ブログ

DSC01168

2022年04月18日 フライパンの壁掛け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品も壁掛けです。Tさんが一目で気に入った白磁なんですよ。 なかなか面白い白磁で 壁掛けにもなるしプレートにもなりますよね。 Tさんはアウトラインの可愛いうさぎさんの転写紙を 選んでくれました。草はアクセントをつけて濃いめのグリーンにしてます。そして太陽と虹まで・・。 うさぎさんのほっぺとお耳にスポンジングで色付けもしてますよ。...

Read More
DSC01167

2022年04月17日 チューリップ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はTさんの春 チューリップの壁掛けです。今が丁度チューリップが咲いて 一番良いシーズンですよね。我が家の庭には沢山のチューリップが色とりどりで咲いています。 Tさんは可愛いピンクのボーダーと合わせてます。 制作途中で額に入れてどのくらいボーダーが 見えるかを確認しながら作業しますよ。 ベタ張りですが、蝶々さんや蜂さんも入れて可愛い額になりました。...

Read More
DSC01164

2022年04月16日 ガラス課題

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は雨降りでしたが、珍しくお買い物に出かけました。車を運転していると桜の花びらが散って 車のボディーや窓ガラスにべったりくっついていて、まるで桜模様をペイントしているような 車が何台か見られました。 とっても綺麗でしたよ。 急に暖かくなり一気にお花が咲き、運転していても少しキョロキョロしてしまいます 笑 今日はKさんのガラスの課題です。ガラスの転写紙の見本があるととっても便利です。 色々な特徴をしっかり学んでガラスの自由制作の入ります。 ここまで来るとあと少し・・・がんばりましょうネ...

Read More
DSC01161

2022年04月15日 タッパーウェア

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 なかなかコロナが減っていかない現状で生活は普通になりつつありますが、まだまだ警戒心は 解くことが出来ず、遠出もできません。せっかくここまで注意してきたのですから、もうしばらく 頑張っておとなしくしていようと思っています。 今日の作品はTさんのおしゃれなタッパーウェアです。 限定品で購入されてますが、グラデーションカラーの転写紙と内側に貼ったパステル調の優しい転写紙が ピッタリです。キッチンに置いてもおしゃれ感出ます。 たまに・・・文章を書きたくなる時があるのですが皆さんはありませんか?? 今日の信毎に掲載されました。 良かったらお読みくださいネ...

Read More
DSC01156

2022年04月14日 夜の松本城

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日・一昨日は松本で泊りだったのですが、松本城の桜は今が満開でそろそろ散り始めも 出ています。ライトアップされた国宝松本城は堂々として昼間とは違った顔でした。 本当に何年かぶりのお花見を十分楽しみました。 今日の作品はYさんが素敵な和の 器を作られました。もちろん一つづつでも使えますし、こうして重ねても使えます。 柄合わせもしっかりされていて、素敵な食器になりました。...

Read More
DSC01152

2022年04月13日 親子

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は先日親子で遊びに来てくれたYさんです。 お母さん(後ろの大きいプレート)は 大きなプレートを選んで周りにタップリお花を入れてます。色々な貼り方をアドバイスすると、とっても 感激していただき嬉しかったです。そして中学生のおねえちゃん(後ろの小さいプレート)はデザインをじっくり 考えながら丁寧な作業でした。そして小学生のR君(マグカップ)はお気に入りの動物&魚たちを楽しく入れて ます。オリジナルだからこそ好きな動物たちが入れられるのですよね。 そして小学生のKちゃん(前列のプレート) はなかなか渋くて和柄の椿を貼ってました。大きなお皿に沢山の椿だととっても鮮やかになりました。 家族でコロナ過で遠くのお出かけもなかなか・・ですが、ポーセラーツで楽しい時間を共有していただけたようで 良かったです。大切にお使いくださいね。...

Read More