ブログ

IMG_7676

2022年12月26日 お姉ちゃんのような親友

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 寒くても雪が無ければ〇ですよね。 昨日は友人のMさんがお手伝いに来てくれました。 お料理教室でもお世話になっていて、今ではMさんがいなければ活動ができない程頼り切っています。 彼女とはもう10年以上の付き合いになりますが、性格が違うため「~ぁぁ、そう考えるんだ」と びっくりする時もあります。一緒にいて姉のような存在であり、良い友人です。大人になっての 友人ってなかなかできないものだと聞いていましたが、そんな事ないですよ。素の自分で接して 受け入れてもらえればいくつになってもお友達ってできると思います。・・と言うわけで、 サロンの片付け終了しましたよ。「こんなに広かった??」と思えるほど、作品・白磁・などが 詰め込まれていたんですね。 寂しさがヒシヒシと。 今日の作品はYさんのプレートですが、 以前にシノワズリのティーセットを作られたので、色違いでスタートです。少しずつ増えていきますよ。 今週で今年も終わりです。元気に頑張りましょうネ...

Read More
IMG_7672

2022年12月25日 お疲れ様 ぼん2号

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家の婿殿曰く「日本では1月からずっとイベントがあって、無い月があるのですか?」と 聞かれる事があります。確かに外国はクリスマスとお誕生日位なんですよね。 ・・と言ってもイベントは楽しいので昨夜も我が家は娘家族がお昼前から来て、楽しいクリスマスイブを 過ごしました。 お友達のパンの先生特製のイチゴケーキは絶品でした。 家族で気兼ねなく過ごす時間があるからこそ頑張れるのですね。 今日の作品はMさんのプレートです。このプレートでは美味しい信州のフルーツ・リンゴを乗せるそうですよ。 バラが大好きなMさんらしいプレートになりました。 昨日引っ越し先に荷物を少しずつ運びました。おばばちゃんは生まれて初めてのアパート暮らしなんです。 何だかウキウキしているような・・・ そして昨日最後の焼成が終わりました。今年も1年お疲れ様でした。「ぼん2号」に感謝です。...

Read More
IMG_7670

2022年12月24日 ポーセラーツデート

メリークリスマス ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 無事昨日今年のレッスンを終了することが出来ました。このサロンでのレッスンは色々な思い出が 詰まっているのですが、ポーセラーツを通して皆さんとご縁があった事の感謝に尽きます。 何も分からないスタートでしたが毎日笑顔でこのお部屋にいられる事ができ幸せでした。 Newサロンは8月末か9月になると思いますが、今まで同様皆さんのお部屋と感じて頂けるように したいと思っています。 今日の作品は・・・ポーセラーツデートを楽しんでいただけた KさんとTさんのカップルです。 彼のKさんが電話で申し込みをしてくれましたよ。 イブにポーセラーツをやりたい・・・ 私、ついついおせっかいなおばさんになってしまい 「イブならレストラン予約した? プレゼントは?」と初めてのKさんにアドバイスをしてしまいました。 彼女と相談してからまた電話してネ   しばらくするとイブの前の18日に行きたいのですが・・・と。 お二人とってもいい感じ💛💖 ポーセラーツデートありですよ。うさぎさんのセットはKさん。 そしてブルーのお花は彼女のTさん。  今日はイブなのでお二人で素敵なレストランでデートしていますよ。 あ~いいなあ。若いころに戻れればとおばさんは思っています。長野市にもとうとう雪が・・・。 一晩で20cm位かな? お隣さんはもう既に雪かきが終わっています。そろそろ出動準備しなくては。 ホワイトクリスマスです。 雪かきクリスマスです。...

Read More
IMG_E7662

2022年12月23日 最後のレッスン日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 クリスマス寒波が来るそうですよ。寒いからお家で引きこもり・・・と言いたいのですが、 今日でこのサロンでのレッスンも最後になりますので、クリスマスイブからは大移動(引っ越し)の準備を 本格的に行います。 年末年始も無い2022年2023年になりそうです。このブログも年内までと思ったのですが、 紹介していない生徒さんの作品もまだあるので、インターネットが切れるまで頑張ろうと思っています。 今日の作品は初めてポーセラーツをやったBさんが初めての絵具にチャレンジです。色が可愛いので うさぎさんとマッチしていますね。あっという間に来年の干支の壁掛けが出来上がりました。 昨日ももう着ない着物を友人宅に持参しました。有効利用してくれるのでとっても嬉しいのですが、 仕付けのかかった着物が3枚ほどあったり、1回しか着ない物もあったりで、勿体ない病がでましたが、 そこは心を鬼にしました。使う物だけにする生活がこれからは大切です。 これでやっと昭和から令和になれるような気がします。...

Read More
IMG_E7663

2022年12月22日 蕎麦猪口

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 天気予報に雪マークが続いています。年内雪は無くて過ごせればラッキーなんですけどね。 着々とお片付けは進んでいますよ。 一番難問のアルバムは娘担当です。 私は前しか向いてないので アルバムはバッサリ捨てられますけど・・・・娘×おばばちゃんが過去をひとつづつ振り返りながら 分別していました。娘が生まれた時の写真を婿・孫達が見て喜んでいました。 思い出に浸った時間です。 今日の作品はYさんのフリーカップですが、Yさんそば打ちの資格保有者なので、蕎麦猪口にするようですよ。 唐子の転写紙が可愛いです。そしてYさん唐子の茶器も作っているので、豪華セットになりました。 一度Yさんの手打ちそば食べてみたいですね。...

Read More
IMG_E7660

2022年12月21日 The 昭和のお宝

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は何とかギリギリにXマスに間に合ったKさんのミニツリーです。ブルーの可愛いツリーに なりました。キラキラつけて、ゴールドのチェーンつけてが楽しいデコレーションの時間です。 今年は時間が無く3個限定だけでしたが、来年は皆さんに作って頂けるようにしますね。 そうそう引っ越しの話しなんですが、先日娘が着物担当で整理をしていたのですが、 帯締め・帯どめ・足袋が山ほど出てきました。おばばちゃんが踊りをやっていたので沢山あるなぁ~とは 思っていたのですが、想像を超えるかずにビックリです。大分家の中がスッキリしてきましたよ。 そしてバブル期に購入したブランドのバック達は売ろうと思ってダンボールに入れておいたのですが、 娘はその中の一番高いルイ・ヴィトンをしっかり持ち帰りましたわ。...

Read More