2018年08月28日 お茶碗頑張りました
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は久しぶりのヤングママさん達が夏休み明けのレッスンにお越しくださいました。 そこに体験レッスンの生徒さんも加わって賑やかでした。 上絵具を使っていたKさんが なぜか頬にまでしっかり絵具が付いていたのには皆が「えっ??どうした??」のハプニングがあったり・・・。 あまり久しぶり過ぎて手が動かなかったり・・。昨日のレッスンでも皆さんに言ったのですが、ポーセラーツの お道具の名前を少しづつ覚えましょう。プレートを分割するシート「何だっけ?????????????????????」 そうディバイダーシートですよね。せっかくレッスンしているのですもの、お道具の名前は正確に呼びましょうネ。 今日はSさんがご飯茶わんの外側の全面貼りにチャレンジです。もちろんデモンストレーション有りで コツを伝授しましたが、お家で続きをしました。とっても綺麗に完成してますよ。 簡単そうで難しいのがお茶碗の全面張りなんですよ。 今日は出張レッスンでお出掛けします。また新しい出会いがあり楽しみです。...