ブログ

DSC00173

2020年04月18日 ラスターの蓋物

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 日本は安全と言う言葉が過去のものとなってしまいましたね。安全で安心して日常生活が 送れる幸せを全世界の人がかみしめているのでしょうね。当たり前だと思った事が 突然奪われてしまう事が台風災害・地震災害・コロナウィルスなど近頃身近に起こり、 元通りの生活に戻ったら今まで以上に大切にしなくてはと感じます。 今日は課題作品のラスターです。Tさんも寄り道小道をしながら楽しくレッスンしていましたよ。 今も寄り道しながら最後の作品・そして卒業作品を考え中です。 ゆっくり納得しながら 進めるのが一番良い方法だと思います。...

Read More
DSC00158

2020年04月17日 小さなお人形

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お家大好きの時間も長期間になると辛いですが、辛抱・ガマンの時です。感染者も段々近くになると、 一段と気を引き締めなくてはいけないと感じます。先日もポーセラーツ仲間達とlineをしたのですが、 片づけしている人が多かったです。こんな時だからこそ今までできなかったお家の事を一気にしてみようと 思います。今日の作品はとっても小さいレースドールです。ベビーちゃんとバレリーナですが、 やはり小さい程難しいですね...

Read More
名称未設定-1

2020年04月16日 インストラクター認定書

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 待ちに待ったYさんのインストラクター認定書が届きました。数日前にYさんにお渡ししましたが、 認定書を見るとレッスンでの思い出が沢山蘇ります。Yさんは以前にポーセラーツを1度体験 された事があったとの事。でもその時はときめかなかった・・・。そう仰ってました。 それから一変されてポーセラーツLOVEになり一気にインストラクターになられました。 予習・復習をしっかりやってレッスンに臨まれたので、質問も多く私も勉強になりました。 これからも一緒に長野にポーセラーツを広めていきましょう。おめでとうございます。 第7回キルンアートコンクール&作品展がコロナウィルスの為延期になりました。 9月17日(木)~19日(土) ヴォーグ社ヴォーグビル2F 10時~18時です。...

Read More
DSC00180

2020年04月15日 食卓で活躍

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品も昨日に引き続き桜の作品です。Mさんは韓国旅行大好きで前回旅行された時 沢山のフォークやスプーンを購入されたそうです。韓国は食器がとってもオシャレで可愛い物が 多いのです。購入してきたものを入れておくのが欲しいと言う事でした。これだけ大きい 器なら沢山入りそうですよ。優しいストライブと桜の組み合わせは食卓に置いても華やかです。...

Read More
DSC00179

2020年04月14日 桜のプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年は桜の時季が皮肉なもので長いですね。気温も低く桜も寒かったり暖く毎日大変な 思いをしている事でしょう。丁度今ピッタリな作品を2日間連続でご紹介しますね。 Kさんはオシャレなプレートに桜を配置しています。桜だけだとちょっと寂しいので、 パステルグリーン・パステルイエローを入れてみました。優しさが伝わる春のプレートに なっています。...

Read More
DSC00171

2020年04月13日 2度焼成

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日ポーセラーツ仲間とlineで久しぶりのお喋りタイムを楽しみましたところ、皆さん日頃の クラフトの大掃除をしているようです。そして「こんなに材料買ったの??」と自分で呆れたり、 ビックリしたりのようです。全く私と同じ行動パターンで笑ってしまいました。 今日の作品は課題作品ですが、卒業生制作の手前の最後の課題です。2度焼成のオリジナル作品を 作るのですが、Tさんはおしゃれなバラ転写紙を柄転写紙の上に重ねて、スポンジング・盛りで 焼成してから金彩をした作品です。額の周りのセラミックマーカーももうスイスイと慣れて、 とてもお上手に描いていましたヨ。さ~ぁ 卒業作品頑張りましょう。...

Read More