2021年03月27日 端午の節句
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もう端午の節句の作品作りが始まっていますよ。我が家も孫息子のNちゃんのお祝いを作らなくては・・・。 今日の作品はAさんが兜にチャレンジです。転写紙選びも早くサクサクと作業を進められました。全て 型紙が事前にあったので時短になりましたよ。落ち着きがある剣の転写紙と対照的に花柄で 返し部分が可愛い感じですネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 もう端午の節句の作品作りが始まっていますよ。我が家も孫息子のNちゃんのお祝いを作らなくては・・・。 今日の作品はAさんが兜にチャレンジです。転写紙選びも早くサクサクと作業を進められました。全て 型紙が事前にあったので時短になりましたよ。落ち着きがある剣の転写紙と対照的に花柄で 返し部分が可愛い感じですネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ポーセラーツレッスンしているとつい最近まではお水が冷たいっ!!!と感じて少しお湯を入れていたのですが、 今はその作業も無くなりました。そして日中は暖房を消している時もあります。 今日の作品はKさんのマグです。優しいお花の転写紙をタップリ使ってます。Kさんお花が大好きで、 お花の事色々知っていますよ。やさしい色合いなので楽しいマグになりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野も桜の開花まであと数日です。コロナで今年も気持ちが晴れませんが美しい桜の花は 何事も無かったかのように、例年と同じように咲くのですね。 今年もご近所でお花見をする予定です。今日の作品はTさんが春のティータイムに桜の湯呑を 作られました。先日桜のセットの食器を作っていますので春の豪華なセットになりましたね。 これからは毎年桜の便りと共にT家では桜の食器が出て来ますよ。ご夫婦で仲良くお花見しながら 桜餅食べて日本茶飲んで・・・良いですね 隣にはネコちゃんもいますよ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午後から松本に出かけたのですが、高速は県外ナンバーが急に多くなっていました。 緊急事態宣言解除と同時に首都圏から信州の自然を求めて来ているのでしょう・・・ 感染×経済 まだまだ自粛は必要だと思うのですが・・・ 今日の作品はAさんの可愛い小物入れです。細かく・細かく分解して楽しんでいらっしゃいましたよ。 今日も4月の陽気だそうですが、朝晩は冷えるようです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 1週間に1回程韓国の友人からlineが来て、色々な情報を教えてくれます。 あんなに人で混雑していた明洞のストリートはお店がクローズになってしまって違う町のようだそうです。 観光客が居なくなってしまった明洞はいつ復活するのでしょうか??? 韓国行きたい病もこれだけ日にちが 経ってしまうと気持ちも凹みますね。 今日の作品は孫娘のMちゃんに久しぶりにマグを作ってあげたくて 限定カタログから選びました。!!!!!!!ところがパステルピンクを貼った上にユニコーンの転写紙を貼ったのですが、 一部トビが出てしまいました。可愛いマグにしようと思ったのですが、修正しなくては・・・。 焼成してみないと分からないですね。残念 今日は韓国語レッスンの後レースドールレッスンです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野は旧歴なのでお雛様は4月3日まで飾っているお家が多いですね。我が家もまだ玄関に 座りびなを飾っていますが、そろそろ兜の時期も来ますね。今日の作品は今年2個の可愛いうさぎさん のお雛様を作られたKさん。どこに飾っても可愛いです。お雛様と言うと作るのにも時間がかかりますが、 このうさぎさんは気軽に楽しめるお雛様です。...