ブログ

IMG_E7402

2022年11月12日 日々の幸せ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午前中お庭のお花や木の片づけを しました。この時期は枯れ葉が多くて大変なのですが、我が家の紅葉真っ最中のもみじを見ながらの 作業で楽しい時間になりました。 近頃思うんですが・・・自然を見たり・音楽を楽しんだり・ クラフト楽しんだり・お料理楽しんだりすると幸せの時間なんですよ。だから多少の 大変な事・辛い事でも前向きにそれも楽しいと思いながらやると何故か楽しくなるんですよ。ウフフ 今日の作品はSさんの素敵なペン立てです。Sさんもうこの白磁で沢山作られています。 丁寧に転写紙貼っています。...

Read More
IMG_E7390

2022年11月11日 出来た!!!!

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午前中3名の生徒さん達と楽しいレッスンでした。お一人バッグの作業中のAさんがバッを 完成されました。「やった~」「できた!!」「見てください」と嬉しい言葉の数々が飛び出していました。 お家でもしっかり宿題をこなされてきて、もう一人でもできるレベルです。初めての時は時間が掛かっていた テープも今では手馴れてスイスイです。次回からはもう少し大きめなバッグにチャレンジです。...

Read More
名称未設定-1

2022年11月10日 欲しかった石膏型

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日のブログで少しお見せしたのですが、以前からどうしても欲しかった石膏型が、 このクリスマスツリー型なんですよ。 ミニサイズなので可愛いのです。置き場にも 困らずどこにでも置けます。写真で一連の流れを取りましたが、型に土を流し込む作業が とっても好きなんです。 型から出して数日乾燥させて釉薬を塗って・・・長い時間が 掛かります。この作業がポーセラーツには無いので幸せです。 ぜひ生徒さんはこの長い工程を経験して欲しいと思います。...

Read More
IMG_E7358

2022年11月9日 クリスマスにピッタリ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜の天体ショーはご覧になりましたか? 我が家はおばばちゃんと2人外で空を眺めていました。 おばばちゃん「皆既月食あと4~5回は見たいわ」私「えっ!!! そんなに生きるんだ」 親子の会話が続きました。 今日はお知らせです。昨夜ポーセラーツ長野のグループlineに入っている方にはお知らせしましたが、 ポーセラーツ仲間でパンの先生Sさんがポーセラーツ長野の生徒さんに特別シュトーレンを焼いて下さいます。 日持ちが長い焼き菓子なので人気です。欲しい方はご連絡下さい。 ミニクリスマスツリー可愛いでしょ ? クリスマスはすぐそこまで来てますよ。...

Read More
IMG_7355

2022年11月8日 夜空の天体ショー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃お料理のお話しが少しづつ多くなっていますね。ポーセラーツで作った器で家族・恋人・ おひとり様で楽しくお料理を盛り付けて欲しい・・・それにはお料理のご提案もっと頑張っていきますネ。 簡単なレシピはブログにドンドンUPしていきますから、皆さんもチャレンジしてください。 今日はNさんがさきイカキムチをマスターされ、もう一つお勉強された チーズタッカルビにチャレンジです。豪華に見えますね。ホームパーティーには 最高ですよ。コツさえ掴めれば簡単で美味しい韓国料理が出来ます。韓国料理?? 辛い!! と 思っている人にこそ作ってもらいたいと願っています。 今日は皆さん何の日か知っていますか?? 皆既月食ですよ。そしてさらに、月食中に月が天王星を隠す 天王星食も起こります。月食中の惑星食という、非常に珍しい現象らしいです。 皆既月食は東の空で時間は夜の6時位からで8時頃に真っ暗になるようです。 天王星食は月の近くに天王星があります。8時40分位に月に隠れて再度現れるのは 9時20分頃らしいですよ。ぜひ「皆既月食×天王星食」を楽しみましょう!...

Read More
IMG_E7348

2022年11月7日 お薬入れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この週末は良いお天気に恵まれ気持ちの良い日でしたが・・・なんとなくワクチンの為に 憂鬱な日でした。 レッスンもお休みしたのでゆっくり休むことが出来ましたが何となく 損した気分になってしまいました。 さぁ~今週も頑張りましょう。 今日はMさんの可愛い小物入れです。お薬を入れるそうですよ。可愛い転写紙を貼って 苦いお薬でも美味しく飲めそうな感じですよね。...

Read More