ブログ

IMG_0599

2024年12月25日 アップルパイ

メリークリスマス 横山です。おはようございます。 皆さんのご家庭では24日 25日に家族で食卓を囲みますか??  我が家はイブはケーキだけ 家族で食べて、今夜がクリスマスディナーです。 朝は恒例の孫たちのクリスマスプレゼントオープンイベントが あります。まだまだサンタさんを信じているので、可愛いですよ。 サンタさんが来て 人参・ミルク・ビスケットを食べて帰ってったよ。庭に人参が落ちてた と言って興奮したのは一昨年になります。 クリスマスディナーはお婿殿が腕を振るってくれるそうです。楽しみですヨ 今日はその婿が先日、朝「お母さん小麦粉足りないので貸してください」と来たのです。「何作るの??」と聞くと アップルパイ作りますと。   はいよと言って小麦粉を渡したのですが、考えてみたら小麦粉から作るの??? 私、楽してパイ生地は冷凍を使ってました。 パリパリして中のリンゴはしっとりで美味しかったです。 丁寧に作るとやっぱり美味しいわ。...

Read More
IMG_5158

2024年12月24日 クリスマスイブ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の写真は先日の韓国料理教室の様子なんですが、どこが韓国料理??? そうなんですよ・・・このクラスは 韓国料理にこだわらないので、何でもOKとの事でしたので、簡単に作るクリスマス料理にしました。 チキンのホワイトソース・ポテトサラダ・リースサラダ・ビーフガーリックライス・オードブル・ チョコの松ぼっくり・スコップケーキです。  ちょっとした盛り付けでクリスマス感が出ますし、楽しくなりますね。 美酢で乾杯して一足早いクリスマスでした。...

Read More
IMG_E5082

2024年12月23日 ワクチン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 やっと解けたと思った雪ですが、また降ってしまいましたね。寒い×雪 どちらがいいかな?? 寒い方が良いですよね。 雪は車も汚れ、歩くのも大変、そして雪かきが大変です。 これからが本番ですが、どうぞ雪が少なくて済みますように・・・ そうそう、厚生労働省は高齢者を対象に、帯状疱疹(ほうしん)ワクチンの定期接種を実施することを決めたそうですね。 私は怖がりなので、もうとっくに40000円もかけて予防接種してしまいました。10年間有効なので安心です。 そのくらい帯状疱疹は掛かりやすく、痛い病気なんです。ストレスや体の弱っている時に出るそうなので、 気を付けてくださいネ    今日の作品はAさんの作品です。楽しい転写紙を使っていますよ。そして何を入れるのかな? モダンな仕上がりになっています。...

Read More
IMG_E5078

2024年12月22日 ペアの食器

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日でセリタさんでのすべてのレッスンを終了しました。韓国料理教室・キッズの料理・クラフトで 我が家のように使わせて頂ける幸せは本当に感謝です。  あと数日はサロンレッスンになります。 年内にやらなければならない事もまだあるので、しっかり区切りをつけて新年度をスタートさせたいと 思っています。 そうそう、もう数日前から西友に伊達巻が出ています。すでに我が家は3本完食してます。 今年の年末年始は娘家族もいるので賑やかになりそうです。今日の作品はAさんの大皿とマグです。 デザインのあっという間に決めて迷いなく貼っていくのはすごいなと思います。大きなお皿は色々な お料理に活躍しそうです。...

Read More
IMG_E5081

2024年12月21日 可愛い小物

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 日中気温が上がらなかったので、路肩にまだ雪が残っています。お隣の玄関前には除雪車がスタンバイしてますが、 まだ出動は無いようです。ご近所さん達も高齢化になり、雪かきは出来ればパスしたいので、お互いに 様子を見ながら・・・です。   今日の可愛い小物はAさんの娘さん。とっても美人さんで可愛い物大好きなんですよ。 小さなハートの白磁の中にも組み合わせてます。色もピンクでまとめてミラーと小物入れがお揃いですよ。...

Read More
IMG_5122

2024年12月20日 得意料理用の1枚

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は韓国料理教室だったのですが、Xマスパーティーメニューにしましたよ。 お家にある材料で パーティー感タップリで華やかなテーブルセッティングにしました。   私はポーセラーツで 好きにお皿や食器が作れるのですが、皆さんにお勧めしたいのは自分の一番得意料理の食器を 作る事をおすすめします。お料理に合わせて気合い入れて食器を作ると食卓が華やぎます。 得意料理でもいつもその時の気分で手短にある食器を使っていると美味しさも半減しそうです。 ぜひぜひ、1枚だけでも一番の得意料理用に作ってみてはいかがでしょう。 今日はOさんのプルコギです。たっぷりのゴマが食欲を増します。プルコギは 辛くない韓国料理ですよ。...

Read More