ブログ

DSC09710

2019年08月5日 ペアプレート 

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 すぐ復習する事ってとても大事ですが、今日のチェックプレートを作られたKさんは 覚えたらすぐ復習されたのです。だからとっても作業もスムーズに進みましたヨ。 ペアのプレートが一気に4枚も出来あがるなんてステキですよね。優しい色合いなので食卓が 明るくなりますね。梅雨明けたら激暑で毎日ぐったりですね。私もやっと声が出て来ました。 昨日はレッスンが無かったので一人サロンでポーセラーツを楽しみました。 皆さんも夏バテに気を付けて下さいネ...

Read More
DSC09711

2019年08月4日 ベビー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日今年初めて我が家の庭でジィージィー蝉が鳴きました。昨年生まれたばかりの蝉の赤ちゃんが 目の前で鳥にさらわれたしまった光景が蘇りました。ジィージィー蝉が鳴いている木の下には ちょうどアンちゃんが眠っているのでうるさいと言っているかもしれませんよね。でも夜は もう虫の音が聞こえています。早くないですか?? 通常は10日~お盆位なのに・・・。 今日はHさんが可愛いベビー食器をひたすら作り続けています。沢山の数になっているのでは??? 早く可愛いベビーちゃんが待たれます。我が家も10月に家族が増えます。孫娘のMちゃんは今、 お人形のポポちゃんで、一生懸命におむつ交換の練習をしていますよ。予定では男の子らしいのですが、 楽しみ~です。...

Read More
DSC09720

2019年08月3日 サラダボール

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 あああ゛゛゛゛゛゛゛やってしまいました。昨日レッスンカレンダーが空白、そして体調悪く 2階でウダウダしていたらピンポーンとチャイムがなったので、宅配便かな?と思って出てみたら、 生徒さんが・・・・・・・・・・・・・・・。しまった!!!!カレンダーに書き忘れてしまって、 1時半からのレッスンにいらして下さいました。まったりくつろぎの格好とノーメイクでしたが、 お優しい生徒さんのお声に励まされ楽しくレッスンスタートしました。・・と言っても声無しなので、 お部屋はシ~~ンです。本当にごめんなさいでした。 今日はKさんが2人用のサラダボールを作られました。 シンプルにしたいとのご希望で貼りたい気持ちを抑えながらシンプルにしています。 爽やかで夏サラダを頂くのにピッタリですよね。...

Read More
DSC09713

2019年08月2日 蚊取り線香

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 声が出ない↓凹 喉が焼けるように痛いのです。初めての経験に戸惑ってますヨ。そして 追い打ちをかけるように・・・ヘバーデン結節って知ってますか?? 手の指の爪に近い関節が変形する病気になりました。数年前から違和感を感じていたのですが、 アンルイスさんが先日この病気を告白したのを見て、もしかして同じかな??と心配になり 病院に行きました。中高年に多く、原因不明とネットでの予備知識を入れ病院に行って 診察したドクターが「まぁ~老化と言う事です」とバッサリ切られました(大笑) 治療は痛み止めの薬を塗るだけなんですヨ。 さぁ~今日の作品は今が一番の活躍している 蚊取り線香です。Kさん2個も作っちゃいましたよ。どちらも大好きなグラデーション転写紙を 使ってます。金魚とランタンが夏を演出していますよね。...

Read More
DSC09718

2019年08月1日 今日から8月

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日から8月 夏!夏本番ですね。・・・なのに風邪引いてしまったらしく 全く声が出ないのです。孫娘のMちゃんは「グランマの声 公園に置いてきちゃった」と言っています。 昨日のレッスンにいらした生徒さんはビックリしてました。おばばちゃんはいつもならサロンから大きな話し声が 聞こえて来るのに、誰もいないと思ったと言っていましたヨ。自然と生徒さんもヒソヒソ話しになっているようです。 今日は夏にピッタリな飾りプレートのご紹介です。大きなプレートに朝顔はSさんが作りました。 周りのピカピカ転写紙も貼るのに苦労していましたよ。アウトラインは丸ペンを使用してましたが、なかなか スムーズに出るまでに時間がかかって悪戦苦闘でした。絵付けは丁寧に濃淡を出しています。...

Read More
k

2019年07月31日 優雅なティータイム 

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 キャ~~~!!!!!!! 大変です。朝目覚めたら声が全く出なくなってしまいました。2日前位から 喉がヒリヒリしていたのですが、久しぶりの声無しの日々が続きそうです。 昨日は初めてウッドビルドでのイベントだったのですが、ママさんの作家さん達が多く お客様もママさん・ママ友が多かったイベントでした。娘のお手伝いと割り切っての1日だったので、 色々なワークショップも沢山体験しました。 楽しい~♬ですね。アハハ 今回はガラスポーセラーツが人気ありましたよ。ママさんはお子様の名前入れのお茶碗作ったり 育児の合い間の楽しい時を過ごされたようでした。そして今回も生徒の皆さんが来てくれたので、 とっても嬉しかったです。ありがとうございます。そして参加された作家さん達とも仲良くなれてラッキーな一日でした。 今日の作品はKさんの優雅なティーフォーワンとプレートです。バラ大好きなKさんだから、色違いでタップリのゴージャス なバラ転写紙を貼ってます。お揃いでケーキプレートも作ってますよ。...

Read More