2019年01月19日 結婚するお友達に
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は春に結婚する友人にプレゼントするウェディングプレートを作られたTさん。 和柄がお好みだったので、デザインを一生懸命に考えていらっしゃいました。思ったより文字が多く、 悪戦苦闘していましたよ。細かい文字に細かい転写紙だと同化してしまうので、周りに転写紙を配置しています。 Tさんご本人も今年の秋にご結婚との嬉しいお話しも聞けました。ステキな1年になりそうですね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は春に結婚する友人にプレゼントするウェディングプレートを作られたTさん。 和柄がお好みだったので、デザインを一生懸命に考えていらっしゃいました。思ったより文字が多く、 悪戦苦闘していましたよ。細かい文字に細かい転写紙だと同化してしまうので、周りに転写紙を配置しています。 Tさんご本人も今年の秋にご結婚との嬉しいお話しも聞けました。ステキな1年になりそうですね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はベリーダンスのレッスンもお休みだったので、仲良しグループ4人でいつもの 韓国料理「ダイニングバー サラン」に韓国料理を食べに行きました。 辛いのが苦手な私にも食べられる辛さに合わせて作ってくれるのが嬉しいで~す。 いつもの女子トークに火が付きましたよ。 こうして行きつけのお店があるって嬉しいですよね。 今日の作品はIさんがポーセラーツのレッスンの合間にクレイクチュールで素敵な椿を作ってくれました。 サロンの中にはクレイクチュールの作品が沢山あって参考にされてます。彩りに水引きを入れると更に 豪華な仕上がりになります。当サロンではお一人ずつのご希望を最優先で作品を作って頂けます。 ぜひ新年に何か始めよう・・と考えている方、ポーセラーツを初めてみませんか? ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今までで一番長かった風邪もすっかり治りました。我が家も全員が風邪を引きましたが、幸い インフルエンザでは無かったのです。アンちゃんも瀕死の状態から脱出して今は元気にご飯もしっかり食べて います。 昨日もお雛様の生徒さんがいらっしゃいました。「難しい~難しい~」と言いながら楽しんで いらっしゃいました。手作りのお好きな方は難易度が高くなればなるほど、頑張れるような・・・。 今日のマグカップはMさんがプレゼント用に作りました。ボーダーとバラの組み合わせですが、 甘くなり過ぎず良い感じです。お箱に入れてプレゼントします。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 雪が無い幸せ・・これは雪かきの無い所にお住まいの方には分からないでしょうネ。 寒さはもちろんありますが、こんなに暖かな冬でいいのかな?と心配にすらなります。 今日のティーカップのセットはAさんがプレゼント用に作っています。バラが大好きなので、 とってもオシャレさ重視を意識してます。白磁も可愛いですよ。単色の色違いの転写紙が 可愛さも出てます。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨年の皆さんの作品のご紹介がやっと終わり、今日からは今年になってからの作品です。 ミニお重を作って下さったのはYさん。事情があって12月はサロンでのレッスンができなかったので、 ご自宅での作品になりました。とても手の込んだ細かい作業されたのが作品に出ています。 きっちり空気も・水も抜いて柄合わせもピッタリです。お重の内側もビックリする程ですよ。 そう言えば近頃お雛様のCMが入っていますよね。サロンでも沢山のおひな様を陳列してますが、 生徒さんもポツポツお雛様に入ってます。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜は孫娘のMちゃんの3才のお誕生日パーティーにお呼ばれして、美味しいディナーを 食べました。3才ってこんなにお喋りする??と思う程よくお喋りします。それも日本語&Englishですよ。 私も分からないEnglishが飛び出して来るので、韓国語で応酬するとビックリした顔をします。 今日は今年インストラクターコースにチャレンジされているMさん。Mさんも今年ママさんになります。 体調と相談しながらのレッスンになりますが、今日のバスケットは曲面に貼るコツ・分解・構成・セラミックマーカー など色々な学びが沢山入っています。焦らず丁寧に仕上げています。...