ブログ

IDWX9589

2023年08月2日 身近になった韓国料理

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の雨は短い時間でしたが、恵みの雨になり畑の野菜たちも生き生きして見えました。 私の小さな畑で収穫したエゴマの葉を先日の韓国料理教室に持参したところ皆さんとっても 喜んでくれました。ランチしながら色々なお話しをするのですが、韓国料理が身近になったと 言う意見がとても多くてうれしいです。辛いだけのイメージではなく野菜が多く食られ、 家族全員が美味しいと言ってくれる・・・そんな意見も出ました。 私もまったく同じで韓国料理=辛い=焼肉  だったのですが、生野菜の摂取量がすごく多くなりました。 特に人参・ニラはダントツです。 韓国人のパワーってすごいのですが、食生活と関係あるのかな? 少しだけ韓国語のレッスンもしながらの楽しいレッスンの時間です。...

Read More
IMG_0117

2023年08月1日 連日お疲れ様です

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日夕方雷雨の予報だったのですが、恵の雨は無く残念でした。 朝4時から活動しているので 6時にはもう既にグッタリです。我が家の外構工事をしてくれている方々は本当に炎天下の中 お疲れ様です。 庭には小さな花壇と畑を作る予定で、シンボルツリー1本と前の家から育ててきた さざんか。つつじ3本残りは人口芝です。丁度シャベルカーが土を整えているところが花壇になる予定です。 そしてサロンの横にはパーキングスペースです。 着々と工事は進んでいます。 今日からいよいよ8月です。皆さん夏バテしないように乗り切りましょうネ...

Read More
TTQQ6258

2023年07月31日 今月は頑張りました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 息苦しい程の暑さですが、これからが暑さの本番と思うとどうなるのでしょう。 昨日は韓国料理だったのですが、今月は連続で4回と言うハードスケジュールでした。 当日に至るまでのレシピを作ったり手順の確認したり、材料の調達など細かい作業でした。 来月は1回だけの予定です。また連絡いたしますね。今日はTさんのガラスの器です。 この大きさって使い勝手が良いので我が家では重宝しています。 淵に沿って可愛い転写紙を貼りましたよ。...

Read More
IMG_0126

2023年07月30日 連日の猛暑に汗だく

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 引っ越しが始まって数日ですが、毎朝4時起床 そして4時半から荷物の搬入スタートです。 6時頃にはもう太陽が高くなりギラギラと輝き始めます。外構の職人さん達が来る前に 私の仕事は終わっています。汗だくになってシャワーしてそれから家の中の片づけスタートです。 やっと食器の整理が終わりました。 それにしても外構工事の職人さんは一日中外で仕事なので、 本当に可哀そうです。ほんの少しですが、リビング・ダイニングが整ってきました。 白を基調にしているので明るいですよ。今日は韓国料理教室です。元気にレッスンしてきます...

Read More
LWEY3684

2023年07月29日 お酒とおつまみ用に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 久しぶりに疲れたと言う実感です。 新居の住み心地は最高ですが、食器の位置・電気スイッチの位置など 細かいことを覚えていくのが大変ですね。今日は久しぶりのポーセラーツ作品です。Tさんがご家族3人分の 食器をコツコツと増やしてますよ。赤いコブレットはご自身専用ですが、お酒を召し上がらないので、 ご主人・息子さんのおつまみ用の小皿を作ってます。 それぞれがご自分の食器として大切にされると 思います。 連日の猛暑で我が家の庭職人さん達も可愛そうです。元気出るように昨日はチヂミを焼いたら 3枚ペロッと完食でした。...

Read More
IMG_0087

2023年07月28日 着々と引っ越し進んでます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の畑はシシトウ?唐辛子? それが何植えたのか覚えていないのです。食べたら当たり!!!辛かったですよ。 まったく自分の大雑把な性格が丸出しです。主人にもシシトウ美味しいよと言って揚げ浸しにしたのを 夕飯に出したのです。うまそうだねと言って食べたら 辛い!!!と言って顔真っ赤にしていました。ゴメン そして飯綱山から連れてきたタラノ木。そして生徒さんから頂戴したみょうがです。早く我が家の畑に 植え替えてあげたいですね。庭も着々と進んでいます。引っ越しは冷蔵庫・ソファー・が入りダイニングテーブルを 待つばかりです。それにしても快適すぎて外がどれだけ暑いのか全く分からない位幸せな日々です。...

Read More