ブログ

IMG_E7972

2025年09月17日 準備万端

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は予定していた松本でのレッスンが無くなり急遽お休みになりましたヨ さぁ~何しようかな?? そうそう、これから忙しくなるのでそれぞれの準備を事前にしておかなくては・・・と思います。 今日のHさんももうクリスマスの壁掛けと冬の壁掛けを作られました。 後では✖ですよね。 気が付いた時にやっておかないと、忘れたり時間が無かったりでできなくなってしまいます。 1年を通して季節の壁掛けを作っておくと忘れずに飾る事ができますよ...

Read More
IMG_E7974

2025年09月16日 マグタイプのティーフォーワン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 歯の具合は・・何だかまだ変な感じなんですよ。 金曜日に抜糸をするのでやっと解放される気分です。 みらいハッケンプロジェクトも個別にお電話頂戴するので、自分のペースでお受けできます。 できるだけゆっくりと作品作りをしてほしいので・・。 今日は可愛いグーグリーちゃんのティーフォーワン ですが、珍しいマグなんですよ。たっぷり飲みたい方にはピッタリです。 普段のおひとり様ティータイム用には、おしゃれ過ぎずそれで可愛い時間になります。...

Read More
名称未設定-2

2025年09月15日 おしゃれバッグに変身

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 またまたコロナとインフルが流行しているようですよ。学級閉鎖が出ている学校もあるとか。 今年の夏暑くて体力消耗しているので免疫力も低下しているため自己防衛で頑張りましょうネ 先日の話し・・・恐怖の歯医者に行きました。朝10時半レントゲンを撮って状態説明を聞いて、はい。「抜歯です」 ああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛やっぱり 覚悟はしていたけどドキドキ・バクバク  以前にも 「いつ来ればいいですか?」って聞いたら「今です」とドクター。  「心の準備がまだなんですけど」私。 「2・3分で終わりますから、心の準備いりません」って言われたことあります。 ここの先生外科的治療が上手だと数人の歯科衛生士の知り合いが言ってました。 はぁぁぁぁぁぁ 麻酔して緊張の頂点に達しましたヨ 目を閉じて死体のように息止めていたら、「息吸って 楽にして リラックス」 って一生懸命ドクターが緊張をほぐしてくれていたのですが、無理。  麻酔から抜歯まで10分ほどでした。 やっと終わった~と家に帰ったのですが、その後が悲惨でした。 出血が止まらなかったのでまたまた4時半に 行きたくない歯医者に行きました。ガーゼ交換の時乾いたガーゼを使用したため止血できなかったようなんです。 それからまた大きな口開けて麻酔してチクチク縫ったようです。 恐怖の1日に家に帰ったら孫娘のMちゃんが 「グランマ、よく頑張ったね」って褒めてくれました。家族で心配してくれるのはMちゃんだけ。おばばちゃんは 「ご飯はまだ?」だって。 ・・・と言う訳で落ち着いたから話せましたヨ 長くなったけど 今日のお写真はWさんが西友バッグを作ってくれたのですが、持ち手を変えてショルダーにも できるようにしました。 このバッグは長いお財布・携帯・メガネのマダムの三種の神器が縦に収納できることなんですよ。 スーパー用に考えたのですが、ショルダーにしたらお出かけ用のすてきなバッグになりました。 こうして工夫してくれると嬉しいですね。...

Read More
IMG_7918

2025年09月14日 美味しい時間

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は先日自宅で実施したフラワースイーツの様子をお届けしますね。 韓国料理教室のお仲間さんt(チェゴグループさん)達が 初めてだったのですが、フラワースイーツに茶連してくれました。餡の固さ・絞り方などを ゆっくりレクチャーしながらのレッスンだったので皆さんとってもお上手にできましたよ。 3個作って頂くのですが、お持ち帰り用は家族に出来の良い物を 見せたいので、試食用には一番出来の悪いのを皆さん食べますよ 笑 カップケーキが美味しいのです。このカップケーキは食べないと分からないかも・・・ もちろんレシピ付きで差し上げていますので、お家でも作れますよ 仲間と楽しく美味しい時間を過ごすのは幸せ時間ですね。...

Read More
IMG_E7924

2025年09月13日 最後の工程

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃PCの調子が・・・もしブログが突然ストップになったらPCが病気だと思ってくださいネ 確かにこのPCは結構長い間使っていますから、仕方ないと思いますが、年々新しい物を覚えるのが 面倒になってます 今日は先日から取り掛かっているレースドールのオーダー品です。釉薬を塗って 焼成完了したので、やっとこれから上絵付けです。レースの色が思ったより薄かったので 少しグラデーションをつけようかな?と思っています。  骨折した2本の指も無事治ったようです。 ここからが時間のかかる作業ですが、楽しみながらやろうと思っています 今日はこれから今月2回目の韓国料理教室です。...

Read More
IMG_7891

2025年09月12日 さつまいも

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 食欲の秋ですよ。 先日も韓国料理教室でさつまいもと豚肉の甘辛炒めを作ったのですが、さつまいもの 美味しい季節になりました。我が家はさつまいもより、じゃがいもを良く食べますが、さつまいもは 天ぷらくらいだったのですが、韓国料理を作るようになってからはチーズタッカルビやこの甘辛炒めで 食べる機会が多くなりました。 えごまの葉のピカタ・カクテキ・梅のキムチ・みょうがのキムチと健康に 良い物ばかりですヨ...

Read More