2022年04月11日 課題
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野も桜が咲いてますよ。昨日は気持ちの良い1日でしたが、今日も良い天気に恵まれるようです。 課題のお勉強をしているのはNさん。この花瓶はリボンを別のものに見立てるお勉強がメインです。 Nさんは表面は課題通りで裏面は自分で考えました。リボンをブーケと蝶々に見立てましたよ。 見立てが自由にできるようになると作品の幅が広がりますよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野も桜が咲いてますよ。昨日は気持ちの良い1日でしたが、今日も良い天気に恵まれるようです。 課題のお勉強をしているのはNさん。この花瓶はリボンを別のものに見立てるお勉強がメインです。 Nさんは表面は課題通りで裏面は自分で考えました。リボンをブーケと蝶々に見立てましたよ。 見立てが自由にできるようになると作品の幅が広がりますよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 急に暑くなって日中運転をしているとエアコンのスイッチを入れてしまいました。そして 桜も秒読みです。梅・レンギョウ・フクジュソウなど色々なお花が咲いて運転していてもウキウキ気分に なります。今日も暑いようですよ。でも確実にコロナは増えているので皆さん注意しましょうネ 今日の作品はティファニー風の物を集めてみました。プレート・一輪挿し・マグ・小物入れなど・・・。 可愛いリボンの型紙で貼っていくのですが、ティファニーブルーの転写紙が素敵ですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はレッスンお休みだったので珍しく近くのドンキホーテにふらっと行ってみました。 1Fのテナントのお洋服やさんが3店とも閉店セールでした。えっ???ドンキ無くなっちゃうの?? と心配したのですが、お洋服屋さんが閉店でした。 コロナの影響なのかな・・ 確かにおしゃれして遊びに行けないと、まぁ何でもいいかと言う気分になってしまいますよね。 お洋服・メイクアップも同じで、リップスティックはつけなかったり・・・。だんだん、ズボラに なってしまいます。今日は久しぶりのレースドールです。モールドから型抜きして下絵の具で 髪を描き、レースを付けました。この段階だとドレスの色分からないですよね。それは・・・ 後のお楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ほとんどの小学校が新学期を迎えたので、公園にも昼間子供達の姿もなくなりました。 黄色い帽子に背中より大きなランドセルを背負った1年生はお昼前には下校するらしく、仲良く帰ってくる姿が 何とも微笑ましいです。 今日の作品はTさんです。丸ペンのレッスンにいらしてますよ。初めて使う丸ペンですが、 ちょっとしたコツでお上手に描けます。今回は下書きを写してブラウンで丸ペン描きしています。そして1回目の 焼成しました。これからどんな作品になるのか楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は孫娘のMちゃんの小学校入学式でした。 ピカピカの1年生~♬ って歌、大昔ありましたよね。 本当にピカピカのお洋服・靴・鞄でとっても可愛かったですよ。 ランドセルは当たり前ではなくなったのが、 少々寂しいですけど・・・Mちゃんはリュックセルを迷いもせず選びましたよ。 『ランドセルの強さ』、『リュックの軽やかさ』 2つの良いところを掛け合わせた「リュックセル」なんですが、 おしゃれなんですよ。 既にお友達ができた!!って喜んで帰ってきましたが、我が家では家族で入学祝の夕食をしました。 今日の作品はMさんのおしゃれなカッブ&ソーサーです。おしゃれなお花を大胆に貼ってますが、ソーサーとフリーカップの周りは 優しいピンクのスポンジングなんです。 華やかな春のティータイムを楽しんでください。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は一気に暖かくなって桜のつぼみが急に膨らんだようで・・・。松本城では開花宣言が出されたそうですよ。 日々楽しみが増えてきます。 韓国語のレッスンでも韓国旅行の話が出るようになったり、ジェジュンの 熱狂的ファンがいて、14日はコンサートがあるらしいですよ。 もう本当に普通の日常に戻りつつあるのですが、 コロナ怖いとおびえている私は臆病者なのでしょうか??? でも皆さん気を付けましょうネ。 今日のこどもの日の壁掛けはYさんからのオーダー品なんです。外国にお住まいの方が帰国される時にお持ち帰りに なるそうです。外国で飾ってもらえるなんて、とっても嬉しい事ですよね。日本の文化を現地の方に 説明してあげて欲しいと思います。兜×桜 は日本を象徴できればと思います。 そして青空で風に泳ぐ 鯉のぼりです。日本の風景ですよね。...