ブログ

IMG_E3582

2024年07月15日 サンプル作品

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 ジメジメ梅雨はどんより気持ちも凹みますね。 一転梅雨明けになると今度は暑い暑いの連続ですよね。 今日の作品はある団体からの依頼のワークショップでの作品サンプルを作りました。プレート・マグ・お茶碗 どれも日常使う食器なので嬉しいですよね。...

Read More
IMG_E3570

2024年07月14日 3連休

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午後からのレッスンでしたので、久しぶりに主人と黒姫山へ。山菜ももう終わりのはずなのですが、 わらび・山フキがあったので少し収穫してきました。疲れたーーーーぁと思う暇なく午後のレッスンでした。 元気あるキッズと生徒さんです。 キッズに「上手だね」と言われて恥ずかしいやら・・・で。 キッズ達もすぐ仲良くなって一緒に楽しくやっていましたよ。今日の写真はお兄ちゃんと妹さんで仲良く来ましたよ。 お兄ちゃんは夏にピッタリの転写紙を沢山集めています。そして妹ちゃんは可愛い転写紙を選んでましたよ。...

Read More
IMG_3567

2024年07月13日 初めてのポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 全国各地で大雨の被害が凄いですね。異常気象、何が起こるか分からない気象は日本だけでなく、 世界中で起こっています。全世界の人すべてが異常気象を作ってしまった事を反省すべきことなんですね。 地球が悲鳴をあげて泣いているような気がします。 今日はじゃらんから遊びに来てくれたSさん。 初めてのポーセラーツですが、色々な事に興味を持たれ体験されているそうです。 丁度サロンレッスンの生徒さんと一緒になって楽しくお喋りしながらの体験でした...

Read More
IMG_E3549

2024年07月12日 マンドゥバッグ完成

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 マンドゥバッグのレッスンはTさん。 最初は皆さん何が何だか分からない???でスタートするのですが、 途中で一気に出来上がってくると急にテンションが上がってきます。指編みなので全然難しくないのですよ。 時間も編み物初めての方でもゆっくりやって1時間で完成です。持ち手の長さはお好みで変えられます。 事前にレッスン予約してくださいね...

Read More
IMG_3540

2024年07月11日 ゆっくりレッスン

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 昨日はキッズの為に5時からのレッスンをやっているのですが、篠ノ井からお越し下さったMさん3名が 遅くまで頑張りました。土曜日・日曜日はお兄ちゃんの野球があるので全く動けないそうなんです。 前回も学校から帰ってからでも、できれば嬉しいのに・・・と言う声を頂戴していたので5時からの コースを作ったのです。 小3の女の子はポーセラーツやった後早速モルドールにチャレンジです。 目がキラッと輝いてました。一緒にモールを曲げながら可愛いクマちゃんを作って目と鼻を付けて パーツを選んでデコリます。そして完成  自分だけの可愛いクマちゃんになります...

Read More
名称未設定-1

2024年07月10日 我が家紹介

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 あれは確か5月上旬だったような・・・ハウスメーカーのパパまるハウスさんの撮影隊が新潟からやってきて、 大がかりな撮影が行われたのは。 やっとその時の撮影動画が仕上がってきました。YouTubeにUPされるそうですが、 まだ先みたいです。それにしてもプロが撮影するとこんなにきれいになるんだ~と感心します。 主人と2名で演技をするのですが、お互い吹き出しそうになったりで役者さんは大変だよねとか。 お家の隅々まで紹介されているので、記念にと思ったのですが期待以上の素晴らしい仕上がりに家族一同 ビックリでした。 雑誌でも紹介されるそうなので、また正式にUPしたらご紹介しますね。...

Read More