ブログ

DSC00732

2021年06月6日 ミニバッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 家の近くにあるMウェーブでもワクチン接種が始りました。沢山の車が出入りして長野駅から シャトルバスも出ているそうです。急速にワクチン接種が始まるととっても嬉しいですね。 まだまだ私達の順番までには時間がかかりそうですが、収束の期待感が高まります。 先日お知らせしたMウェーブで7月に行うハンドクラフトフェスタから連絡があり 3日間の予定を2日間にするそうです。7月10日(土) 11日(日)です。 今日の作品はその時に販売ブースに出品するミニバッグです。ミニティッシュ入れても良いですし、 ショッピング時に活躍のナイロン袋を畳んで車に掛けておいてもオシャレで便利ですよ。 使い方は皆さまにお任せです。サロンでは一足お先に販売していますヨ...

Read More
DSC00725

2021年06月5日 夫婦水入らずで乾杯

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さんはお酒飲みますか?  私は若い頃はそれなりに好きだったのですが、近頃はたまに食事の時に ビールを飲むだけになりました。 お風呂上りや好きな韓国ドラマ見ながらお酒時間は最高ですね。 今日は夫婦水入らずでお酒を飲むときお洒落なグラスが欲しくて作ってみました。 同じお酒を飲むときでも旦那さん変わらなくてもグラスをチェンジするだけで気分も変わりますよね。笑 主人は近頃焼酎を飲むので今夜このグラスで出してみようかな? どんな顔するのか楽しみ~...

Read More
DSC00724

2021年06月5日 もうすぐ卒業

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は卒業制作に頑張っている生徒さんとお話しをしながらのレッスンでした。もうすぐ先生なので、今までの 復習を兼ねながら色々な問題を投げかけます。???????・・・・と。言葉に詰まっていたMさんも今では即答できる 頼もしい先生になれそうです。今までの作品の写真を撮りワークシートを仕上げています。卒業作品もあとポットを 残すだけです。 今日はTさんのガラスです。今年初めて仕入れをした可愛いスクエアの器です。 梅のゼリーを作って入れたいなとおもってます。...

Read More
DSC00728

2021年06月4日 ほどほどに

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日から明日にかけて警報級の大雨の予想で心配です。近頃は午後になると強風が吹く日が多く あきらかに異常気象を感じる毎日です。災害が無ければよいのですが・・・。 週末は私用がありレッスンお休みを頂戴しています。先日の事です。地元新聞の信濃毎日新聞に出ていた記事を 興味深く読みました。あるお医者さんが書いた記事でしたが、今までは「もっと、もっと」だったが、これからは 「ほどほど」が丁度良いとありました。とても心に染みる言葉です。気づかないうちに、もっともっとと 欲が出ていたり、自分を追い込んでいたりします。 ほどほど位でバランスが取れると思いました。 腹八分目と言う言葉がありますが、私の場合、腹五分目くらいでほどほどなのかもしれないと反省しました。 今日はTさんの蓋物です。ご近所さんにいつも頂き物をするのでお返しに、普段使いができる蓋物にしました。 これならお漬物入れてもアメ入れてもいいのでとても喜ばれると思います。...

Read More
DSC00729

2021年06月3日 28℃は暑い

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日午前中我が家のおばばちゃんのワクチン接種が行われました。1回目は比較的副反応が少ないと 聞いています。わずか10分程で無事終了で家に帰るとすぐに、お友達の所に遊びに行きましたよ。 そして午後は暑さのあまり、クーラーのスイッチONして窓全開してレッスンしていました。 28℃は7月上旬の気温との事。今年も猛暑ですかね??  今日は近頃作ったバッグです。 この色とっても人気があります。大人のブルーと呼んでますけど、落ち着いた色なので高級感もあります。 7月9日(金)~11日(日)の3日間Mウェーブでハンドクラフトフェスタが行われる予定です。 昨年が中止になったので、今年も心配でしたが今の所コロナ対策をしながら実施する予定だそうです。 また詳しく決まりましたらお知らせしますね。...

Read More
DSC00723

2021年06月2日 笑える話し

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日韓国語レッスンで面白い話しを聞いてきました。長生きのキーワードは【きょういく】と【きょうよぅ】だそうです。 【教育・教養】では無いのです。???と思うでしょ  【今日行く・・今日行く所がある】と 【今日用がある・・今日やらなくてはならない用事がある】と言う意味だそうですよ。笑 笑 なるほどですね。韓国語レッスンと言うより色々な話しを韓国語でお喋りする・・・そんな感じのレッスンです。 今日はTさんがグラス作りです。去年作ったピンクを割ってしまったので、今年も作りました。...

Read More