ブログ

IMG_0083

2023年07月26日 大収穫のナス

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 6時には朝陽がギラギラで、暑いですね。仮住まいの前に友人からほんの少し畑を借りてナスを作りました。 1本の苗木から沢山の花が付き、ついにはナスがどんどんと収穫できるようになりました。毎朝1個づつ取って ニヤニヤしながらお味噌汁に入れたり・・自分で収穫する野菜って楽しいですね。 8月10日までは仮住まいもあるので毎朝・毎夕水くれに通います。自分の庭にもほんの少しだけ 土を入れる予定なので今から楽しみです。...

Read More
IMG_0074

2023年07月25日 新居1日目

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 新居での1日目は何だか自分の家ではないような気がしてなかなか寝付かれなかったのです。 川の音もなく静かなのに・・住めば都と言う言葉がありますが、仮住まいに半年いてやっと 慣れた頃だったので、また新しい出発です。それにしても快適な全館空調です。 外は暑いのに玄関を入ると涼しい~~。さぁ今日も引っ越しです。 今朝の写真はKさんがお料理教室後にすぐ娘さんと夕食に作られました。習ってきて娘さんと一緒に キッチンに立たれる姿、素敵ですね。家族に大好評だったようですよ。前回も写真を撮ろうとしたら、 もう食べ始めていたそうですよ。...

Read More
IMG_0009

2023年07月24日 すぐが大事ですよ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日お料理続きですね。Mさんがお料理教室からすぐ作ってくれましたよ。お料理も ポーセラーツも覚えたらすぐ復習をする事って大事ですよね。後ではダメダメ。 すぐ覚えているうちにやることで分からない事が分かるのです。時間が無い・後でも大丈夫・・ 自分への言い訳は山ほどありますが、何でもすぐが大事だと思いますヨ さぁ~今日は午後1時半に新しい家の鍵を受け取ります。そこから引っ越しですが、とりあえず今日は ベッドが入るので寝床の準備だけをしなくては・・・そして明日から本格的に荷物を運びます。 娘家族は明日1週間の沖縄での夏休みを終えて帰ってきます。そしたら「ぼん2号」を運んでもらいます。 もう少しお待ちくださいね...

Read More
IMG_9937

2023年07月23日 旬のオイ(きゅうり)キムチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよ今日でこの仮住まいとお別れです。2月からの半年間は良い経験でした。90歳の母は まさか90歳でアパート暮らしをするとは思わなかったと前向きの発言です。 私も当初は川の音に悩まされたのですが、3月中頃は桜が素晴らしくて自分だけのお花見を堪能しました。 夜桜・朝陽の桜・すべてが良い思い出です。今日は荷造りをします。そして少しずつ引っ越しです。 庭も月曜日から作業になります。24日月曜日からは我が家に戻ります。 きょうの写真はきゅうりの早漬けです。皆さんとってもお好きなようです。辛さは自分好みで・・・ 玉ねぎ・ニラだけのシンプルなオイキムチです。...

Read More
IMG_0006

2023年07月22日 声はどこに行ったの???

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は本当に大変な1日でした。・・・・と言うのは、朝起きたら声がおかしい??と 思っていたのですが、そのうちに直るだろうと安易に考えていました。ところが いつになっても声が出ないのです。全くですよ。ひぇぇぇぇぇぇぇぇ~韓国料理教室が10時から あるのにどうしよう   かといって楽しみに来てくれるのにキャンセルもできないので、 声無しで頑張りましたヨ  皆さんビックリされましたが、何とか無事レッスン突入できました。 でも辛い唐辛子がのどにヒリヒリ。ひぇぇぇぇぇぇぇぇ~~でした。 今日はTさんが料理教室のその日に復習されたのです。初めての参加で多少緊張気味でしたが、 すぐ皆さんと打ち解けていました。冷たいきゅうりスープとエゴマの葉のてまり寿司ですね。...

Read More
QWES1322

2023年07月21日 楽しかった1日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は韓国料理でした。このクラスは一番最初からのクラスで皆さん毎回出席される方が多いので、 今までの復習を兼ねて2人1組でお料理を作っていただきました。 大丈夫かな???と思うところも あったのですが、とても手早に作ってくれました。その後はセリタさんの入り口でサムギョプサルパーティーで 盛り上がりました。お肉をジュージュー焼きながら皆さんの作ったチャプチェ・チヂミ・サキイカキムチを 食べるのは幸せtimeです。まるで同級会のような盛り上がりです。またやりましょうね そうそう、私毎年8月の上旬に喉がヒリヒリするのですが、今年は早くて昨日からやってきました。 塩水飲んだようなヒリヒリだけなんですが・・・引っ越しを控えているのでゆっくり休むこともできず。 そして今日も引き続き韓国料理教室なんですよ 笑...

Read More