ブログ

DSC07669

2016年11月24日 スープカップ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。いよいよ雪の予報が!!!!それも都内にまで。☀女の私なのでビックリです。でも昔から長野のえびす講の花火の時は寒くて雪が舞っていたような思い出があります。昨夜は私の部屋から娘家族がえびす講の花火を寒い中見ていました。(2Fはからは障害物が無くとっても綺麗に見えるのです) 今日はこれから横浜です。初めての表彰式&パーティーなので緊張感があります。一昨日準グランプリ受賞のKさんも「今年の最高の楽しみ!!!」って言っていました。2人でオシャレしてルンルン♪♫で行ってきます~お土産話しを楽しみにしていてくださいネ 今日のスープカップは先日お子さんのご飯茶わんを作ってくれたAさんです。蓋が付いているのでスープ入れてそのまま冷蔵庫に入れておけば子供達がバラバラに起きてもチンして暖かいスープが飲めるそうです。「はぁ~なるほどネ」子供も大きくなると部活や勉強で夜更かしして起きる時間がバラバラですよね。さすが大勢のお母さんだけあって色々考えてますね。...

Read More
DSC07675

2016年11月23日 お重

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。続々とお重が出来上がっています。まずお重を作ってから小皿を作る方・・小皿を作ってからお重の方などそれぞれですが、サロンにはまだ途中のお重や完成品など8個位ありますヨ。(お重ラッシュです) 今日はNさんが頑張って作ってくれました。今年初めてのチャレンジで「難しそう~無理だわ」 と言いながら自宅に持ち帰って頑張りました。普段でも使いたいとの事であまりお正月感を出さないお重にしました。2色のパステルを丁寧に貼ってから転写紙を貼っています。全面張りなので下準備が時間がかかりますよね。でもそれだけ愛情も湧くので♡♡ いよいよ明日は横浜でキルンアートコンクールの表彰式です。準グランプリ受賞のKさんとKさんのお母さんそしてお友達Nさんの4名で行ってきます~。ソウルの街は歩けるけど横浜歩けないって言ったら笑われました。もちろん緊張しますけど、ポーセラーツLOVEな色々な方々にお会いできるのが嬉しいです。またご報告しますね。...

Read More
DSC07667

2016年11月22日 お正月が待ち遠しいセット

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます!ここ数日暖かい日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?インフルエンザも流行しているようですが、気を付けて下さいね。今日の作品はとっても高級感のあるお正月用のセット物です。Iさんがご主人とペアで・・・・金の転写紙ってやっぱり良いですよね。でも気を付けてほしいのは、全く転写紙が伸びないので少しでも力を入れて引っ張るとビリ~なので要注意です。金を貼って1度焼成してから柄転写紙を貼っています。この転写紙もゴージャスなのでお家でこんなステキなセットが出てきたら、高級料亭に行ったような気分になりますよね。たった今地震がありました。一瞬自分の目まいが襲ってきたのか?と思ったのですが、ゆっくり、ゆっくり揺れていました。TVのスイッチオンしたら津波情報をやっていましたが、3・11の記憶が蘇ります。危機管理感が少しずつ薄れているので気を付けなければいけませんね...

Read More
DSC07169

2016年11月21日 インストラクター課題 グラデーション⑦

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の課題は前回同様グラデーション転写紙を生かしたボウル作りです。ここでもできるだけ大きな柄を考えるのがポイントになります。そしてコンパスカッターできれいな円をカットする事が大事です。コンパスカッターは慣れるとスイスイなのですが、中心の針をずらしてしまったり、力の入れ具合などコツがありますが、私はコンパスカッターに慣れるまでは立って使っていました。その方が力が均等に入ります。何度も練習を重ねるとコツが掴めますヨ。前回の大きなプレートとボウルが出来上がると何だかウキウキしてきますね。さぁ~これからはいよいよ上絵具の課題に入ります。...

Read More
DSC07668

2016年11月20日 カラフルな鍵入れ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。昨日のレッスンでは全員がお正月の準備作品を作っていましたよ。クリスマスも大事なイベントですが、マダム達にとってはやっぱりお正月の方がランクが上なので、取りあえずお正月を作ってから時間があったらクリスマスを・・・と言う方が多いのです。何故か納得できますよね。ましてお重とかは1度作ると何個も必要ないので、持っている全部の気合を入れて作りたいではないですか。何となく作ったお重は絶対私の気持ちの中ではありえないので・・・ だから皆さんの意見を尊重しながら、アドバイスもいつもの数倍はしているのでは・・と思います。サロンのあちらこちらに皆さんの作ったお重がド~ンと存在感出して置かれています。今日の作品はNさんが自宅で玄関に置く鍵入れを作って来てくれました。こうしてお家でも色々な作品にチャレンジするってとてもウレシイですよね。自分一人で「あ~違う!」「ステキ!」とか言いながらやっているのでしょうね。カラフルな単色転写紙を自由に使って内側はパステル調に仕上げてくれました。Nさん転写紙の角がピタッと合わなくなったり少し剥げてしまったりで色々な課題を自分で見つけたようです。どんどんお家で自習してくださいね...

Read More
DSC07665

2016年11月19日 スープセット

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます!雨の週末です。昨日は小春日和で爽やかな日だったのに一転☂になってしまいました。 今日のスープセットは豪華でしょ? 以前私の作ったスープセットを見てIさんが「私も作ってみたい!!」でスタートです。スポンジングの色と転写紙を決めてからデザインを決めています。6客なので全部同じではつまらないので、ちょっとづつデザインを変えて楽しんでますヨ。Iさん今回初めてセラミックマーカーで細かいレース柄をフリーハンドで描いてます。なかなか手が震えてしまって描くのが大変なのですが、丁寧に仕上げています。クリスマスディナーにピッタリな可愛い転写紙を選ばれていますのでクリスマスパーティーに大活躍しそうなセットです。私のようにスジャーター買って来てカンタンなスープではなく、美味しい手作りスープを作ってくださいネ(笑)...

Read More