2024年05月16日 ボビンレース
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家の玄関入ると一番先に目に留まる所です。 今回は一番新しいレースドールとティーセット・そして 友人が作ったボビンレースを飾りました。このボビンレースはどの位大変な作業なんでしょう・・・・・・。 レースは作るものではなく買う物としていたので、手作りにはただ、感心するしかありません。 2種類のティアラ繊細で美しいです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家の玄関入ると一番先に目に留まる所です。 今回は一番新しいレースドールとティーセット・そして 友人が作ったボビンレースを飾りました。このボビンレースはどの位大変な作業なんでしょう・・・・・・。 レースは作るものではなく買う物としていたので、手作りにはただ、感心するしかありません。 2種類のティアラ繊細で美しいです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 数日快晴に恵まれるようですね。数日前松本にレースドールレッスンに出かけた時、松本の近くの アルプスの山は殆ど雪が解けていてとっても綺麗でした。安曇野の田んぼには水が張ってあり、 その水にアネプスの姿がくっきりでした。でも遠く白馬の山々にはまだ残雪が多く残っていました。 長野の周りの山の雪はすっかり消えてこれからのシーズンが一番緑が美しいですよね。 今日の作品はTさんのペン立てです。お箸いれにもなるので、和柄で作られました。 大きさが丁度いいので我が家でも大活躍している器です。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 庭の紫陽花が小さな花を咲かせています。そして嬉しかったのは、前の家から移植したゆりがしっかり成長しています。 茎もカラカラしていて昨年は暑かったのでなかなか水やりもできず、諦めていたのですが、それでも何とか頑張れ~と 応援していたら、綺麗な葉っぱを付け始めました。植物の生命力って素晴らしいですね。 今日の作品はNさんの課題作品達です。スカラップのリム皿は手間のかかる技法ですが、とっても丁寧に仕上げています。 そして真ん中のワンちゃんは転写紙を手でちぎっています。転写紙って意外に固いので苦戦していました。 そして花瓶はリボンの転写紙をドレスに見立ててます。コービーカップも美しい仕上がりになっています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 懐かしい作品をご紹介しますね。このトトロは孫娘のMちゃんが大好きだったので、それでは・・・グランマの 腕の見せ所とばかりに頑張って作った作品です。Mちゃんのご要望があってさつきちゃんは好きじゃないから いらない そして真っ黒くろすけを沢山書いてほしいとの依頼でした。ならば・・・真っ黒くろすけだらけに してしまおう!!と 沢山入れました。転写紙と上絵具で何回も焼成を繰り返しましたよ。 とっても気に入ってくれて、何年も使ってくれました。こんな可愛いお皿を作れるのもポーセラーツの 素晴らしい所ですよね。・・・そしたら近頃孫息子のNちゃんが僕のは無いの???って。 2人目はまぁいいかな? と何となく胡麻化してきたのですが、いよいよそれも通用しなくなってきました。自分の好きなキャラクターは これだよって教えてくれるので、そろそろ制作にかかります。...
ポーセラーツ長野 四コマです。おはようございます。 昨日は暑かったですね。家の中にいれば涼しいのですが、外は真夏でした。釜のスイッチをonすれば暑さは 倍増ですよ。おばばちゃんは着々とリハビリも進んでいて、早く帰りたいと叫んでいます。 面会に行って車椅子でドトールコーヒーで冷たいアイス食べて一緒に時間を過ごしてくるのですが、毎日 娘と交代で行っています。 今日は韓国料理教室です。 大好きなチャプチェのリクエストがあったので、 やりますが、チャプチェはもう何回目でしょうか?? 美味しいのでリクエストがあれば必ずやります。 そして韓国トーストです。 こちらも日本には無い味なので大好評です。 お料理教室の時必ず 韓国語を少し皆さんに伝授するのですが、皆さんも少しずつ覚えてくださっています。 少しでも話せれば韓国に行きたくなるでしょう 今日もおいしそうな韓国料理を作ってくれました。 チャルモッケスムニダ(いただきます)...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の写真可愛いでしょ? 韓国発の今大人気モルドール(ぬいぐるみ)とクムちゃんです。 クラフトはほとんどが韓国発のような気がします。韓国に行くたびに東大門市場に行くのですが、そこは クラフトの聖地です。ここから色々なクラフトが広まっていくので、次は何がヒットするのかな??と言う気持ちで 市場を廻ってくるのです。 モルドールも1本のワイヤーがあっという間にこんな可愛いぬいぐるみになります。 生徒さん達はもちろんサロンレッスンできますが、急遽みらいハッケンプロジェクトにも入れて キッズ達にもお披露目したいと思います。クムちゃんは韓国語で夢と言う意味なんですよ。 日本でも数年前に流行したドールがあるのですが、あまりにお高くて気軽に作れないので・・・・ クラフトは楽しくそれなりのお値段でなければと思っています。...