ブログ

DSC09109

2018年11月14日 ようこそ ポーセラーツの世界へ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日からぐっと寒くなる予報が出ています。いよいよ冬に突入です。長野の冬は長くて ウィンタースポーツが苦手な私はここから3月末位までは冬眠生活を送ります(笑) 今日はSさんが初めてのポーセラーツでこんなステキな作品2つも作られました。 マグカップは大好きなおばあちゃんへのプレゼントです。事前におばあちゃんの 好みをヒアリングしてます。おばあちゃんはとってもモダンな方でバラが大好きなようです。 思い切って大きな赤いバラを入れています。そしてクリスマスの飾りも・・・。 額に入れてしまったので、スポンジングが見えなくなってしまったのですが、 可愛い仕上がりになってます。 一気にポーセラーツの魅力に引かれてしまったSさん。 先日のびんずる市にもお越し頂きました。...

Read More
h

2018年11月13日 上品なセット

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 昨日はお馴染み月曜マダム達と楽しくレッスンしました。皆さんそろそろベテランさんになっているので、 私がお喋りしていても、耳を貸しながらしっかり手を動かしていただけます。ウレシイですよね。 そして午後は初めてのポーセラーツを楽しまれたお二人でした。月曜マダムさんが地域の文化祭にポーセラーツを 出品されて、それを見て「すてき! やってみたい」と思われての体験でした。 ポーセラーツLOVEの輪が 確実に広がっている実感があります。これも生徒の皆さんのお蔭です。ありがとうございます。 今日はHさんがとっても上品なセットの食器を完成です。レースの可愛い白磁ですが、シンプルだからこそ ビューティーですよね。...

Read More
i (3)

2018年11月12日 クリスマスプレート 

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 先週はイベント続きだったので、やっと今週から通常レッスンになります。 サロンもすっかりクリスマスの作品・お正月の作品に模様替えしました。 今日の作品もIさんがクリスマスのおしゃれプレートを完成しています。 以前にワイングラスも同じ転写紙で作っているので今年はいつも以上に おしゃれなクリスマスになりそうですよネ...

Read More
a

2018年11月11日 新しい出会いに感謝

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はびんずる市でした。幸いにもお天気に恵まれ素敵な紅葉を見ながらの出店でした。 ワークショップと販売をしたのですが、びんずる市で知り合った方が、「先生~♬」と言って 気軽にお声をかけて下さったり、自分に合うクラフトを探している方とお話しが出来たり、 新しい出会いが沢山ありました。ついついサロンに籠ってしまうのですが、外に出るといつもと違う 楽しい時になります。 今年のびんずる市は終了ですが、来年はもう少し積極的に出ようと思います。 今日の作品はAさんが色々な作品を作られました。額飾りステキですよね。転写紙がお気に入りで、 マグとコースターまでお揃いになりました。お気に入りの額を見ながら美味しいコーヒー飲んで、 ムフフ・・・と一人で微笑みたくなりますよね。...

Read More
og

2018年11月10日 可愛い湯呑

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 そうそう、我が家の愛犬アンちゃんも元気を取り戻しました。・・・と言っても、 毎日の点滴150ccが私にとって試練の時間です。点滴の針をアンちゃんの肩甲骨と首の 中間にブスッと45度の角度で入れなければならないのです。 アンちゃんの首周りは 2か月間で硬くなっていて可愛そうですが、この点滴があるから元気でいられるのだそうです。 今日はお友達のお二人です。Oさんはお揃いの薄いブルーの転写紙を使った優しい湯呑を作りました。 白磁の白と相性が良い色ですね。そして三重県からお越しのGさん。以前も作った湯呑を割ってしまったので、 同じように作りたいとのご希望で・・・。こんな時に活躍するのが、皆さんの個人別にまとめた写真 フォルダーです。さっそくプリントアウトして写真を見ながら作られました。 昨日はエレファントマウンテンでのワークショップを開催しました。楽しみに待っていて下さっていて 皆さん真剣でした。後日またupさせて頂きますネ。今日はこれからびんずる市です。 お天気も良さそうなので楽しんで来ます。ぜひ遊びにいらして下さい。...

Read More
DSC02835

2018年11月9日 キルンアートコンクール「私の〇〇周年」 ティーセット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日はエレファントマウンテンそして翌日びんずる市とイベントが続いていますので、 連日準備に追われています。 新しいポーセラーツ大好きさんを沢山作って来ようと思ってます。 今日の作品は今年のコンクール作品としてティーセットを出品しました。 さすが最高級のティーセットの白磁は白磁の色・薄さ・艶が違いました。今年発売の大きな バラの転写紙を使ってます。この転写紙は本当に分解・構成ができないので、シンプルに貼るしか ないような・・・・。そこに定番の金下転写紙を貼って金液でひたすら描き続けましたる 本当に細かい作業だったのですが、豪華さは出せたような気がします。 今年は入賞できなかったのですが、コンクールはお祭り・自分自身の1年間の終業式みたいな感じなのです。 生涯のクラフトとして向き合っていくには、自分の反省をしながら少しづつでも進歩していきたいと 思います。 2018年のコンクールも終わりました。 そろそろ昨年の佳作作品「ソウルの夜景」が 戻ってくる頃です。 おかえりなさ~いです。...

Read More