ブログ

DSC00681

2021年04月28日 オーダー品の日々

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃オーダー品が多く、一人夜まで作業をしている日が続いています。特にバッグは時間がかかる作業ですが、 作業する手元を見ながら、韓国ドラマを聞いています。おかげでリスニング力がグ~ンとUPしましたよ。 会話の70%位は理解できるのですが、分からない時は巻き戻してもう1度見ます。一石二鳥の時間を過ごしています。 ポーセラーツ・ポーセレンチュール・バッグと頂戴したオーダー品は一つ一つ丁寧に作業を・・・。 今日の作品はKさんが和柄でお箸入れを作られました。ありそうで無いのが和柄のお箸立てですよね。 食卓で活躍です。...

Read More
DSC00683

2021年04月27日 可愛いテープカッター

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はヒンヤリの一日でしたね。そろそろ暖房もいらないかな?と思っていたのですが、 朝晩はまだ必要です。遠くから見える志賀高原の山々の雪も無くなったと思ったのですが、 昨日の寒さでまた白くなっていました。 我が家のツツジはいつもなら5月の半ばなのにもう咲いています。 今が一番お花・お花できれいです。  今日はTさんの可愛いテープカッターです。大きなクマちゃんの 転写紙をド~ンと貼ってます。迫力あって可愛さが引き立ちますよね。 ずっと使うテープカッターだから目立った方がいいと思います。...

Read More
DSC00679

2021年04月26日 課題作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もうすぐ GWなのに凹みますね。2年もステイホームのGWは悲しすぎますよね。安全で平和な 生活がいかに大事か・・・。愚痴っていても仕方ないので、元気を出しましょうネ。 今日の作品はHさんの課題作品です。丁寧に・丁寧に作業されているので、出来あがりもとってもビューティーです。 スカラップのリムです。ディバイダーシートを使ったりします。中心のうさちゃんは手でちぎっていますよ。...

Read More
IMG_3622

2021年04月25日 チャームドール

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はすみへいカルチャーセンターで単発講座でした。チャームドールのクムちゃんのワークショップでしたが、 3名の方が楽しんでくれました。「可愛い!!」がキーワードでヘア・お洋服・アクセをすべて自分のお好きに チョイスして頂きました。ヘアが一番苦戦でしたが、コツを覚えてしまうと色々なアレンジが楽しめます。 それぞれが、個性があって可愛いドールになりました。またぜひ一緒にポーセラーツも楽しみましょうネ...

Read More
DSC00672

2021年04月24日 イベントは・・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もしかしたら、長野のイベントも中止かな??? と不安がよぎるのですが、こんなに広がってしまったら 仕方ないのかもと思えます。イベントの準備も一旦中止にしようかと考えています。 今日の作品はMさんのプレゼントに作られたセットです。マグ・プレート・スプーンはもらった方が 喜びますよね。マグだけなら「あ~ぁ マグね」なのですが、セットなら「ステキ」に変わりますね...

Read More
DSC00676

2021年04月23日 全て頑張りました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長引くコロナの影響は心のバランスをとるのが難しく、風邪や偏頭痛・情緒不安定などの病気を身近で多く聞きます。 気持ちを強く持つ事って・・・。日常の中での訓練が必要だと思います。日々何があるか分からない今は特に 自分の気持ちが凹む事が更に不安も大きくなっていきます。私は「もし〇〇が起こったら・・・」を考え常に 解決策を3つ用意する訓練をやっています。小さい頃から一人っ子の悲しさで、すべて自分で決断を迫られる事が 多かったようです。 昔会社の上司に言われた事がありました。溜息・愚痴・下を向かない をするだけでも、 強くなれると。 コロナに立ち向かう前に自分に負けないようにしましょう。今日はSさんのお人形です。 何と!!! すべてご自分で作られたのですよ。 型抜きからレース付け・下絵・釉薬・上絵付け・転写紙 全ての 工程は長い道のりでした。特に型抜きは土を流し込んで抜ける瞬間が感動的だったようです。 レース付けも難しかったようですが、難易度が高くなればなるほど、出来あがりに愛着が出ます。 大きな目も愛らしくSさんに拍手です。...

Read More