2023年05月1日 桜さんへのお礼
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 つい先日まで綺麗な桜の花をつけていた大きな木も新緑でまぶしい時があります。桜の花びらが 沢山歩道に散っているので今朝は大掃除しました。大きなビニール袋に3個もゴミが出ました。 十分に楽しませて頂いたお礼に・・・ 今日の作品はNさんのペン立てです。 オレンジ×ブラウンの組み合わせって大人カラーだと思いませんか? 貼りすぎず控えめな所が素敵なペン立てになりました...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 つい先日まで綺麗な桜の花をつけていた大きな木も新緑でまぶしい時があります。桜の花びらが 沢山歩道に散っているので今朝は大掃除しました。大きなビニール袋に3個もゴミが出ました。 十分に楽しませて頂いたお礼に・・・ 今日の作品はNさんのペン立てです。 オレンジ×ブラウンの組み合わせって大人カラーだと思いませんか? 貼りすぎず控えめな所が素敵なペン立てになりました...
ポーセラーツ長野 横山です。こんにちは 今朝はPCの調子が悪くて今になってしまいました。たまにPCさんにストライキを起こされることがあり 困ってしまうのですが・・・。昨夜の雨は大分降りましたね。これで4日まではお天気の予報なので 嬉しいですよね。お庭の雑草がどうしても気になってしまい除草剤を購入したので午後から仕事を しようと思います。新しいお家も今日はお休みですが、断熱材を吹き付けているので体に有害のため 接近禁止令が大工さんから出ています。 今日の作品はTさんのカップ&ソーサーです。 紅茶のレッスンを始めたのでぜひご自分のカップをとおつくりになりました。 ブルーローズのゴージャスなカップが出来上がりました。習った紅茶をお気に入りのカップで飲むなんて 最高の気分ですよね...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 さ~いよいよGWに突入ですね。長い人で9連休 大体の方が5連休ですか? もちろんお仕事の方も いらっしゃると思いますが、GWとなると本格的なお出かけシーズン到来です。 我が家はGWはおとなしくお家で過ごします。家族でBBQしたり山に山菜取りに行ったりと思っていますが、 お天気次第ですね。 いつもGWのようにルンルンで過ごしているので・・・ 私のGWは6月の韓国です。 今日のキンパはKさん。皆さんキンパがお気に入りです。太巻きもおいしいのですが、麻薬キンパは手軽で 色どりも良くパクパクと食べられるので大好評です。GWのお出かけ・ピクニック・キャンプには ぜひともメニューに加えてくださいネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 そうそう、先日の事です。郵便やさんが手紙を届けてくれたのです。パッと見て高齢者用とか 書いてあったので、おばばちゃんに渡したら、まゆみさんの名前が書いてあるよって。 え??????え 私ですか? と言ってオープンしたら肺炎球菌ワクチン接種の案内でした。その用紙も 周りが紫色で囲まれていていかにも高齢者って感じなんですよ。 ショック・凹み・ガ~ンです。 自分がいつの間にか高齢者??? 昔ならもうとっくにあちらの世界にいってもいい年齢なんですよね。 韓国遊びに行っている場合ではないでしょ?? そんな訳で昨日は朝から肺炎球菌ワクチンの接種に 行ってきました。前日の歯医者さんとは違いスムーズに受診できました。 今日の作品は今月のお料理教室で作った安東チムタクです。日本の肉じゃがみたいなんですが、 ポンイトは鶏肉と辛みです。でもその辛みもいつもの辛さではなくコショーの辛さもプラスされているんですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の話しです。歯科医院に行ったのですが、麻酔しますねと言われたら、急に緊張MAXになり 体がコチコチで そんなに固くならなくて大丈夫ですよ。もし痛かったら手わあげてくださいと 言われたのです。 口を開け何か歯茎に当たったようで思わず手を上げました。そしたら まだ何もやっていませんよ・・・看護師さん達クスクスと笑いをこらえていました。 診察が終わった後、疲れた~ って独り言言ったら先生が確かに疲れましたよねって。 痛みに弱い私です。 今日の作品はTさんがミモザのお花をたっぷり使ったトレーを 作られました。ミモザは人気ですよね。スズラン+ミモザの組み合わせは可愛さタップリです。 ミモザの人気が出たのは「国際女性デー」ですよね。3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日 「Festa della Donna(=女性の日)」別名「ミモザの日」「国際女性デー」としても知られます。 この「国際女性デー」に類する女性のための日は世界各国にありますが、 贈られる花がミモザと決まっているのはイタリアだけだそうです。世界に広まっているため日本でも 人気になったようです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 よく孫娘のMちゃんとオーストラリアにあって日本にない物ゲームをするのですが、その中に カスタードクリームがあります。オーストラリアではスーパーにカスタードクリームが出来上がって 売られているそうですが、日本ではほとんど見かけませんよね。生クリームはパックでたまに出来上がって 絞るだけのホイップクリームがあります。 さすがカフェ文化・アフタヌーンティー文化があるだけに ケーキを手軽に作れるように色々なクリームが売られているそうです。いいですよね。 ケーキを作る時もカスタードクリームを作ることを考えると面倒になってしまいます。 今日の作品はKさんの手付きバスケットですが、とっても小さいのですよ。いつものバスケットの1/3位の 大きさだからテーブルの上に置いても可愛い!!!...