ブログ

IMG_6872

2025年06月8日 忙しかった1日

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます 昨日はセリタでサムギョプサルパーティーでした。トマトキムチもやったのですが、できるだけ旬の野菜の メニューにしたいと思っています。皆さんお腹パンパンになるほど食べましたよ。 肉・肉・肉の1日です。 そして午後はハウスメーカーさんの依頼でお家見学の方をお迎えしました。とっても素敵なご夫婦でしたよ。 実際に住んでいる様子って私も見たかったので、素直な意見を言わせていただきました。綺麗なお家なら モデルハウスを見ればいいのだから・・・ありのままでの見学でしたよ。細かい事などできるだけ お伝えしたつもりです。素敵な住み心地の良いお家を建てて欲しいですよね。 今日は先日の「やんちゃくらぶ」のママさんです。3枚のプレートですが、それぞれに個性が出てますね。 何を乗せるかでもイメージは変わってきます。飾りプレートにもなりますね。...

Read More
IMG_E6823

2025年06月7日 スープカップ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日はセリタさんで韓国料理教室なんですが、皆さまお待ちかねのサムギョプサルパーティーなんですよ。 もちろんトマトキムチを作ってから始めるのですが、これからの季節は新鮮な野菜が沢山出てくるので、 冷蔵庫があと1つ欲しいと思う時期なんです きゅうり・ナス・梅など冷蔵庫は一杯になります。 今日のスープカップはTさんです。ご家族分をいつも作ってくださるのですが、カフェオレカップにも なります。黒のラインが無いのはご自身のカップです。...

Read More
IMG_6876

2025年06月6日 やんちゃくらぶ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 来週中には梅雨入りだそうですね。本当に爽やかな天気は続かなくてもう夏??と思えるような日差しです。 でも長野は朝晩がヒンヤリなので気持ちがいいですよ。 東京の友人は朝からずっとエアコン入れっぱなしなので、 羨ましいと言ってました。 今日の作品は先日松本で行った「やんちゃくらぶ」のママさんの作品です 3さん未満児のママさんなので元気一杯でした。ほとんどの方がポーセラーツ初めてなので、 デモンストレーションしてからの作業でした。ペン立て可愛いさくひんが出来上がりましたヨ お箸立てにもなるしとっても便利です...

Read More
IMG_E6790

2025年06月5日 編み物大好き

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 久しぶりのマンドゥバッグですよ。 バッグお好きな方はやっぱりバッグを作りたくなるようで・・・ Tさん初めてのマンドゥバッグでしたが、編み物得意なのであっという間に完成でした。かぎ棒も使わないので ザクザクと編めて行けるのが嬉しいのです。Tさん1時間以内で完成されたのです。 縦目も揃っていて とっても綺麗ですよ夏には白が合いますよね 汚れたらどうしょう?? 大丈夫ですよ ネットに入れて 洗濯機で洗えるのです  次回韓国に行った時には東大門の市場の地下が編み物天国なのでゆっくり見てこようと 思っています...

Read More
IMG_E6794

2025年06月4日 我が家のカエル

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もう梅雨???  我が家にはどうもカエルさんが住み着いているようで・・・ゲコゲコ鳴くので探してみると 何と白いカエルさんなんですよ。 それなりの大きさなので存在感あります 写真撮ろうと携帯を取りに行く間に どこかに隠れてしまうのです いつかお写真いただきますよ 笑 今日は白餡子で絞った可愛いお花をカップケーキに乗せてみました。 おはぎばかりでは飽きてしまうので・・・ 可愛いわ 食べるの勿体なくて  ずっとこのままにしておきたいですよ...

Read More
IMG_6819

2025年06月3日 松本でのワークショップ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は松本の「やんちゃくらぶ」と言う団体様に呼ばれてポーセラーツ体験会に行ってきました。 この団体は幼稚園未満時のママさんを応援するようで、子供連れでいらしたママさん達はボランティアの方の 助けで子供達を遊ばせてもらっている間に自分の楽しいポーセラーツタイムでした。ほとんどの方が初めてなので、 最初は緊張されていましたが段々慣れて来て真剣に向き合っていましたよ。 過去に2回ほどお邪魔しているのですが、 メンバーさんが変わるので初めまして・・・の方がほとんどでした。今焼成中です。 今日はIさんのタンスユックです。 私も韓国で酢豚を食べた時日本と全く違うのでビックリしました。 カリカリのお肉が売りなタンスユックは皆さん大好きのようです...

Read More