ブログ

DSC00873

2021年09月7日 キーワードは韓国

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日基本的にはレッスン無かったのですが、午前中JAアグリに旬の「ぼたんこしょう」を買いに出かけました。 9時オープン時には35人も列を作っていましたよ。 午前中は沢山のぼたんこしょうの味噌煮を作り、 午後は友人達が集まりました。接点は韓国繋がりでいつも行くダイニングバーサランのオーナーさん・ 韓国語の先生と娘さん・友人のMさん。色々な話しが沢山出て楽しい時間を過ごしました。ああああああ早く韓国行きたい。 今日の作品はTさんのシュバルの飾りです。この作品は当サロンでは多くの方が楽しんでます。 貼る楽しみ・分解構成の楽しみなど数々の技法が詰まっています。Tさんも最初は首を左右にしながら、 図案みたり白磁見たり実物見たりで忙しかったのですが、最後の方は慣れて来て余裕でしたよ。 でも慣れた頃作品も出来あがってしまうのは、ちょっと寂しいですね。...

Read More
DSC00858

2021年09月6日 課題スカラップリム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 9月に入ってジトジトどんより曇りが多くて気が滅入りますね。近頃またバッグに夢中になっています。 レシピを見ながら?????行ったり来たりしながら作って行くのですが、出来あがった時は凄く嬉しいですね。 レシピ通りに作らないと目数が違ってきてしまうので、いいかげん・適当はゆるされません。 出来ない事にチャレンジしていく楽しみ・・ウフフ です。 今日はSさんの課題のスカラップリムです。 真ん中のワンちゃんは手でちぎって作るのですが、意外に転写紙をちぎるのは難しいのです。 とっても綺麗な仕上がりです。 お家時間が長いので、この時間に転写紙コースの資格を取っても楽しいですよ。...

Read More
DSC00866

2021年09月5日 久しぶりの花火

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜は近くの神社の秋祭りだったので花火が綺麗にあがりました。雨の合間に大輪の花火とド~ンと言う音が 大きくて2階から家族全員で見物しました。孫息子のNちゃんは「もう1回 もう1回」と言って興奮気味でした。 今日の作品はKさんのプレートです。Kさんはご自分でも言うようにプレートが大好きだそうです。 そして選ぶのは大好きな転写紙です。以前にも使われています。周りには優しさをプラスする為にスポンジングで色を 入れています。リムが可愛いプレートなので、テーブルの上が華やかになりますネ...

Read More
DSC00871

2021年09月4日 ハワイ大好き

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品・・・何でしょう?? アロマランプなんですよ。上に香油を垂らして電気を入れると良い香りが プ~ンとしてきます。ハワイ大好きなMさんだからパイナップルなど海の香りが伝わってくる転写紙を貼っていますよ。 寝室に必需品かも・・。そして可愛いタッパーです。毎日使うものだからハンドメイドでお気に入り作りたいですよね。...

Read More
DSC00870

2021年09月3日 限定カタログ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 涼しい日だと夜、軽いお布団をかけて寝るので熟睡です。何より冷房の音も無く虫の音が静かに聞こえます。 今日も☂予報で涼しそうですね。  昨日限定カタログが届きました。もうクリスマス&お正月なんですね。 生徒の皆さんにはlineメールでお知らせしていますので見て下さいネ。今サロンで静かなブームになっている 転写紙・・コスチュームを使ってMさんがティーセットを2セット作りました。 可愛いですよね。 どこにも売っていない柄なので、とても新鮮です。マカロン乗せてティーセットなんていかかでしょう...

Read More
DSC00867

2021年09月2日 一気に寒くて

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は一気に寒くなりましたね。数日前は冷房入れていたのに・・。ついうっかり薄着したり 窓開けて寝たりしていると、喉が痛くなりそうなので皆さん気を付けて下さい。 今日の作品はTさんのプレートです。3枚それぞれが可愛いですね。リムにも飾りがあるので 内側だけに転写紙貼りましたよ。周りはセラミックマーカーで金彩しています。...

Read More