ブログ

DSC06333

2015年07月17日 大きなテントウ虫

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 今日から2日間すみへいフェアーですが、昨日作品展示して来ましたが、展示スペースが不足で入賞作品が全部展示できなかったのが残念でした。でも!!!でも、さすが~ 入賞作品は違いますよ。展示しながら、じっくり、しっかり、一つ一つの作品を穴が開くほど見ました。 どうやって作られているのか? どうしたらこんなに緻密に描けるのか? など技術的な疑問で頭が??????? そしてどうしてこんなデザインが浮かぶのかなぁ~~ って自分の作品を横に展示するのが、恥ずかしくなりましたよ。 自己嫌悪 自己嫌悪。  テキストで見るのとはやっぱり違います。 ぜひぜひポーセラーツLOVEの方には見て欲しいです。 土曜日はプレミアム商品券の販売があるため、混雑が予想されますのでできるだけ今日がお勧めです。土曜日の方はお昼頃~の方がお勧めです。 その他色々カルチャーの展示が多数あったり、クラフトの体験コーナーも沢山あるので、楽しいですよ。  今日の作品は今の梅雨時期に合わせてAさんが作ったバスケットLの作品です。 大きなスポンジングの紫陽花がきれいですよね。 そして大きなテントウ虫は単色転写紙で貼りました。ここまでで、2回焼成してます。そしてAさんも初めてのパールラスターをしました。紫陽花の間の白磁をよ~く見ると、ピカピカ輝いているでしょ?? これがパールラスターと言って微妙なパールの輝きがとってもゴージャスに光ります。 このバスケットは大体がお花が定番ですが、こんな可愛いバスケットもいいですよね。 ではこれから、バーッチリメークして、エジプト人のようになって、 Mウェーブに行ってきます~...

Read More
t (2)

2015年07月16日 すみへいフェアーのお知らせ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 今日はお昼からベリーのレッスンで3時~ステージリハーサル。そしてその後ポーセラーツの作品展示の準備で大忙しの日になりそうです。 まだ知らない人の為に・・金曜日・土曜日の2日間Mウェーブですみへいフェアーがあり、そこでポーセラーツの生徒さんの作品展示と第2回日本キルンアートで入賞した作品の展示があります。ぜひ、ぜひポーセラーツLOVEの方はご覧くださいネ。 そしてもし時間があったらミセスのベリーが2日間とも1時~ありますので、見てください。知っている顔を見たら踊りながら手を振ってしまうかも・・・   昨日のレッスンは職場仲間5名様が体験レッスンでお越しくださいました。そこに+2名でなんと7名で楽しくレッスンしましたよ。人口密度が高い!!!!!と思ったのですが、皆さん自分の仕事に没頭するとシ~ンです。 体験で皆さん2個目にもチャレンジでお帰りには「楽しかった~」のウレシイ言葉が聞こえましたよ。   今日の作品はTさんが作ってくれた小物入れですが、ゆっくりペースのTさんは時間内に出来なかったのをお家で続きを貼ってくれました。蓋には点々の盛りの転写紙も使ってます。そしてお花は自分でブーケのように作ってくれました。優しい小物入れになりました。 ずっと暑い日が続いたので今日は朝から小雨で何だかウレシイ雨になりました。 さぁ~バッチリメークスタートです。...

Read More
I&I&K

2015年07月15日 気持ちは高校のまま

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 だけど、暑過ぎませんか??? 梅雨明けていないのに何でこんなに暑いのかと思いますよね。昨夜は色々やらなくてはならない事があって睡眠時間4時間。 でも気持ちがピーンと張りつめているためか、全然眠くないのです。  昨日は午後すみへいカルチャーさんへお出かけしたのですが、荷物の移動だけで汗がドバ~です。夏は大好きなのですが、今からこんなに暑ければ8月はマジで夏に負けそうです。 ベリーダンス発表会が終わったら、体力つける為に美味しいお肉食べよっと。 ウナギがダメな私にとって土用のウナギの日は全く関係ない日なんです。 今日の作品は以前お話しした高校の同級生の三人組です。四角い大きなプレートを作ってくれたのはIさん。彼女は今でも抜群のスタイルをキープしています。とってもオシャレさんだけあって、すぐこのアラベスクを選びました。お家でパーティーをする機会が多いのでこんなお皿が欲しかったの・・・と。大活躍しそうなお皿です。 そしてハートのマグはKさん。彼女は昔から可愛いもの好きだったよね~。やっぱり今でも変わってないんだと思いました。沢山の♡をマグ全体に貼ってくれました。そしてカラフルなお花はIさんです。 彼女は卒業後デザイナーを目指していた事があったのです。だから転写紙が決まると、さっさと手際よくデザインしました。きみまろさんの話しのように あれから40年。あの頃は若かったです。4人集まると気持ちは10代。Before Aftert こんなはずでは無かったですよ。 でもこうして皆でポーセラーツできるって幸せです。...

Read More
K

2015年07月14日 リクエストに答えて

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 今日の作品は体験でご自分のマグを作ったKさんが出来上がった物をご主人に見せたら、ご主人からリクエストを頂き2個目のマグを作ってくれました。男性用ってなかなか難しいですよね。甘くならず、かといって普通っぽいのも・・・ Kさんが見つけた転写紙は人気のアニマル柄です。 それをモスグリーンの単色転写紙を草原のように、ぐるっと一周してその上にアニマルを配置しましたよ。 やっぱりメインはライオンでしょ。 シンプルな配色ですが、アニマル柄が色々あるので楽しいマグになりました。 出来上がったKさんは大満足でしたが、ご主人の反応はどうだったのかな????   昨日のレッスンも午前中は大勢だったのですが、皆さん職人さんのように自分の仕事に夢中でした。でも大勢でレッスンすると色々な人の作品を見ながらできるので、とても良い勉強になりますよね。 そして午後は仲良し2人でレッスンでしたが、人生相談になったり、愚痴言ったりで楽しかったですよ。 人生色々~♪  何も悩みの無い人なんか居ないから、悩みをパクパク食べてしまう位にパワー出しましょう。 辛い時ほど笑顔でいれば必ず幸せが集まって来ますよ。 世代を超えて色々な話しや悩みを言えるのはまた違った角度から見れるので良い勉強になりますね。これもポーセラーツが結んでくれたご縁なので本当に有難いと思います。 さぁ~今日も暑くなりますが、パワー全開で頑張りますよ~。皆さんも良い1日を。...

Read More
O (2)

2015年07月13日 人気の1dayレッスン

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。近頃1dayレッスンが人気で昨日も今日も入っています。なかなか頻繁に来れ無い方やどっぷりポーセラツdayにしようと思う方にはお勧めです。お弁当持参で作品を作るので気持ちがゆっくりできますよ。それにしても異常の暑さですね。日干しになりそうです。 皆さんも体調管理に気を付けてくださいね。 近頃シャワーの後冷蔵庫で冷たく冷やしたマスク(パック)をペタリとお顔につけるのが癒しです。今日も32度予想なので冷たいマスクが気持ちよさそうです。 今日の作品は長いお皿で幅が狭いお皿なんです。とても可愛い白磁だったので私が衝動買いしてしまって、そのままになっていたものです。Oさんはお箸置きに使うと言って真ん中にワンちゃんをペタリと貼ってくれました。 花柄を斜めにしたのですが、きちんと測って貼っているのです。 だから綺麗ですよね。 食卓に可愛いお箸置き登場です。...

Read More
K&M

2015年07月12日 体験レッスン

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 ここ数日暑すぎるほどの気温で辛いですよね。今日も32度予想です。 こんな時はシャワーの後のビールをグィッと キャー↑ 美味しい!!!!  のですが、あと数日は ガマンガマンです。ここ3日前からは朝・昼・晩すべてサラダ&牛乳&ヨーグルトです。そしてたまにグレープフルーツとサプリの生活です。 胃が小さくなったので食べなくても平気になりましたが・・・もう17日には間に合わない!!! もし舞台を見に来てくれる方がいたら、笑いを堪えてみてくださいね。 昨日スイーツでマンゴーゼリーを初めて作ったのですが、これも大好評でした。美味しい~と褒めてもらうと、すぐ木に登ってしまうので数日は同じスイーツが続きます。(毎日レッスンに来られる方が居ないので連日同じスイーツを作ってもOKですよね) 今日の作品は体験レッスンでいらしたMさんとKさんです。週刊長野で見て来られたのですが、とても手際がいいのでお二人とも2個目も作られました。Mさんは赤い大胆なお花をゴージャスに貼ってくれました。そしてKさんはピアノから♪が流れているタイルです。そして仲良くブルーのお花のプレートを1枚づつ作られました。 やはり2作目は要領が分かっているので時間も半分位で出来上がります。 今日は午前・午後とも賑やかな一日になりそうです。...

Read More