ブログ

今井は

2014年12月12日 ★お知らせです★

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。昨日大量の転写紙が入荷しました。今回は皆さんが大好きなお花を中心にしていますので、更に制作意欲が湧きますよ。そしていつも転写紙のある場所に「販売転写紙」と言うA3のフォルダーを1冊作りました。これはヴォーグの季節限定転写紙やアリス・レース柄などがあります。自分専用の転写紙で作品を作りたい方やシリーズで作品を作りたい方の為に1枚買いができます。ぜひ見てくださいね。そしてヴォーグ社の発注日は毎月25日に決めさせて頂きますので、ヴォーグの白磁や転写紙が欲しい方はカタログを見て間に合うようにご注文ください。(カタログは転写紙置き場にあります) そして、年末年始は12月31日まで頑張りますよ~ 年始は1月5日からスタートです。(我が家は大掃除も無しです) だから家でゴゴロする予定の方は遊びに来てネ。 今日の作品は久しぶりの和柄の3連小鉢です。端に単色転写紙をさりげなく貼って桜と花毬の和柄転写紙です。Iさんは体験パスしてすぐフリーレッスンに入りましたが、いきなり大作ですよね~。和柄でも何だか元気一杯の感じが出ていると思いませんか?お酒が好きなIさんはおつまみを入れようと言っていましたよ。もしかしたら・・・柿の種 ナッツ サラミ を入れて楽しくお酒を飲んでいるのかもしれませんね。私も大好きな立山持って仲間に入りたいです。...

Read More
千村つ

2014年12月11日 久しぶりの★プレート

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。一昨日全国紙〇〇の編集部からメールがあって2月号の企画「女子力UP」の企画でうちのお教室の雰囲気がとってもいいのがHPから伝わったので、エリアの代表で取り上げたいのですが・・・と言う内容のお話しがあったんですよ。ウレシイ~と普通の人は思うのでしょうが、そこは30年営業で培われてますから、すぐ掲載料高いんだろうなと思いました。結局×になってしまったのですが、でもHPの凄さって本当にす・ご・い!!!!!!!!!!!  確かにHPを見てサロンの予約取る人が多いのです。ポーセラーツ長野のHPは私も大好きなんです。まずトップページでポーセラーツのすべてが動画で流れるのが最高ですよね。そしてポーセラーツを始めるでは作業の一つ一つマウスを動かすと説明が出てくるんです。生徒さんの作品もモノクロなんですが、マウスを当てるとスポットを浴びているかのようにカラーになるの。そして何より嬉しいのはブログのページ。写真をバ~ンと大きくしてくれているから、皆さんの作品をupしても迫力ですね。こんなステキなHPを作ってくれた娘&婿に感謝・感謝です。毎日必ず見てます。と言う生徒さんが居てくれるのでブログ描くのも楽しみです。でも・・皆さんたまにはコメント下さいね~ 今日の作品は我がサロンでも有名人のCさんの★の作品ですよ。久しぶりのご来店だったので心配していたら、子供さんが病気だったのです。本人はポーセラーツやりたくってと言っていました。今回も★なんですが、確実に進化をしています。口の曲線や目の★のバランスや向きなど最初の頃は何も考えず貼っていましたが、少しづつ進化してます。いつか進化の★プレート特集やりたいなと思ってます。午前中のレッスンは4名さまでしたが、Cさんの★に対する情熱の話しやお料理の話しや韓国ドラマの話しでワイワイと最高に楽しかったですよ。...

Read More
轟ち

2014年12月10日 ボーダー柄

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。今年の冬はどこまで寒くなってしまうのかな~と思う程毎日厳しい冷え込みが続いていますが、皆さん風邪は大丈夫ですか? 実は主人がギックリ腰になってしまいました。以前にも数回経験しているのですが、体重オーバで、この寒さの為体が硬くなっているせいだと思います。こんな時ほど軽いストレッチが必要なので体を動かしましょうネ 昨日はすみへいカルチャーでした。https://www.facebook.com/sumiheicc ここにもポーセラーツLOVEの生徒さんがいるんですよ。毎回レッスン時間を大幅オーバーしての楽しいレッスンしています。今日の作品はTさんの2回目の作品です。一見シンプルなプレートなんですが、実はボーダー貼るのってとても難しいのです。ボーダーが真っ直ぐ貼れればいいのですが、プレートが少しカーブなので、ボーダーが曲ってしまうのです。転写紙を引っ張ってしまう直線が曲線になってしまうのです。だから1回目の体験の時はボーダーはお勧めしません。Tさんは丁寧に時間をかけながらとても綺麗に貼ってくれました。デザインも甘くなり過ぎずステキですよね。前回作ったマグと一緒にtea Time を楽しんでくださいね。...

Read More
島田 水無瀬

2014年12月9日 母娘で優しい時間

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 生徒さんの多くが「毎日ブログ楽しみにしてます」って仰って下さるので、朝ベッドから起きて一番最初にブログの更新をします。だから、私が起きた時間が分かるでしょ~。基本的に生徒さんが一生懸命に作成した作品を本人にお返しした後にブログにupさせて頂きます。生徒さんの作品が無いときには、ポーセラーツの道具についてなどのお話しをします。だから生徒さんの作品の写真が近頃少ないな・・と思ったらサロンがピンチだと思って、レッスンの予約入れてネ。(笑) 今日の作品はMさんSさん親子の体験作品です。バラ好きなお母さんは自分用のマグにたっぷりのバラを飾りましたよ。 一人でお茶する時間が何だかゴージャスtimeですね。娘さんのプレートは飾りプレートにするために丁寧にお花を分解して再構成しました。シルバーの菱形で上品に結びました。体験レッスンでもうお二人はポーセラーツの世界にようこそ~になりました。出産を控えて大きなお腹をした娘さんとお母さんの幸せのポーセラーツタイムって、幸せにリボンを掛けたような感じですね。有難いことに何と昨日に続いて今日の午前中もレッスンに通って下さるんです。我が家の2階を宿泊所にしようかな?...

Read More
春原き

2014年12月8日 2.5cmの世界

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。皆さんはお友達ってどの位いますか? 私は・・・・誰にでも声かけて仲良くなれる特技があるらしくとても多いのです。昨日も新しいお友達ができましたヨ。夜LINEでやり取りしたのですが、何だかウキウキしてきます。子供の頃は当たり前のように友達が増えていくけど、大人になってお友達になるってとても有難いことだと思いませんか? 会社を辞めた時携帯の名簿を必要最低限にした所、ぜい肉が落されたようでここからがスタートと思いました。 今日の作品は何だと思いますか?イヤリングみたいでしょ?でも違うんですよ。ゴルフのマーカーなんです。以前もご紹介したことありましたよね。丸い小さな白磁の直径は2.5cmです。この小さな世界に転写紙を貼るのは大変ですよね。まずデザインが思い浮かばないのでは? Sさんも悩んで悩んでハートを型抜きしました。その周りに金の模様を丁寧に貼ったのですが、2.5cmの周囲だから大変な作業でした。ゴルフの好きな方にプレゼントに作られたのですが、ポーセラーツがゴルフ場で活躍するなんて嬉しいですね。...

Read More
丸茂は

2014年12月7日 Xマスが楽しくなりますネ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。近頃韓国ドラマが大好きな生徒さんが多くて、昨日の生徒さんとも韓国ドラマの話しで盛り上がりました。韓国ドラマは何であんなにドロドロしているのか、何で面白いの?など色々お話ししながらクリスマスの小物を作業をされていました。私は主人が退職後に韓国ドラマを見たいからTVをダビングして欲しいと言われて歴史ドラマをダビングしているので、歴史ドラマのDVDが沢山あります。大好きな生徒さんにはレンタルしています。それから私が作った韓国歴史年表も差し上げています。これを見ればどの時代のドラマかが一目瞭然なんです。我が家はおばばちゃんも朝から韓国ドラマが大好きで朝から夜までずっ~と観てます。今日の作品はいよいよまじかになったクリスマスに活躍のMさんの2作品です。ツリー型のプレートはそれだけでクリスマスって感じだから金を周りに描けばOKですね。でもMさんセンスいいから樅ノ木の周りをレースで囲みました。そして星形の小皿にはヒイラギを細かくカットしながら貼りました。クリスマスパーティーする時にこの2品があればテンション↑。まだまだクリスマス作品間に合いますから、一緒に作りましょう。そしてそろそろお正月の準備もしませんか?本日待ちに待ったお正月白磁が入荷します。お楽しみに~...

Read More