Author: MayumiYokoyama

IMG_7798

2025年09月3日 韓国料理初心者さんにはキンパ

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 昨夜の雨はほんの1時間位でしたが、恵みの雨になりました。1時間後にはピタッとやみましたが、 庭の花達には嬉しい雨です。9月のカレンダーも徐々に空白が埋まってきています。ゆっくりやろうと 決めているのですが、余程の用事が無い限り皆さんのリクエストに応えたいと思っています。 今日のキンパとオイソバギはFさん。 大量に作ってますよ。家族にも大好評だったようで 嬉しいです。韓国料理初めての方は市場のキンパが作りやすくて、美味しくてお勧めです。 今の季節・・そろそろキュウリも終わりですが、キュウリは体を冷やす効果があるので 簡単なサラダ感覚で食べられるキムチが嬉しいです...

Read More
IMG_E7805

2025年09月2日 ニコニコ笑顔

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の写真は先日みらいハッケンプロジェクトでのマンドゥバッグレッスンのお二人です。 緊張していたお顔から一変して嬉しさが出ている顔になってます。お母さんは途中で本当に できるのかな?? と心配されていましたが1時間半で完成です。ポイントだけ抑えればカンタンなんですよ。 ゆっくり一緒にスタートしますけど、途中からは私はもうお休みしていてもカンタンに編んでいけます。 この嬉しいお顔を見るとウキウキになります...

Read More
IMG_7776

2025年09月1日 バッグ大好き

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 夏の疲れがゆっくり出ているような気がします。何となくダルイ 疲れが取れない 等々の症状がありますが、 皆さんはいかがですか? 毎年9月半ば頃に同じ症状が出て、「よくこんなに寝れるものだ」と母に言われます。 夏の睡眠不足を取り返すように寝るのですよ  昨日はバッグ大好きな2名の方が初対面でした 今作っているのが偶然にも同じ型のバッグで、進行状況もまったく同じなんですよ。 お互いに褒めあいながらのレッスンでした。同じ趣味を持つ人同士って語らなくても通じ合えるものがありますね。 今日は日常使いの5枚の小さなプレートを作ってみました。転写紙貼るだけだと味気ないのでスポンジングで 華やかさを出してみました 今日から9月ですね。 残すところあと4か月です...

Read More
IMG_7765

2025年08月31日 ピンクのティーコゼ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日も各地で体温超えの暑さでしたが、今日で8月も終わりと言うのにどうなっているのでしょうか?? 昨日から奥歯がズキズキ食べられない程なんです どうしましょう?お薬で痛みを抑えるか、歯医者さんに行くか? あーーーーーああの恐怖は勘弁なんですけど。 何とか薬で痛みを取ろうと努力してみます 今日はサロン内に飾ってあるティーコゼ達です。ピンクでとっても可愛い子達なんですよ。 サロン内の作品は販売できる物もありますので欲しい方はお問合せ下さいネ...

Read More
IMG_7791

2025年08月30日 色々なキンパ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 レースドールのレッスンを含めて3日間松本に行ってきました。月に1回の私のリフレッシュの時間なんですが、 先生とマンツーマンの贅沢な時間なんです。色々なお話しをしながら丁寧に教えていただくのですが、 初めの頃は落ち着きが無く こんにちは と言ってドアを開けた瞬間に性格を変えようと努力しました。 ゆっくり・丁寧に・落ち着いてを自分に言い聞かせてのレッスンでした。お陰様で今では自然と 性格が変われるようになりました (笑)  今日はHさんのキンパですよ。 太巻きも作ってくれました。可愛い盛り付けでとっても美味しそうですよ。 Hさん韓国料理習い始めたばかりなんですが、とっても嬉しそうに写真を送ってくれました。 新たなメニューが食卓に乗って家族の話し声が聞こえてきそうです。...

Read More
IMG_7771

2025年08月29日 チャプチェの活用

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 12月に韓国に行った時シミ取りしようか???? どうしましょう  痛みにすっごく弱いのでタップリの 麻酔クリームつけてもらっても痛いらしいのです。 YouTubeで検索すればする程恐ろしくなってきます。 かと言って、もうスポッツカバーでは隠し切れなくなっているシミ。あーーーーーー迷うわ。 今日はOさんのチャプチェですが、美味しそうなチャプチェをたっぷり食べて、残ったのは春巻きなんです。 そのまま冷凍庫行きなんですが、急なお客様やおかずの無い時救施主になります。そしてオイネンチェはキュウリの 冷たいスープなんですが、体の熱を取ってくれる美味しいスープです。...

Read More
IMG_E7790

2025年08月28日 もうすぐですよ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 それにしても・・・あついですね。  9月になろうとしているのに、一体いつまでこの暑さが 続くのでしょうか???  そう言えば昔、30年くらい前の事なんですが、休みのたびに能生の海に 遊びに行っていたのです。そこで友達になった漁師さんがいて、海の中が熱帯魚がいるようになっているから、 数年後には自然体系がガラッと変わるよ。長野だってミカンが採れるようになるよ。って言われたことがあります。 海の魚は敏感に潮の流れ水温をキッチするそうです。 その時は笑っていたのですが、本当になっています。 今日は今卒業制作に頑張っている2名の方です。最後の仕上げは自分でデザインして、3回焼成を しなくてはなりません。でもあと少しでポーセラーツインストラクターが誕生します。 皆さん応援してくださいね...

Read More
IMG_7775

2025年08月27日 オーダー品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は家族で娘のお誕生日を祝いました。 家族全員が元気で毎日を笑いながら過ごすことが一番の 幸せですね。  娘も母親になって大分変ってきました。最初は肩ひじ張って頑張っているように 見えましたが、近頃は力を抜くことも覚えたように、自分の時間を作って適度に遊んでいます。 今思い返せば・・あの頃は忙しい・忙しいでゆとりなどは一切なかったような気がします。 半面今はゆとりの生活です。 娘にも将来自分の時間を楽しくなるような 趣味を見つけて欲しいと願います。 今日はオーダー品です。 私がティータイムにお出ししたら「欲しい~先生作ってください」です。 自分で作ればいいのに・・・と思ったら10個作るのに時間が掛かりすぎてとの事。 納得です。 今はレースドールのオーダー品が次に控えてます。 オーダーのある方は早めにお申し出くださいね 今日はこれから7時に松本へレースドールのレッスンに出発です。...

Read More
IMG_7701

2025年08月26日 お気に入り

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の夕方の雷は結構すごかったですね。この地域で一部停電になったらしく娘からの電話で近所が 停電だけど・・・・と慌てていました。幸い我が家は大丈夫だったのですが、電気100%の生活をしていると 困りますよね。 今日は娘の〇〇歳のお誕生日です。晩御飯は娘が大好きなお寿司を取りました。 昔からお寿司大好きで、大学生の時はアルバイト禁止していたのですが、どうしてもお寿司屋さんでバイトしたい という事で許可した事を覚えています 笑   娘もももうしっかり2人の子供の母になりました。 逞しさを感じますが、今が一番充実している時期だと思います。 毎年娘の生まれた昼の12時5分にメールで おめでとうを言います。 ただそれだけです。  今日は私のお気に入りのマリー様です。ティーコゼなんですが、 そのまま飾っておいても素敵だと思いませんか??  たっぷりのレース・お花を使ってますよ...

Read More
IMG_7742

2025年08月25日 ミョウガキムチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今が旬のミョウガのレシピをお伝えしたところすぐ沢山の方が作ってくれました。 ミョウガは大人の味ですね。私も40歳くらいまではミョウガが食べれず、ミョウガが無くても 生きていける~って思っていました。 青しそ・セロリ・ニラもその分類ですけど・・・ 年齢を重ねると食べる物も変化してきます。気が付いたら、昔母が良く作ってくれていた、 煮物や漬物に箸が向くようになっています。 先日も孫娘のMちゃんが自由研究で、 体に良い菌をやっていましたが、栄養や・体の事考えながら食事もしなくてはいけない年齢です。 このミョウガのキムチはほろ苦さが少し残っていてお酒のお供に良いですよ...

Read More