ブログ

IMG_7891

2025年09月12日 さつまいも

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 食欲の秋ですよ。 先日も韓国料理教室でさつまいもと豚肉の甘辛炒めを作ったのですが、さつまいもの 美味しい季節になりました。我が家はさつまいもより、じゃがいもを良く食べますが、さつまいもは 天ぷらくらいだったのですが、韓国料理を作るようになってからはチーズタッカルビやこの甘辛炒めで 食べる機会が多くなりました。 えごまの葉のピカタ・カクテキ・梅のキムチ・みょうがのキムチと健康に 良い物ばかりですヨ...

Read More
IMG_7894

2025年09月11日 えごまの葉

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 月曜日に9月1回目の韓国料理教室を行いました。 今回は今が旬のエゴマの葉を使ったピカタなんですよ。 ひき肉・玉ねぎ・人参・パプリカなどをいれてえごまの葉で包み片栗粉を付けて軽く卵液を通して油で炒めますが、 エゴマの良い香りが病みつきになる1品なんですよ。  韓国はえごまの葉は1年中食べます。そして何と ビックリなんですが、大葉は食べませんよ   韓国語の先生とよく韓国にあって日本には無い物とかの話しを しますが、茗荷もあまり食べないらしいですよ。  お国が違うと食生活も違いますね...

Read More
IMG_7870

2025年09月10日 素麺と一緒に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよ今週金曜日午前中に歯医者の予約を取りました。いまからドキドキなんですが・・・ 今日のキンパはYさん。素麵のお供にキンパを作ったそうですよ。確かに、ご飯が少ししかない。困ったな??と言う時 素麺を少し茹でて一緒に食べるのはいいアイデアですよね。 どっちも食べられますよ。キンパの中には たくあんやキムチ・人参が入っているので歯ごたえもあります。少しづつ食卓に登場しているのが嬉しいです。...

Read More
IMG_7857

2025年09月9日 小物入れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 やっとここ数日過ごしやすい日になりましたね。 それにしても2025年の夏は過去1の猛暑で長い夏になったようです。 庭のアオダモの綺麗な葉っぱは日に焼けて赤茶色になってしまいとても可愛そうです。 数日前家族でホームパーティーを庭でやったのですが、涼しくなったので蚊も出てきたので、早々に退散しました。 せめてこれからの時季、秋の夜長を楽しみたいと思います。 今日は磁器の小物入れです。何も無い状態からの作品作りは長い道のりですが、それだけに達成感もありますよ。 小さいのでピアス・リングかな??...

Read More
IMG_E7796

2025年09月8日 只今制作中

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 何でも「石の上にも3年」と言う言葉がありますが、私もとりあえずレースドールを3年は頑張ってみようと 始めたのですが、もう初めて何年になるのでしょうか??? 抜けられなくなっています。 難しい・思い通りの作品ができない・等々の悩みがあれば あるほど克服しようとします。   今教室で作っている作品は可愛い羊を抱いた女の子なんですよ。 大作は全然進まないので小さな作品にしてみました。これが思ったより楽しくてサクサクと進みます。 今月は釉薬を塗って来月に上絵付けで11月か12月の仕上がりになります。月に1日のお楽しみなんですが、 その時間は自分だけの贅沢な時間です。  今日は韓国料理です。...

Read More
IMG_7864

2025年09月7日 日々の楽しみ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 花壇がすごい事になっています。夏の花 日日草を植えたのですが、沢山植えすぎてわさわさしています。 日日草は花が暑さに強いのですが、花がポトポトと落ちるので毎朝花拾いですよ 紫陽花はとっくに終わっているはずなのに、また小さな花が付き始めています。そしてキキョウも終わったのに そのままにしておいて良いと言われたので、ほったらかしにしていたらまたまた花が咲きました。 訳の分からない花を色々植えて小さな庭はぎっしりで花が見えない程です。そこに毎朝晩、可愛い山鳩が 遊びに来ています。2羽なんですが、30分程楽しく花の中を廻ったりして遊んでいます。 大分前にも鳩のポッポちゃんが7年も来ていたのですが、毎日顔を合わせていると情が湧きますね 話しかけるとジッと話を聞いてるし、顔を見ています。 コミュニケーションは大切ですよね...

Read More