ブログ

DSC00830

2021年08月13日 卒業作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日はTさんの卒業作品です。ディプロマ取得に手をあげてから3年位かな?? ゆっくり寄り道しながら今月末の 期限に間に合いました。 デザインから考えて技法・制作手順・などやっぱり卒業作品はたっぷり時間がかかります。 優しいイメージで仕上げてます。バラの転写紙にも上絵具で色付けしてます。3回焼成の作品なので今まで学んだすべての 技術をどのように使うかが問題です。とっても丁寧に仕上げてくれました。 昨日からお休みだったのですが、3時まで孫娘Mちゃんのお子守りを頼まれてしまって・・・・。 4時からの映画がどうしても見たくてロキシー映画館に行きました。4人だけの映画館。 もちろん韓国歴史ですが、知らない事があり、家に帰ってすぐPCで検索です。 お一人様の映画は楽しい時間でした。 そうそう、2回目のワクチンの副反応は全く無しでした。...

Read More
DSC09824

2021年08月12日 2回目のワクチン接種

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お盆の間中秋雨前線の影響で大雨予想が出ていますよ。雨なら家で過ごそうと思う人もいて 人流が抑えられそうですね。 昨日2回目のワクチンを接種しました。1回目同様に肉厚の為に 全く痛みも無く終了です。しばらくおとなしくしなくては・・・グッドタイミングでお盆休みなので、 ビデオ三昧です。 今日の作品は孫娘Mちゃんの作品です。すっかりお姉ちゃんになって、弟のめんどうも しっかり見てくれます。相変わらずお口はマシンガントークですが、近頃は絵がとっても上手に描けるようになりました。 このプレートはお友達の姉・弟にプレゼントしたくて、一生懸命作っていました。 去年の作品(丸プレート)と比べると 配置・カラーバランスなど上手になったと思いませんか??? 子供の成長は早いですよね。あと8か月で 小学生になります。...

Read More
DSC00836

2021年08月11日 デザイン上手なマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もう既にお盆休みになっている会社もあるようで、善光寺付近は県外ナンバーが沢山で結構混雑しているようです。 オリンピックの為に休日が移動になったり、振替になったりで正直訳わからなくなっていました。 今日も以前はカレンダーでは赤い日だったのですが、普通の日になったのですよね。 ・・・と言う訳で 今日夜6時から2回目のワクチン接種なので、12日からサロンも15日までお盆休みにさせて頂きます。 どこにも出かけないので、ゆっくりお家で過ごします。  今日はKさんのおしゃれマグです。 大きいマグがお好きなようで全面に存在感のある転写紙を貼ってます。デザイン上手なKさん・・・。 あまりステキなのでもう友人から購入予約が入っているようですヨ...

Read More
aa

2021年08月10日 台風接近

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 台風の被害がでているようです。今日、北日本に接近して影響が出るようなので心配です。 猛暑・台風・ゲリラ豪雨 毎年特にこの時期は次から次へと天災が起こるので避難準備もしていないと 安心できませんよね。  サロンの中の大掃除が大体終わりました。 忙しさのあまり何もできず困っていたところに 友人がお手伝いを申し出てくれて本当に助かりました。 スッキリしたサロンは気持ちが良いですね。 特に白磁がピカピカしているのが嬉しいです。 今日のマグはAさん。以前はマグを沢山作っていましたよ。 久しぶりのポーセラーツはいかがでしたか?? またお待ちしています。...

Read More
h

2021年08月9日 オリンピックも終わりました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 あっという間にオリンピックも終わりましたね。賛否両論あったオリンピックですが、オリンピックだから 観戦する競技って多くないですか? 卓球・新体操・アーチェリー・ラグビー等々  TVを通して競技や国など知らない 世界がありワクワクのオリンピック期間でした。 反面コロナも衰えを知らずお盆を控えて人流が心配です。 9月に予定していたMウェーブでのハンドクラフトフェスタの中止も決まり、今まで以上に注意が必要と感じます。 今日の作品は只今転写紙コースのお勉強を頑張っているHさんのガラスの転写紙の色見本です。 旧カリキュラムではガラスが入っていなかったのですが、今回からガラスもお勉強するので良かったです。 ガラス転写紙の特徴を勉強しながら作品を作ります。...

Read More
sss-(1)

2021年08月8日 懐かしい味

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はレッスンお休みだったので、生徒さんから教えて貰って長野インター近くのおぎのやさんへ行ってきました。 ここは今月末で閉店だそうで、懐かしの釜めしを買ってきました。 創業明治18年との事ですが、長野新幹線1997年 前まで特急あさまに乗って横川駅で5分間の停止時間の間に釜めしを買う事が楽しみでした。当時東京まで3時間半も かかって行ったのですが新幹線が出来たと同時に今の場所になり、なかなか釜めしも買う機会が減りました。 本当に懐かしい味で陶器の釜の中に凝縮して色々な味が入っています。大人になって食べると美味しさが良く分かります。 一気に昭和に戻った1日になりました。 今日はSさんのランチプレートと3つのプレートです。 ランチだけでなくモーニングプレートにしている方も増えていますよ。そして3つのプレートは少しづつ盛り付ける事で オシャレなお惣菜に変身です。 ◆お盆休みは12日~15日までになります...

Read More