Author: MayumiYokoyama

DSC08135

2017年06月7日 お揃いのポット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日はクレイクチュールで作るマカロンタワーの講習でした。結構時間がかかるので 2レッスンで完成になります。ご希望の方は事前にお申し出くださいね イベントの準備が遅れていて目が回る日々ですが、1番の楽しみの自分のポーセラーツtimeは絶対に 欠かせないので数日前から朝5時に起きて1時間半しっかり楽しむことにしています。 寝る時間を削るしかない!!の結論に達しました(笑) 今日の作品はSさんが以前ティーセットをこの転写紙で沢山作られましたので お揃いでポットも作りました。やさしいパステルバイオレットを使ってます。 下側・上側の細いラインの上手な貼り方などちょっとしたコツがありますよ・・・ 今日のレッスンも皆さん真剣レッスンになりそうな・・・予感です ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑...

Read More
DSC08134

2017年06月6日 猫脚アクセサリー入れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 今週はハードなスケジュールなのでミスの無いように気を付けてやろうと思ってます。 ・・・・と言いながら昨日も予約が入っていたのに、カレンダーに記入するの忘れてて・・・ スイーツはいつも+1を作っておくのでセーフでした。 今日の作品はUPするのを忘れていたようで・・・とっても可愛い猫脚のアクセサリー入れです。 薄いピンクはKさん作です。ほのかに優しいピンクを作ってスポンジングしてます。 そしてマロン色はSさんです。金彩の下書きがとっても難しかったらしく何回もチャレンジしていました。 スポンジングと白の白磁との境を金彩していくのですが、筆使いが難易度高いですね。 これは何回も復習するしかない技です。そして最後に忘れてはいけない事がありますよ。 セラミックマーカーと違いハーフマット金を使うので、金磨きペーパーで磨かないといけないのです。 アンティークな輝きが出て来ます。 ここでは色々な課題がタップリ入っています ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑...

Read More
DSC08085

2017年06月5日 金ピカ!

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 今日の作品は以前見たような・・・そう限定カタログに掲載の作品をIさんが作ってくれて以前 ブログにUPした事ありますよ。今日はYさんもIさんに引き続きチャレンジしました。 目の前でIさんが苦戦しているのを眺めていたので、Yさんはそんなに苦戦すること無く スムーズに作業されていました。これはただひたすら盛りと言うポツポツを作っていく作業が 続きます。最初は下側の転写紙を貼った所で光らない!!!!と一瞬ビックリですが転写紙だから 光る訳が無いですよねぇ~ でも上側の金が入ると下側に映ってピカピカ感が出ます 昨日は主人と孫娘Mちゃんと近くの山に蕨取りに行って来ました 疲れた疲れたと言いながら山菜取り大好きなのでストレス発散できたのですが 体中のいたるところが痛い!痛いです 1週間の始まりです 今週はイベントもあるので頑張ろう!!! ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
1

2017年06月4日 思いでの作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 皆さんもポーセラーツやっていて思い出の作品ってあるでしょ?? 今日は私の思い出の作品をご紹介します。 このプレートは多分ポーセラーツ2回目作品だったと思います。ポーセラーツって言葉自体知らなくって 皆さんと同じように最初はポーラセーツとか言ってましたヨ(笑) 何故この作品が思い出なのか・・・ってこの作品にその時の自分の想いを込めてみたのです。 人生後半戦をどう生きていくのか・・悶々としていて何か趣味探しの真っ最中の時だったので。 もちろんその時の先生は私のそんな気持ちは知らなかったですよ。 まず白磁は優雅なプレートを選びました。優雅に後半戦を生きたいとの願いを込めて・・・ そしてステキなマダムが歌を歌いながらお花の中を歩いているでしょ?? もちろんステキなマダムは私(笑)です。 毎日を楽しみながら笑いながら歩きチャレンジし続ける・・・お花の音符は美しいものを見て綺麗な事だけを聞く。 そんな意味を込めてみました。このお花は実は背景が全部黄色だったのです。背景をすべて切り落とす事はとっても 大変な作業だったのですが、会社人生にグッドバイする意味で背景を外してしまいました。 ・・・・と言う訳で私の思い出のプレートになりました。このプレートが完成した時、先生から資格取りませんか? と言われて即答「はい」。新しい1歩を踏み出せた作品です。 ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08130

2017年06月3日 最後の課題作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 天気が良く気持ちの良い朝です。 今日の作品はインストラクターの課題作品の最後のものです。ラスターを使うのですが ここではダークブラウンのラスターを使用しています。蓋はピカピカ!!そして下側は ラスターを塗ったあとにクラックルローションと言う液を塗ってひび割れ(貫入)を起こします。 クラックルローションの色は真っ赤で初めてみた時は、びっくりしました。(生徒さんからはワァ~と歓声が) そして金液を使ってドット・筆でベタ塗りをします。内側と蓋の裏側は皆さん大好きなパールラスター を塗っています。色々な課題がタップリ詰まった最後の作品です。 ハートの模様はSさんそして蝶々はKさんの作品です。 残りの課題は2回焼成の作品と卒業制作を残すだけです。もう一息頑張りましょうネ ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08133

2017年06月2日 お母様からの依頼作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 昨夜も12時頃から激しい⚡と雨で目が覚めてしまいました 以前の私ならPCスイッチONしてネットショッピングをして、朝起きると 必要無いもの買いこんで落ち込んでいたのですが、近頃は寝れない時はビデオを 見るようにしています。 昼間忙しくて見る時間が無いのでタップリ撮りためてある ビデオがあります。 今日はIさんがお母様からお仏壇に飾る花瓶を頼まれて作った作品です。結構な大きさがある白磁です。 お仏壇なので1色の紫でまとめてあります。 アラベスクと組み合わせてとってもオシャレな花瓶になりました。 ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08129

2017年06月1日 クレイブローチ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨夜の雷⚡凄かったですね~ 焼成炉をスイッチオンしたのが夕方4時だったのですが7時位にゴロゴロ 鳴り出していつ停電が起きるのかとハラハラドキドキでした。まだ焼成になれない頃、夜中に停電になってしまい どうしたらいいのか分からずパニックになった事がありました。これからの季節は雷さんだけが怖いのです。 今日の作品は私が作った可愛いハットのブローチをご紹介しますね。只今一生懸命作っている最中なのですが 見ているだけでも可愛いのでハットブローチは個人的に大好きなんです。大人の文化祭でも販売品しますが 当日はポーセラーツやクレイクチュールだけでなく大人可愛い小物達を出品予定しています お楽しみにネ ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08045

2017年05月31日 3枚セットのプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今朝もカッコウの気持ちの良い鳴き声で目覚めました。 それにしても5月から30℃とは・・・こんなに暑いと今年の夏はどうなるのか心配ですネ 今日は私の作品をご紹介しますね。気に入ったプレートは必ず3枚セットにしておくのです。 パン・サラダ用・メインデッシュ用または 大皿料理と取り皿 など色々に使い勝手が良いのです 家族5人+孫娘のMちゃんなのでそれぞれ用に5セットあれば豪華夕食になりそうですが・・・ いつも韓国料理になってしまうので、なかなか使う機会が無くって困ってます ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08124

2017年05月30日 娘さんへプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます モチベーョンを高く持ち続ける事ってとっても大変ですよね。皆さんはどうされていますか?? 私は一番良い状態を常にイメージするようにしています。 特に凹んだりすると「あ~~ぁ」と溜息が自然に出てしまうのですが、「元気・大丈夫・いける」と自分に 言い聞かせます。只今イベントに向けて販売小物を多数制作中です。 今日の作品はSさんがティーカップ&ソーサーを作りましたよ。東京にいる娘さんに赤・青のバラのセットを プレゼントするそうです。きっと喜んでくれますね。Sさん以前にもこの白磁でデザイン違いを数個作られているので もうこの白磁のベテランさんになりましたヨ。 ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More
DSC08120

2017年05月29日 お客様用に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日は午後から久しぶりに以前お世話になったベリーダンスのM先生と再会しました。元気そうで 安心し、お顔がキラキラ輝いていてパワー頂きました。M先生がいたからこそ今も楽しく ベリーダンスを続けて来られたと思っています。何よりもレッスンしていて明るい!!!そして元気!!!! 今はFacebookなどで近況が分かるから久しぶり感も少ないのですがやっぱり会うと言う楽しみは 一番ですよね。 そして本当に久しぶりに一人で長野の唯一の東急デパートに靴を買いに行きました。 生徒の皆さんはご存知ですが、お買い物は大嫌いな私なので靴を見て5分後にはお会計してました(笑) 今日の作品はAさんが初めてのスポンジングをして優しいお花を貼ってます。美容室をなさっているAさんは とってもオシャレな方なのです。お客様用にお茶をお出しする時に使われるそうですヨ ★ワークショップのご案内★ 〇すみへいフェア 6月9日(金) 10日(土)  ビッグハット 10時~ ポーセラーツ&クレイクチュールが一気に楽しめます 初めての方も経験者も楽しめる内容です 第4回キルンアートコンクール受賞作品(転写紙部門・アクセサリーBOX部門) 7点の展示もあります ぜひご覧ください 〇SBC大人の文化祭 6月17日(土) 18日(日) Mウェーブ 10時30分~ 今話題のクレイクチュールの可愛い小物・アクセサリーを作りましょう 販売ブースもありますのでお楽しみに・・・手作り雑貨 大人可愛い雑貨があります...

Read More