2017年05月15日 豪華な小皿
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今日もインストラクター取得中のSさんの作品です。 いよいよ金彩になると残りの課題も少なくなります。 ここでは皆さんが良く使用するセラミックマーカーのゴールドではなく、ハーフマット金を使います。 本物の金が含まれているので輝きに重みがあります。そして焼成後には金磨きペーパーで磨くのですよ。 筆塗りでもストローク・ベタ塗り・そして指塗など色々な塗り方も学びます 資格取得者には私の技術全てを出し惜しみなくお伝えしていますが、テキストには書かれいない事も お伝えしていますので、しっかりメモ取って頑張っています Sさんも2人のお子様のママさんですが、自分の夢の実現に向かって着実に歩まれています。 ラストスパート頑張りましょうネ ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土) ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう...