2021年03月19日 ウェルカムボード
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年は花粉がひどいようなんですが、花粉に困っている方は大変な春になりそうですね。 幸い私は花粉症になったことが無くその苦しみは分からないのです。ここにも春の訪れを感じますネ。 今日の作品は玄関横にウェルカムボードを作られたKさん。バラの花と共にお迎えします。 おしゃれなウェルカムボードで玄関も華やかになります。 日曜日がお天気悪そうなので、お墓参りは土曜日にしようかな???...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年は花粉がひどいようなんですが、花粉に困っている方は大変な春になりそうですね。 幸い私は花粉症になったことが無くその苦しみは分からないのです。ここにも春の訪れを感じますネ。 今日の作品は玄関横にウェルカムボードを作られたKさん。バラの花と共にお迎えします。 おしゃれなウェルカムボードで玄関も華やかになります。 日曜日がお天気悪そうなので、お墓参りは土曜日にしようかな???...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は松本は黄砂があり埃っぽい空気でした。また春が近づいたような気がします。 そろそろタイヤ交換しても大丈夫だと思うのですが・・・。今日の作品はワークショップで 実施する見本品を作りました。1時間半の中で転写紙選びからですとタイムアウトになるので、 予め2パターンに絞っての作品予定です。配置はお好きにして頂こうと思っています。 ポーセラーツワークショップ=マグ のイメージが定着しているようなので、お一人様時間の ティータイムを楽しんで頂けるセットにしてみました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日もお勉強で朝7時に安曇野・松本へ出発です。一日忙しい日になりそうです。今日の作品は Mさんが以前シノワズリ柄でティータイム用にセット(プレート2枚・マグ・フォーク・ティーレスト)を 作られたのですが、シノワズリ柄の転写紙が微妙に残っていたので・・・もしかしたらもう1枚出来るかも・・と チャレンジしたところ、何とギリギリセーフでできましたヨ。こんなにもピッタリ転写紙を使いきったのは 初めてです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野県民限定のお得な宿泊プランを利用して家族で来週♨に行こうかな?と思っていたのですが、 また最近コロナ感染者が増えているので、家族会議の結果、中止にしました。 高齢のおばばちゃんもいる事ですし、まだしばらくはステイホームです。 今日の作品は只今転写紙コースのディプロマ取得中のKさんがちょっと寄り道して素敵な 作品を作ってくれました。新カリキュラムではグラデーション転写紙のお勉強が無くなってしまったので、 グラデーション転写紙を使った作品にチャレンジです。グラデーション転写紙の特徴をしっかり 習得して下さいました。そして普段はあまりお目にかからないラスター転写紙も貼っています。 (光っている箇所)私はこのラスター転写紙が大好きなんですが、色々な転写紙の特徴を覚える事で 作品の幅が広がります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜は美味しいホタルイカを食べましたよ。あ~また春に一歩近づいたような気がします。 今日の作品はいつもとガラッと違う作品ですよね。Kさんが大好きな和柄をモダンにデザインして、 お茶碗&マグを作りました。大切な食事だからこそ自分の好きな柄で作った食器で食べたい・・・ そんな思いが伝わってくる作品ですね。世界にたった1つ自分だけの食器です。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は松本で雪が降ったようです。かみ雪と呼ばれますが春の近づきの雪です。 そう言えば一昨日生徒さんとレッスンしていた時、「ホ~ホケキョ」と素敵な声が聞こえたので、 私は生徒さんの携帯の呼び出し音だと思ったのです。生徒さんは?????どこから聞こえてるんだろう????と。 お互いに顔を見合わせました。外の駐車場の方から正真正銘のうぐいすが鳴いていたのです。 春だわ~♬ この辺りは川もあるので色々な鳥がいるのです。毎日うぐいすの声を楽しみにしています。 今日の作品はKさんのミニティシュケースです。可愛い♡の転写紙をタップリ使ってます。色々なハートが とても可愛くてポップな出来上がりです。...