ブログ

XXOP8279

2023年07月18日 暑中お見舞い申し上げます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 暑い・暑い・暑いです。でも車に入った時のあのムムムっとした暑さは大好きなんですよ 笑 昨日は生徒さんの熱いリクエストで韓国トーストをやりました。韓国に行くと何故か食べますね。 手軽さと美味しさで朝食には最高です。 「こんなにお砂糖をかけるの??」とビックリされていましたが、 食べてみると甘すぎずこれがケチャップと重なって微妙なおいしさなんです。 そして早速お家に帰って作られた方もいて嬉しいですね。皆さんの家庭に少しづつ韓国料理が 定着するのはちょっとづつ韓国に近づいている事なのよ  今日はTさんのやさしい作品です。 ミモザのイエローとブルーが優しさを出しています。アクセントにパステルイエローを入れてみました。...

Read More
IMG_E9932

2023年07月17日 ブルーローズのバスケット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 暑いですね。昨日は今週のお料理教室の準備に1日追われていました。引っ越しのためプライベートで 忙しくなるので7/24前に・・・と思って頑張ってスケジュール調整しました。暑さに負けないように 頑張りますネ。それにしても少しづつまたコロナが増加しているようですね。 マスクしていたら、 酸欠でクラクラして来てしまいました。マスクはもう限界かな?と思っています。 今日の作品はTさんの手付きバスケットです。 色々な方の作品を見ると「素敵!!!」といつも感激してくれる Tさん。ご自身でも作られました。ブルーのバラでガーランドと合わせています。落ち着いた仕上がりになりました...

Read More
IMG_9936

2023年07月16日 そろそろ引っ越し準備

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 東北では水害が拡大しているようです。友人もいるので連絡をしていますがすごい雨だそうです。 もう梅雨明けしてほしいですね。 昨日は新しいお家の立ち合いでした。色々な説明を聞きましたが、 一気には覚えられないので、少しずつ覚えていこうと思っています。 ここにはあと1週間だけの生活になりました。今週はお料理教室が3回入っているのですが、時間を見つけて 荷造りを始めようと思います。 今日はオイソバギを作られたOさん。韓国料理初めての方ですが、 すぐ作ってくださいました。熱心に聞いてくださってますのでとっても嬉しいです。 早速韓国食材も購入されレパートリーが増えていきますね。...

Read More
IMG_9934

2023年07月15日 つらい1日でした

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の歯医者さんの話しです。「はい。今日も頑張りましょうネ 足もリラクスしてくださいネ」 私「大丈夫です。」そしてどんな道具・器具を使うのかと覗き込んでいたら、先の尖った痛そうな 器具がキラキラと輝いてました。 見た瞬間「おぞっ」「えっ」「怖っ」 はい椅子を倒しますよ。 それから数分後麻酔の針をチクチク刺され、体は石のように固く、ギィーーーン のすごい音。 痛いわ 痛いわ 勘弁してほしい。 終わった時 「まだ来なきゃダメですか?」と聞きましたよ。 「もうしばらくお付き合いしましょう」ですって。 あ・・・・・・・・マジですか。 今日の大きなボールはKさん。大好きな和柄で今回はちょっぴりオリエンタル調の柄と合わせました。 カーブの深いボールなのでセインを貼るのに苦労しました。お料理もボールに負けないように 頑張って作られるKさんです。 そして昨日午後は娘と家具選びに出かけました。本当にショッピングが 大嫌いな私にとってはつらい1日になりました...

Read More
IMG_E9930

2023年07月14日 アリスの世界

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ナスがあっという間にうちに大きくなって日々収穫できます。朝ごはんの時ナスを1つ取ってきて お味噌汁に入れてます。新鮮な取り立て野菜を食べれるなんて幸せですね。唐辛子もすごい量の収穫です。 全て冷凍にしてますが美味しい韓国料理に使えるので楽しみです。 今日の作品はKさんが大好きなアリスを沢山使って大きなプレートを作りました。 本人曰く「ストーリーを作って貼っているのですよ」って。自分だけのストーリーは楽しい秘密です。 色合いが揃っていてアリスの世界観がでています 昨日のレッスンで・・12日のブログが無かったので病気ですか?と言われました。早速調べたら単なる 操作ミスです。 ごめんなさいネ...

Read More
IMG_9921

2023年07月13日 オリジナルでお楽しみください

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日の暑さで少々バテますね。梅雨と言ってもゲリラ豪雨や土石流など連日の天気予報から目が離せません。 天気予報もスポットで分かるので助かりますよね。梅雨明けももうすぐですが、もう十分に暑いので これで梅雨明けになると恐怖です。我が家も工事用のフェンスも取り外され、いよいよ エクステリアの工事がスタートです。15日に立ち合い・24日に引き渡しなのでその日から新居で 寝ます。この仮住まいは川の音が結構気になるレベルなので、ゆっくり新しい我が家で休みたいです。 今日はKさんがオイソバギを作ってくれました。今の時期きゅうりが沢山出回っているので、ぜひ おすすめのお料理です。きゅうりは体を冷やすので韓国でも今の時期沢山食べられています。 チヂミはアレンジでズッキーニ&アサリだそうですよ。色々なアレンジで楽しんでくださいネ...

Read More