ブログ

DSC00091

2020年04月1日 ヒール

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 娘家族が自主隔離に入って明日で1週間になります。昨日も韓国語のレッスンを受けている時 娘からlineが入りました。恐っっ!! 「コンビニのチキン食べたいからよろしく~」。 「はいはい」私は只今買い物係りをしています。我が家のおばばちゃんは相変わらず自由人で、 友人達と毎日のように自宅や友人宅でランチしたり、ティータイムを楽しんでいます。 まだまだ感染者が増える一方ですが、十分注意して乗り切りましょうネ。今日はポーセレンチュールで 作ったヒールなんですが、転写紙貼ってスワロ付けてます。こんなヒールあったらいいですよね。 即買いです。 今日から4月です。気持ちを明るく元気に頑張りましょう...

Read More
DSC00136

2020年03月31日 蓋物

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 突然の訃報・・志村けんさんがコロナのせいでお亡くなりになりとてもショックです。 昔から我が家はドリフOKだったので、娘は志村けんのバカ殿様が大好きで、TVを見ながら 1人で笑っていました。新型コロナウィルスが一気に身近なそして恐怖がさらに大きくなりました。 皆さんも十分注意して下さいね。今日は私の蓋物です。レースをつけると立体的になり可愛さが増しますよね。 レースは触るとき恐いので、最後にレジン液を少し塗っています。強度が増します。 3月も今日で終わり。明るい4月にしたいものです。...

Read More
DSC00142

2020年03月30日 体力つけましょう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の雪は水分タップリの重い雪で雪かきも少しやって、「や~めた」にしました。 そろそろ冬物も片づけなくては、と思っていたのですが厚手のセーターが役立ちました。 コロナもじわじわ長野県に広がりつつあります。沢山食べて免疫力つけてコロナに 立ち向かわなくては・・・。それにしても早く安全・安心な生活を取り戻したいですよね。 今日はTさんがとても使いやすそうなスクエアのプレートにお花を貼ってます。 シンプルな程使い勝手が良いです。...

Read More
DSC00148

2020年03月29日 冬に逆戻り

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 急に冬に逆戻りのような雪ですね。 今日は雪かきしなくては。 娘家族の帰国の為レッスンお休みして楽しみにしていたのに・・・・。オーストラリアは隔離規制ないのに、 自宅で自主隔離している娘家族達に拍手です。・・とはいっても自宅・庭でしか過ごしているのですが、 ストレスだと思います。何とか14日間を無事過ぎる事を祈っています。 今日は先日東京に行ってレッスンして来たものです。立体のお花に土を付けているのです。 ポーセレンチュールどんどん広がって欲しいクラフトです。...

Read More
DSC00127

2020年03月28日 黒こいのぼり

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はレッスン無かったのですが、自宅に籠っている娘から食材の買い物を頼まれたり、サロンで 作品作りしたり・・・楽しい時間を過ごしています。 一人でコーヒー飲みながら音楽聞きながら 好きなポーセラーツ・レースドールを作る喜びは至福の時です。そして昨日は本当に久しぶりに リベルテのゆりえ先生と電話で長話しをしました。いつしか3人のお母さんになっている 彼女を遠くから眺めているとたくましさを感じます。 離れていてもいつもどうしているかな?と 娘のように気にしていますヨ。今日は今年の端午の節句の作品です。 ポーセラーツ×ポーセレンチュール ×クレイクチュールでそれぞれの良い所を集めてみました。...

Read More
DSC00137

2020年03月27日 ユニコーン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日無事娘家族が帰国しました。・・・でも、タクシー降りて道端で3m位離れて「お帰り~」だけでした。 もちろん孫娘のMちゃんを抱っこする事も出来ず・・・。(泣) 隔離規制がかかっている訳ではないのですが、もしもの事を考えて娘家族は自主的に自宅で隔離生活を スタートさせました。ネットスーパーで買い物をし、家族だけで14日間も隔離生活ですが、 近くにいるのに会えないとは寂しいですね。今日は孫娘のMちゃんのリクエストで作ったユニコーンです。 もちろんMちゃんの色指定通りにしたのですが、とってもカラフルで可愛い仕上がりになりました。 タイミング良く限定カタログでユニコーンの転写紙の販売があったので、即購入してお茶碗・マグ・ プレートを作ってみました。喜んでくれるかな?...

Read More