2017年07月28日 トビが起こった時には・・・
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 梅雨に逆戻りしたような日が続いてますね。ギリギリで今年も梅を漬けたのですが、土用の丑の日を過ぎても 晴天が3日間位続く事がなさそうなので干すことができずにいます。気長に太陽さんを待つ事になりそうです。 そうそう昨日1週間ぶりにベリーダンスのレッスンがあったのですが、サロンにヒップスカーフ(腰に巻いて音が出るスカーフ) があったのを孫娘のMちゃんが見つけて「キャ~!!!」と言ってママに腰に巻いてもらって嬉しさのあまり飛び上がっていました。 女の子はやっぱりキラキラ★ピカピカ☆彡が大好きなのですね。 今日の作品はAさんが可愛いボールを作ってくれました。小鉢より少し大きめなのですが、ドレッシングを入れてもいいし お子様の麺茶わんにもなりそう・・・ 手書き風の転写紙を使っているのですが、1か所だけ空気が入っていたようで トビが起きてしまいました(どうしようか??) こんな時は同じ柄の転写紙がある時はもう1度重ねて貼ってもいいし、もし転写紙が 無ければ上絵具で近い色を作ってトビが起こった所に塗りましょう。もちろんAさんの修正はしっかりできていますよ。...