2019年10月8日 初めてのプレゼント
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は私の作品です。女系の我が家に初めての男の子の誕生で少々戸惑っていますが、 いよいよ病院生活も終わり我が家に戻って来ます。 孫息子へ初めてのプレゼントは食器セットです。お食い初めの時に使って欲しいと思います。 沢山食べて元気に大きく育って欲しい・・・そんな願いを込めて作りました。 鯛が可愛いいでしょ?? もちろん名前入りです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は私の作品です。女系の我が家に初めての男の子の誕生で少々戸惑っていますが、 いよいよ病院生活も終わり我が家に戻って来ます。 孫息子へ初めてのプレゼントは食器セットです。お食い初めの時に使って欲しいと思います。 沢山食べて元気に大きく育って欲しい・・・そんな願いを込めて作りました。 鯛が可愛いいでしょ?? もちろん名前入りです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は出張レッスンに出かけました。ステキなキッチンが並んでいる会場だったのですが、 お料理好きな私にとっては「こんなステキなキッチンでお料理したい~」のため息ばかりでした。 今回はハロウィン・クリスマスをメインにポーセラーツを楽しんで頂きました。 今日の作品はKさんが先日の限定カタログからおしゃれな転写紙を購入されたので、さっそく 使ってましたよ。秋の柄転写紙でブドウ・リスさんがいます。黒なので落ち着いた感じになりました。 ぜひ秋のお料理を楽しんで下さい。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜と今日は桜神社のお祭りです。お神楽の音って哀愁があり秋の訪れを感じます。 孫娘のMちゃんはグランパと一緒にお神楽を追ってお菓子集めに頑張っていましたよ。 今日はこれから出張レッスンにお出かけです。また新たな出会いを期待しています。 今日の作品はSさんのプレートですが、このプレートとっても良い物だよと先日仕入れに行った先の 社長さんのお墨付きでした。使い勝手も良さそうなので沢山仕入れて来ました。Sさんはステキにグリーンで 飾ってくれました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は数年ぶりの生徒さんが来て下さいました。ヤングママさん達は子供が小さくてその頃は 2階でレッスンしていて、幼稚園状態でした。すっかり子供達から手が離れ久しぶりのポーセラーツを 楽しまれたようです。ぜひまたお待ちしてますネ 子供の成長は早いですよね。 凪ちゃんも生まれて4日ですが、日々しっかりしてきてます。 初沐浴シーンを見ましたが、女系家族だったので男の子の〇〇〇〇〇を見るのも初めて、おばばちゃんと ビックリ仰天でした(笑) 孫娘のMちゃんもすっかりお姉ちゃんで頭をなでたり・・LOVE凪ちゃんです。 今日は課題作品のTさんの作品です。下地処理とポマンダーですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は友人・生徒の皆さんからお祝いメッセージを沢山頂戴してありがとうございました。 正直誕生日はそんなに嬉しくない年にはなりましたが、おばばちゃんに「今日は私の誕生日なんだけど・・・」と 言ったらおばばちゃん「えっ!?そうだったかい」ですって。その後の沈黙が長い~~時間でした(笑) 去年は誕生日にソウルで飲みながら祝っていたのですが、今年は只今の所忙しすぎて自分の誕生日に浸っている 時間も無い程です。 そんな中今日の作品を作ってくれたTさん他ディプロマ取得に頑張っている人や コンクールに向けて頑張っている生徒さん達がいるから幸せ時間だと思えます。 上絵具の課題に入ったばかりのTさんは技術だけでは無く色々な生徒さん達のお話しを聞きながら学びの 時間を過ごしています。ポーセラーツを通して何かを学ぶ事って貴重ですよね。ぜひぜひポーセラーツLOVEの ご縁を大切にして下さい。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家の孫息子の名前決定!! 凪翔(なぎと)君です。これからよろしくお願いいたします。 もちろん男子だってポーセラーツできますから、凪翔君もポーセラーツLOVE男子にしますよ。 私もいよいよ新ディプロマ課題の見本作品を作り始めました。転写紙コースの最初は転写紙の 色見本です。細かい作業なので生徒のの皆さんと一緒にレッスン時に作っています。 今日はKさんが大人のカップ&ソーサーを。う~ん・・・。おしゃれですよね。 べた張りですが、カップ内側にも入っているのでオシャレになりました。 今日は〇〇才のお誕生日&サロンオープン記念日なんですよ。オープンした時は 1年も大丈夫かな? 生徒さん来てくれるかな?と ドキドキでしたが、開き直って 1人でポーセラーツ楽しむより、一緒に楽しんでくれる人が来てくれればいい・・・と。 それが・・・・・・・・・・・・・・。こんなにもポーセラーツLOVEの皆さんに愛されて本当に 幸せです。これからもアットホームで居心地の良いサロンでいたいと思います。よろしくお願いいたします...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日我が家に新しい家族が増えました。3200gの元気な男の子です。出産を終えた娘の顔を 見ると涙が止まりませんでした。お母さんの自信に満ちていた顔がキラキラと輝いていましたよ。 今日は課題作品も終盤に入ったYさんの作品です。大きなプレートはペンワーク作品です。 ゴールドペンを使って描くのですが、上絵具を溶くメディウムの固さやゴールドペンの動かす速度が ポイントになります。そして小皿は金彩の課題です。ハーフマット金液を使うのですが、筆運びや 指塗りを勉強します。Yさんとても丁寧に描いていました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は我が家に家族が増える日です。お昼頃にベビーちゃんとご対面できる予定ですが、 母子ともに健康であればいいと願うばかりです。 そして今日から消費増税がスタートです。 正直・・何が8%か10%かが分かりません。そして電子マネーも???? 今回は焦らずゆっくり見極めてから対応をしようと思います。 今日の作品はKさんがオシャレなマグを作りましたよ。 形がおしゃれなのでバラの転写紙と金彩で 更にゴージヤス感を出しています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 またまた台風ですか・・・。我が家はいよいよ明日家族が増えます。何だかドキドキ・そしてウキウキ。 母子ともに健康で出産に臨んでくれればいいと祈るばかりです。初の男の子なんです。 取りあえず何もできないので出産前の娘に美味しいご飯を作るばかりです。 今日の作品は可愛いレモン×オレンジのビタミンカラ-を使ったプレートです。沢山食べてしまうような 彩りってありますよね。食欲の秋ですから沢山食べてね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 増税前のお買い物って皆さん何か購入しましたか?? 私は昨日急に思い立って白磁&転写紙を 仕入れに行きつけのお店に行ってきました。沢山の白磁を目の前にすると・・・欲しい 可愛い と次々に箱の中に入れました。カタログで見るのとは違い実際に見ると自分が作品を作りたい!!! 衝動になりました。帰りは沢山のダンボールに白磁を入れて帰って来ましたよ。 今日はMさんが蓋物白磁におしゃれにバラと金彩をしています。 この蓋物はとっても色々なものが入って便利です。バラがお似合いです。 セラミックマーカーでの金彩ですが、転写紙のカバーコートをしっかり剥がさないと 金も飛んでしまいますので注意しましょう...