ブログ

s

2017年02月17日 おひな様

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。昨日はまるで春のような陽気で日中は暖房無くて気持ちの良い1日でした。今日は☂予報が・・先週はベリーダンスのレッスンが無かったので久しぶりに体を動かしてストレス発散でした。こう見えても色々な悩みも多少あるので気分転換は大事なのヨ。昨日は私達夫婦の結婚記念日&おばばちゃんの誕生日でした。珍しくおばばちゃんがピザを食べたいというのでリクエストに答えピザ&ケーキでお祝いしました。84才になるのですが「生き上手」と言う言葉がピッタリで時代の流れに乗っているハイカラおばばちゃんです。結婚記念日は恒例の読むことができないお手紙の交換なのですが、完全に感謝状になっている内容です。主人に手紙を書く事なんて全く無いから1年に1度は色々と書いてみようと思うのですが、それが言葉を選んでスリムにしていくと・・何故か「ありがとう・健康でいよう」になってしまいますね。 今日の作品はサロンに沢山あるおひな様を見て飾りプレートを作ってくれたSさんです。プレートの白を大切にしながらおひな様の転写紙を貼ってます。沢山貼りたくなるのですが、堪えて・堪えて・・・おひな様を囲むように金紛の転写紙を貼っているので豪華さが増してますネ...

Read More
DSC07918

2017年02月16日 親子で楽しむポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日・明日はサロンお休みになります。 昨日は午前中3名+私 全員おひな様でした。最後のお顔に入っているので息を殺しての作業でしたヨ。それが・・・出来上がったお顔が何故か作った本人に似ているのです。何故なのかしら???不思議なんですがびっくりする位どこかで見たお顔=本人 です。真っ白な白磁からどんなおひな様ができあがるのでしょう。今日の作品はIさんが楽しそうにポーセラーツをしているのを見て90才のお母様もやってみたいと言う事で白磁と転写紙を持ち帰ってIさんが先生になってくれましたよ。真ん中のお茶碗がお母様の作品ですが、妹さんもやりたいと2個も作ってくれました。見ているより難しかったと感想を言われたそうですが、やっぱり自分で作った物は作品に想いが入りますので最高のお茶碗になりますね。美味しいご飯を召し上がっていつまでもお元気でいて下さい。...

Read More
DSC07922

2017年02月15日 食卓で活躍

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます!今日はMさんが食卓で使うお箸・スプーン立てを作りましたヨ。Mさんは2階には娘さん家族がいらっしゃる幸せ♪家族です。今流行りの2世帯住宅だそうですが、・・・と言っても元気の良いお孫さん2人はおばあちゃんの居る1階が大好きだそうで食事もみんなでワイワイなので、なら子供達のお箸・スプーンなど色々なものが入れられる少し大きめなものが欲しいとのご要望でした。ストライプとトロピカルな柄転写紙を組み合わせて爽やかな作品の出来上がりです。これならタップリ入るしスッキリ収納ができますね。我が家もゆくゆくは娘夫婦との2世帯住宅を考えているのでMさんのお話しがとっても参考になりました。Mさんも韓国旅行が大好きなので話も盛り上がるのですが、3月に韓国旅行を計画中との事で、話しを聞いて私の韓国行きたい病が始ってしまいました。...

Read More
DSC07921

2017年02月14日 転写紙の色見本

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。ウレシイお知らせです!!! ヴォーグのポーセラーツのHPキルンアートが新しくなりましたヨ。https://www.kilnart.jp/ キルンアートで検索してください。 とっても見やすくて綺麗です。ポーセラーツの作品も多数掲載されていますのでゆっくり見て欲しいと思います。皆さんの作られた作品も投稿する事ができるのでぜひぜひ全国のポーセラーツLOVEの方々に見せて欲しいと思います。(私の作品も数点掲載されています) 今日はインストラクターコースのSさんが転写紙のカラーサンプルを仕上げてくれました。この作品はSさんがお教室を開いてから生徒の皆さんに見せる大切な作品になります。転写紙で見るのと実際焼成したのでは色が変わるのもある為これがあると一目瞭然ですね。これだけで飾っておいても色とりどりなので目を引きますよね。基本色と2度貼り・ホワイトのソフトとハード・パステルカラー・グラデーションカラー・シャンパンカラーの見本ですが、次々に転写紙の新色が発売になるのでプレートの裏も利用して行く楽しみもあります。・・・・と言っても当サロンの色見本も更新しようと思っているだけで、なかなか時間が無くて(苦しい言い訳ですネ) 今日はバレンタインデー♡ですネ・・・...

Read More
DSC07919

2017年02月13日 優しい女の子

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。また1週間の始まりです。今週も元気に過ごしましょう!! 昨日娘夫婦の家もおひな様を出しました。7段飾りで親子2代のおひな様になります。赤の毛氈を敷くのでお部屋が急に明るくなったような気がします。長野は4月3日まで出しているので結構長い期間になります。サロンでもいよいよおひな様の最終段階に入っています。一番難関はやはりお顔ですよね。もうすぐ出来あがるので楽しみです♪ 今日は久しぶりに私の作品を・・・1度焼成で仕上がる可愛い女の子です。柔らかい雰囲気が春を待つイメージだと思いませんか??...

Read More
n

2017年02月12日 ご近所さんへのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。キャ~!!またまた8cmくらいの積雪。通りで静かな日曜の朝だと思いました。耳を澄ませばもう雪かきの音が聞こえています。ああ゛~肉体労働が始ります。 昨日のレッスンでは職場仲間の方なので業界用語がポンポン出てくるので楽しかったですよ。知らない言葉って新鮮に思えてしまう事ってあるでしょ?? 私もポーセラーツを始めたばかりの時スキージー?? ワイプアウトツール??? 何の事???・・・ 作品を作っている時は没頭していまうので余裕が無いのですが、インストラクターの資格を取る以上はスキージーをゴムベラとも言えないですから、作品を作りながら必死に覚えましたヨ(笑) 今日の作品はNさんがご近所さんにプレゼントとして小鉢を作りました。Nさん、周りを貼る時自己流で色々試したのですが、サロンで型紙のカンタンな取り方をアドバイスさせて頂きました。曲面で下が小さくなっているので難しいのですがとってもお上手になりました。...

Read More