓国語だけでなく韓国のお料理や文化なども 学べるって本当にウレシイです。 長野で韓国語習いたい!!と思っている方、韓国教育院 長野教室おすすめです。 今日はIさんが妹さんのお誕生日にご本人から和皿のリクエストをもらいました。お店をされているので 全部がお揃いでなくてもOKなので2枚づつお揃いにしてます。1つはご本人専用にしてます。 籠目や和柄グラデーションをベースにしながら和花を配置しています。 ご本人が欲しい物をプレゼントするのが一番嬉しいですよね。...

Read More
DSC08274

2017年09月1日 お友達へのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今日から9月ですね。めっきり朝夕が涼しくなって長野は最高に過ごしやすい季節になりました。 朝晩はしっかり窓を締めて寝ないと、風邪ひきそうです。 昨日はベリーダンスのレッスンでしっかり2時間程汗を流しました。週1回位は運動をしないといけない・・ そんな感覚でやっくり、まったり楽しんでいます。11月にはレストランショーに出る事になったので 「今のままではいけない!!!!!!!いけない!!!!!!!」 と自分に言い聞かせて踊りに、ダイエットに励みます ライザップに通うには費用がかかりすぎなので自力で頑張るしかないと決意しましたが、何度目の決意なのか?(大笑) 今日はAさんがお友達にプレゼントにとセットを作りました。Aさんはもう何個もこの白磁をやっているので 楽しそうに作られていました。ブルーのバラを少しポップな感じにしたいとの意向でしたので ドットを散らしています。しつこいかな?しつこいかな?と言いながらも「貼りたい病」が止まりませんでした。...

Read More
DSC08278

2017年08月31日 メール不具合のお詫び

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます まず皆さんにお詫びしなくてはならない事があります。5月末位からブログからお問い合せ下さっていた方 のメールが不具合により届いていませんでした。近頃メールでのお問い合わせが少ないと 思ってはいたのですが・・・昨日不具合が発覚いたしました。メールをくださっていた方本当にごめんなさい。 今日は可愛いベビーシューズが出来上がりました。Sさんが事前にパールラスターをしてあったベビーシューズに 可愛い小花の転写紙を沢山貼ってます。ピカピカ光っているので嬉しくなりますね。Sさんは沢山作る予定なんですよ。 お友達にプレゼント用として事前に作っておけばいつでも手渡せますね。 今日で8月も終わります ここ数日急に涼しくなったので体調管理に気を付けて下さい...

Read More
DSC08275

2017年08月30日 秋の絵皿

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日はミサイルの為に恐怖とその話しで1日が過ぎました。上空にはヘリコプターが 何機も大きな音を立てながら北の空に消えていきました。政治的な事は分かりませんが 戦争と言う2文字が現実になってきている実感があります。普通に日常の生活が送れる 幸せが一番の幸せだと思います。 今日はSさんが初めてのペンワークで秋の絵皿を作られました。下絵を丁寧に写してから ゴールドペンで描いていきます。下絵があるのでゆっくり丁寧に描いていれば自分が絵が 描けているような感覚になりますヨ。そして焼成後にスポンジングでグラデーションを 楽しみました。秋っぽい感じを出すので優しいタッチでブラウンを入れてみました。 コースターもアラベスク柄をおしゃれにアレンジして色違いで作られました。...

Read More
DSC08273

2017年08月29日 久しぶりの写真転写

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今朝はJアラートの音で目が覚めました。緊張が広がる瞬間が続きテレビのニュースを 頼るばかりです。 今日は久しぶりの写真転写をやってみました。 もちろん写真転写紙は外注するのですが、 貼りずらかったり、色がキレイに出なかったりするので色々な所に出しては比べているのですが・・・ 特に赤が出にくかったりしますが、今日のような白っぽい写真が一番無難なようです。 お子さんの成長に合わせて作っても楽しいですね。 置き時計なんてお勧めですよ...

Read More