ブログ

IMG_E0973

2023年11月10日 みらいハッ!ケン プロジェクト

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 みらいハッケンプロジェクトがスタートしています。今日はポーセラーツを選んで体験に 来てくださったA・Yさんの作品です。可愛いマグでしょ??  転写紙選びが楽しかったようですが、 お花ではなく可愛いマグを作りたいとの希望で恐竜転写紙を選びました。貼っていくうちに どんどんイメージが膨らみ2匹の恐竜の上に♡マークまで・・・可愛い!!! そしてボーダーも丁寧に貼ってくれました。色違いのボーダーが可愛さをUPしています。 物づくりが大好きだけあって、とってもお上手にできました。 大切に使ってくださいネ...

Read More
IMG_E0954

2023年11月9日 寒さがやってきますよ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日韓国の友人から電話がきて話しをしたのですが、つい先日までソウルも暑かったのですが、 一昨日から急に寒くなり最高気温13度 最低気温1度だそうです。1度とは寒いですよね。 もちろんダウンを持ち歩いているそうです。その寒気が日本列島にくるので週末から寒くなる 予想ですね。昨日は立冬だったのですね。私達夫婦が韓国上陸する時は万全な冬支度で行きますが、 その寒い時に食べるプデチゲの鍋が美味しいのです♪  今日はYさんの素敵なプレートです。 皆さんこの白磁大好きなんですよ。 確かにティータイムにもお食事の時にも使えます アイデア次第で使える食器って嬉しいですよね。パステル転写紙をお上手に使っています。...

Read More
IMG_E0953

2023年11月8日 スープカップ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はあさは雨だったのですが、急に天気回復で暑かったですね。家の中にいても汗が出てくるほどで、 「暖房いれているの ?」とおばばちゃんが聞いてきました。それだけ暑かったのです。昨日は韓国語が お休みだったので、家で色々やる事があり一日中動き回っていました。途中友人が遊びに来てくれたので 一緒にお茶して一休みです。サロンの中もクリスマスにしました。どこに行っても10月中から クリスマスのディスプレイになっていてびっくりでしたが、もうそろそろいいかな??? と重い腰を上げました。 今日の作品はKさんのスープカップです。以前にもスープカップを作られているのですが、あまりに素敵で 親戚の方が欲しいと言ったので、プレゼントしたそうですよ。今回のスープカップもとっても素敵ですね。 それぞれがバランス良く統一感もあります。食卓が華やかになるような・・・...

Read More
IMG_0948

2023年11月7日 柿キムチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日頂き物の柿があまりに甘くておいしかったので、柿キムチを作ってみました。おいしいわ~。 なら、韓国料理の皆さんにもレシピをプレゼントしよっと・・とlineで送りました。すると早速 Tさんが柿キムチ作りました。と写真を送ってくださいました。ご自分で作られたプレートに美味しそうな 柿キムチが乗っていますよ。甘い×辛い=美味しい です。昨日も本来なら韓国料理教室だったのですが、 今年の暑さのためキムチ漬けには暑いので中止にしました。すぐ発酵してしまいますね。 今月のお料理教室は満員御礼なのて゛12月に追加でキムチ漬けを計画しています。興味のある方はお問合せ 下さい。...

Read More
IMG_E0876

2023年11月6日 今年の新作

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休は天気に恵まれ暑さの逆戻りでしたね。そんな中先日ご案内したみらいハッケンプロジェクトの キッズがやってきました。小6の女の子でした。また作品の時詳しくご報告しますね。 今日の作品は今年の新作キャンドルレッスンです。蜜蝋で作るので体にも優しく安心です。 キャンドルなんて・・・と言わないで大人エレガントなキャンドルが1本あるだけで、クリスマス感 出ますよね。もちろんレースも作ってもらいますよ。自分好みの色を調合する楽しみもあります。 そして昨年からレッスンに取り入れているミニツリーです。クマちゃん・プレゼント・バッグも 付いてますけど、最初のモールドから自分で作りたい方も大歓迎ですよ。ちょっと自信の無い方は ツリーの色がついているものからスタートできます。もっとカンタンに・・と言う方はデコレーションだけ もできますのでお問合せ下さい。...

Read More
IMG_0935

2023年11月5日 我が家の連休

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さん3連休どう過ごされていますか? 今日は我が家の様子を少し・・・・ お婿の本格BBQですよ。娘家族の庭でやるのですが、うす暗くなった頃からスタートです。 簡単なお肉を焼くのではなく4時間かけて骨付きを仕込みます。これを網でジュージューと焼くのですけど、 美味しくて美味しくておばばちゃんはかぶりついてましたヨ 笑 ソースはも本格的なオートラリアの味です。 必ず週末はこんなスタイルだそうですよ。 良い匂いがご近所さんまで・・・ 何やっているんだろう???と塀の外を通る人たち怪しんでます。 主人は「ここだけオーストラリアのようだ」と言っています。我が家は韓国料理&オーストラリア料理と 多国籍料理です。...

Read More