ブログ

IMG_6892

2025年06月26日 アレクサとおばばちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 まだ韓国のレースドールの先生のお家が素敵すぎて頭から離れられないのです。インスタで知り合って、 もう2年位になるのですが、今はFacebook・インスタ・キックトック・など色々あるのでなかなか追いつけないのですが、 全く知らない人・場所・知識が瞬時に身近になってしまうのはすごい事ですよね。 おばばちゃん達の年代は特にすべてがビックリ仰天のようです。でも・・・たまにおばばちゃんは「アレクサ・・・」と 機械に向かって話していますよ アレクサは、音声サポートですが、声で指示を出すことで、音楽再生、情報検索、 スマートホーム家電の操作など、様々なことができます。 今日のガラスはKさん。昨年1つ作っていたのでもう1つ同じものをと・・・...

Read More
IMG_6891

2025年06月25日 カラフルポット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日韓国に行った時ですが、韓国時代劇が大好きなので朝鮮王朝初代王妃のお墓に行ってきました。 日中は暑いので朝早く出かけたのですが、ホテルから電車で40分くらいの所です。それが・・ とっても空気が良く鳥の鳴き声が響いていて良い場所でした。風水で王様・王妃さまのお墓の場所を 決めるそうですが、神聖な場所だけに心もピシッととなります。誰もいない広い敷地を主人とゆっくり 散歩したのですが、リフレッシュできた時間になりました。 今日は私のガラスポットです。上絵具を入れてカラフルにしてます。普通に置いても可愛いです。...

Read More
m

2025年06月24日 カリカリお肉

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ずっと暑い日が続いていたので昨日の雨は気持ちの良い雨になりました。乾いていた畑や庭も水分を含んで 気持ちよさそうです。紫陽花も雨と一緒なら絵になりますよ。 我が家の小さな庭にも紫陽花が咲きました。 ビンク・白・紫ととっても綺麗です。 今日のタンスユックはMさん。先日の韓国で食べたタンスユックに 負けない味だと思います。 日本の酢豚とは全くの別物だけに新しいお料理ですね。 カリカリお肉が美味しいのは・・・片栗粉の魔法です...

Read More
IMG_6858

2025年06月23日 フキキムチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今週は梅雨空になりそうですね ふふふ・・またまた韓国行きの話しが出ています いつ行こうかな??と 嬉しい迷いですよ でもやっぱり恒例のクリスマスイルミネーションが見たいので11月末~12月始めですね 昨日はフラワーカップケーキのレッスンでした。美味しいカップケーキとお花が乗った食べるのもったいない スイーツです。男性も食べて「うまっ!!」ってビックリしていました。 色々な可愛いフラワースイーツを 皆さんと共有していきたいと思っています  今日は美味しいフキのキムチです。 フキは煮物だけだと 思っている方多いのですが、ちょっと苦味が残る大人のキムチです。今は山フキが主流ですが里フキでも 沢山作って食べました。 季節の食材を食するって健康にも良く幸せです。昨日も取り立てのきゅうりを 頂戴したのですが、トゲトゲがあってみずみずしくて、そのままかじって食べました。...

Read More
IMG_6890

2025年06月22日 涼しさを運びます

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます 昨日はキッズの韓国料理教室でした。珍しく少人数だったのですが、それはそれで楽しい時間でした。 ゆっくり一人一人を見てあげる事ができ、お家に帰っても絶対にできると言う確信を持つことって大事ですよね。 もちろんママさん達も遠目で見てますよ。一緒にお家でつくる事が私の目標なので・・・・ 今日のマグカップはTさん。3人家族なのでいつも3個作られますよ。ガラスの器を出す回数が多くなる時期なので、 嬉しいですね。ガラスを見ると涼しさも感じられます...

Read More
IMG_E6860

2025年06月21日 忙しくても充実

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日忙しく韓国旅行の余韻に浸っている時間も無く動き回っています。よく皆さんから「何でそんなに元気なんですか?」 と聞かれますが元気だけが取り柄なのかも・・  人と出会い話し人生を楽しんでます 昨日は打ち合わせで1日過ぎました。何でも計画が一番大切なのでその時間はしっかり取ります。 今日のガラスはTさんです。先日私の作ったガラスを見て気に入って下さり、アレンジしています。スズランとミモザが可愛い ガラスビンになりました...

Read More