ブログ

DSC01102

2022年02月25日 ワクチン接種

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はコロナワクチン3回目の接種に行きました。孫娘のMちゃんがコロナを回避して幼稚園を休んでいるので、 注射に付き添ってあげると言うので2人で病院に行きました。いつもMちゃんが注射の時「おまじない」をしてあげるので、 「今日は私がおまじないをしてあげる」と言って40回程意味不明のおまじないをしてくれました。 おまじないの効果が あったのか、全く注射が痛くなかったですよ 笑  今日の作品はKさんのおしゃれなペン立て??かな 何でも入ってしまう 優れモノなんでよ。植木鉢・お箸立て・ペン立てなど活用が幅広い白磁です。 豪華にバラの転写紙と大好きなゴールドの組み合わせです。...

Read More
DSC01098

2022年02月24日 ホームパーティー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は祭日だったので娘夫婦の友人家族さんとホームパーティーしました。本当に久しぶりで リクエストがサムギョプサルだったので、彼女の第3児誕生のお祝いも兼ねて韓国料理でした。 サムギョプサル・キンパ・チャプチェ・プデチゲ・カクテキ・コリアン餅などおなか一杯食べて笑って 楽しいランチタイムになりました。 私・・・他のお料理もたまには作りたいのですが・・・。 「ママはやっぱり韓国料理だよ」と言われてしまうんですヨ もちろんポーセラーツで作った韓国食器達が大活躍です。 今日の作品はMさんのご飯茶碗です。可愛いイギリス柄です。もちろんディバイダーシートを使ってます。 生徒さん達、言われなくても当たり前のようにディバイダーシートやスキージー・ワイプアウトツールなどを 使いこなしてくれます。嬉しいですね...

Read More
DSC01103

2022年02月23日 唐子の和食器

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃孫娘のMちゃんのお泊りが頻繁なんですよ。1週間のうち3日~4日なんて事もあります。 コロナで幼稚園をお休みしていたり、お出かけもあまりできないので仕方ないかな?と思ってますが、 本人はアイスクリーム・おやつ食べ放題な天国のようなグランマのお家が大好きなようです。 今日はYさんの和食器です。この転写紙ヴォーグでは完売なんですが、他で見つけられましたよ。 沢山の小皿が可愛いですよね。お一人づつの箸休めの器は何かと活躍場面が多いと思います。...

Read More
DSC01100

2022年02月22日 優しいパステルカラー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の朝も雪下記をしたのですが、日中少し雪が止むと積もった雪が解けて主要道路は 溶けてしまいます。温度が少しづつ春に近づいているような気がします。 サロンもお雛様を作る方が減って、端午の節句に移行していますよ。 今日のカルチャーのレッスンで今年 最後のお雛様になりそうです。 今日の作品はKさんのカップ&ソーサーですが、少し大きめの フリーカップにされています。沢山飲めるから嬉しいサイズだそうですよ。優しいパステル転写紙を 使ってます。春の色ですね。...

Read More
DSC01097

2022年02月21日 ご夫婦のマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いつまで雪の心配なのでしょう。春はもうすぐの筈なのにまだ長野市内は遠いようです。 でも先日生徒さんから自宅で収穫したフキノトウをおすそ分けしてもらいました。おばばちゃんと 飛び上がって喜びましたよ。ほろ苦いフキノトウをあぶらみそと天ぷらにして早速夕飯に頂きました。 この味が春を連れてきてくれる・・・そんなウキウキしたひと時でした。ごちそうさまでした。 今日のマグカップはTさん。ご主人様のアニマルとお花は仲良しですネ とってもおしゃれな 白磁のマグなので美味しいコーヒーも一段と美味しさupですね。...

Read More
DSC01096

2022年02月20日 リングホルダー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜はお婿さんのAが作ってくれたスペアリブと名前忘れちゃったけど美味しい夕食になりました。 スペアリブは5時間もスモークしただけあって、何とも言えない美味しさでした。 おばばちゃんは「こんな珍しいお料理食べれるなんて幸せ~」とご満悦でした。 残ったお肉は明日の 朝食べるからネ ですって。 朝からお肉モリモリ食べれる89歳とはすごいですよね。 今日の作品はAさんです。 何だろう??? リングホルダーです。木の枝のように出ている所に リングをかけるのです。 下のプートにもネックレスもおけますよ。 転写紙+セラミックマーカーで シンプルイズベストで可愛いですね。...

Read More