2023年03月27日 フラワーおはぎ工程紹介
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日もセリタでポーセラーツレッスンだったのですが、もう皆さん仲間で色々なお話しに花が咲きます。 昨日UPしたフラワーおはぎが話題になり「どうなっているの? レースは食べられるの?」色々な質問が 出ましたので工程をUPしますね。 一番下はもち米+白米でおはぎにして敷き詰めています。 その上にあんこときな粉を敷いてます。 そして餅粉で作ったレースをしいて白あんをベースにした お花を絞っています。もちろん食紅は自然の食材を使用していますので安心して食べられます。 このお花絞りが慣れないと難易度高いですヨ そして葉っぱも絞って出来上がりです。 ここからが私の得意分野なんです。 これをどうやって他にアレンジしようかな??を考えます。 いつかみんなで作りたいですよね。...