ブログ

DSC01050

2021年12月26日 初めての白磁

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日朝8時過ぎから娘夫婦の家でクリスマスプレゼントオープンイベントが行われました。 2m以上の大きなツリーの下には沢山のプレゼントが山積みでした。遠くオーストラリアから送られてくる プレゼントも含め興奮した子供達でした。 前夜から用意したクッキー・ミルク・人参をトナカイが 食べたか確認してました。食べ散らかした人参を見て興奮MAXでした。 クリスマスは過ぎてしまいましたが初めて作る白磁だったので急遽ツリーを作ってみました。 カラフルに楽しく・・・で色々な色を集めてみました。ツリー=グリーンでなくたっていいのでは と思いますよ。 今年のクリスマスはコロナで何だかあっと言う間に終わってしまったような・・不完全燃焼のような気持ちです。 来年は ぜひソウルで迎えたいなと願います。...

Read More
DSC01027

2021年12月25日 ツリー額

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 メリークリスマス Tさんのクリスマスの壁掛けです。暖かなお部屋の中から黒猫ちゃんが外の雪景色を眺めている様子ですね。 お部屋の中には大きなクリスマスツリーがありますよ。何だかこのクリスマスの壁掛けから 無限にストーリーが出てきそうです。  今朝は恒例の我が家の孫達のクリスマスプレゼントをオープンする 大イベントがこれからあります。キャーキャー言いながらたくさんのプレゼントを開けるのがイベントなんですよ。 今夜から寒波が来るようです。くれぐれも車の運転には気を付けてください。...

Read More
DSC01025

2021年12月24日 ティータイムのおやつ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年はコロナの影響でティータイムのスイーツは手作りのものはあまりお出しできなかったのですが、せめてXマスには・・・と 今月はシュトーレンとクグロフを作っていました。 どちらも甘くておいしいのですが、シュトーレンはパンなんですって。 そういえば3回も発酵します。そしてクグロフは孫娘のMちゃんは何故か「浅間山」と呼ぶのです。火山に見えるのでしょうか? 生徒の皆さん「これが出てくるとクリスマス・年末だね」と仰います。 今年は少々早いのですが昨日で今年のレッスンを終了しました。 今日はクリスマスイブ。楽しくお過ごしください...

Read More
DSC01013

2021年12月23日 グラデーションツリー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 Kさんぜひツリーを作りたいと以前私の作ったツリーにチャレンジしました。色を変えてグラデーションに優しくスポンジング した後にビーズをタップリ載せていきます。接着が甘いとビーズが落ちてきてしまうのでテクニックが必要ですよ。 そして2回目の焼成です。しっかり焼成しているのでビーズもとっても綺麗です。夜にアロマキャンドルを焚いても癒されます。 もうすぐジングルベル♬ 週末は寒くなる予報なのでホワイトクリスマスになりそうですよ...

Read More
DSC01008

2021年12月22日 お正月用に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はIさんのお正月用の額飾りです。Iさん・・・すべての転写紙を目立たせたくて頭が混乱してしまいました。 SOSのlineを頂戴しましたよ。よくあるんですよね。「好きな転写紙貼っていたらごちゃごちゃになってしまいました」って。 ある程度メインにしたいものを決めておくと良いですよ。ポーセラーツ初めてのお正月にご自分の作品を飾ってニヤニヤの Iさんのお顔が目浮かびます。昨日で今年の韓国語レッスンも終了です。韓国行けなくて残念でしたが、先生の話にも ついて行けるペースになれたのがうれしいです。...

Read More
DSC01020

2021年12月21日 ウェルカム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 つい2週間ほど前からの事です。朝カーテンを開けるとそこには・・・トラ猫ちゃんが中を見ているのです。 近くの家で飼われているので毛並みはツヤツヤです。ちょっとご飯を上げると嬉しそうに食べすぐお庭周りに 行きます。あまり可愛い声で鳴くのでつい名前を孫娘のMちゃんと考えて、一郎ちゃんにしました。 そして一郎ちゃんの小さなご飯プレートまで作ってしまいました。朝が楽しみになっています。...

Read More