2020年01月26日 チャームドール
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今大人気のチャームドールご存知ですか?自分のオリジナルに可愛いドールちゃんを 作って行くのですが、ルルベちゃん・クムちゃんなど色々人気です。 当サロンでもルルベちゃんのディプロマ取得が出来ます。またフリーで楽しむことも出来ます。 ワークショップではクムちゃんも人気です。着せ替え人形感覚で楽しめますよ。 バッグチャーム・車のアクセサリー・お部屋のインテリアにもなります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今大人気のチャームドールご存知ですか?自分のオリジナルに可愛いドールちゃんを 作って行くのですが、ルルベちゃん・クムちゃんなど色々人気です。 当サロンでもルルベちゃんのディプロマ取得が出来ます。またフリーで楽しむことも出来ます。 ワークショップではクムちゃんも人気です。着せ替え人形感覚で楽しめますよ。 バッグチャーム・車のアクセサリー・お部屋のインテリアにもなります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は1日中ポーセラーツ仲間と一緒だったのですが、同じ趣味を持つ仲間って本当に 話しが尽きませんよね。自分の分からない事や悩みなどを解決してくれます。 ポーセラーツがあるからこそのご縁ですから、大切にしたいと思います。 今日の作品はKさんがポーセレンチュールでミニドールを作ってくれました。 もちろん初めてのクラフトなので、ウキウキしながら作っていました。ベースの型抜きは事前に 行っておきましたが、下絵具・レースの土付けなど細心の注意をしながらの作業です。 実は私もレースドールをする時はO型の大らかさからA型の細かさに変わって作業します。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 こんなヒールがあったらいいなぁ~と思って作りましたヨ。キラキラ★が沢山ついていて、 テンション上がりますよね。いっそのこと自分の持っているルブタン風のヒールに付けてみようかな???と マジで考えているのですが・・・・。近頃生徒の皆さんもポーセレンチュールを楽しみ始めています。 いつものポーセラーツに幅が広がります。色々な作品で試行錯誤する毎日です。 今日はポーセラーツセミナーです。色々な情報を頂いて来ようと思っています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 冬の雨の1日になりそうですね。今日はこれから松本に楽しみ♫なレースドールのお勉強に行きます。 約1か月ぶりなので、禁断症状が現れ始めています(笑) そして明日はポーセラーツセミナーの実施です。 内容は新カリキュラムの伝達ですが、細かいところなどしっかりお伝えしたいと思います。 今日の作品は今年初めてのレッスンのKさんがティーレストを作られました。昨年ティーセットを作ったので それに合わせての柄です。ちょっとづつ、そしてセットになります。楽しいティータイムを過ごしているようですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 家族にネズミ年がいるので今年から干支を毎年作ろう!!と張り切っているのはOさん。可愛いネズミさんなので どこに飾っても可愛いですよね。1つづつ増やしていく楽しみがあります。 そして一緒にレッスンに来てくれたHさんのバッグチャームのドレスを写真に撮るのを忘れてしまいました。 すぐお持ち帰りできる作品だとつい写真パチッを忘れます(ごめんなさい) 今日はレジンアゲートスライスのディプロマ取得の方がいらっしゃいます。アクセサリー作家さんなので、 作品が楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 とうとう焼成炉「ボン2号」を購入することにしました。今の1号は文句も言わず毎日 働いてくれるので手放すのが惜しいのですが、レースドールを生涯の趣味に・・・と考えている私にとっては 焼成炉が無いと言う事は致命的ですよね。1号はMAX900度ですが、2号は1300度まで上がります。 1号の嫁入り先は生徒さんのお家なので少しは安心なのですが・・。電気工事の依頼をしたのですが、 被災された方が優先なので慌てなくて良いですよと、ゆっくり待っています。 今日は可愛い天使ちゃんを作られたTさん。いつもの白磁とは何だか勝手が違うので、転写紙貼って 油性メディウムでヘアを描き羽根はパールラスターで描きました。もちろんお顔も頑張ってくれました。 可愛い天使ちゃんが出来あがりました。次回はレースも付けてみましょうネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日箕輪にお勉強に行った時お二人の先生方にプレゼントしたポーセレンチュールのドールちゃんです。 お二人とも色々なクラフトをされているので、何がいいかな?と考えたのですがイメージに合わせた ドールちゃんにしました。手前のピンクドレスはピアノを教えていらしゃるWさんの優しいイメージで ピアノに合わせてお歌唄っている感じにしました。そしてちょっとおすましさんの黒のドレスは オシャレなUさんのイメージです。同じポーセラーツ仲間が集まれば情報交換ができあっという間に 帰る時間になってしまいました。今週金曜日は松本でポーセラーツの研修でまたお会いできるのが 楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年の冬は一体いつまで雪が降らないのでしょう。冬眠生活が無いので行動範囲が広く快適です。 皆さんが午前のレッスンにいらっしゃる1時間前に準備を始めるのですが、キャ~寒いと言う日が ほとんどありません。近頃はポーセラーツの他のクラフトを楽しむ方も増えているので、準備も結構 時間がかかりますヨ。特にレジンアゲートスライス・アートフレームのディプロマ取得にいらっしゃる方も 多くなっています。それぞれが自分のペースで楽しむっていいですね。今日はYさんがプレゼントに可愛い バッグ型の白磁を使いました。スイーツが大好きな友人なので沢山のケーキを配置しています。 美味しそうですね。何を入れても可愛いので毎日使ってくれると思います。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お正月も終わるとすぐお雛祭りですよね。当サロンでもおひな様の作品作りがそろそろ始まりましたよ。 Tさんは座りびなの大きいのを作る前に飾りプレートを作られました。可愛いおひな様ですが、周りの桜がとっても リアル感があるので、落ち着いた感じになっています。これから多くの方がお雛様にチャレンジですね。 私もお雛様大好きなのでまた作ろうかな???と思っています。昨日は箕輪までお勉強に行ってきました。 とっても仲良しの先生達なので、1日があっという間に過ぎ去ってしまいました。 また近々UPしますね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年はゆっくりと・・・なんて言っていたのに、カレンダーはビッシリ予定が埋まっています。 まぁ~ まだまだ頑張って動きなさいよと言っているんだなぁと自分勝手に解釈してます。 孫娘のMちゃんの幼稚園てせもインフルエンザが大流行でMちゃんはうつるといけないので、お休みしています。 皆さんも手洗い・うがいに気を付けて下さい。今日はHさんの可愛い小皿です。優しいバラに囲まれた 可愛いクマちゃんですよ。ウフッと笑顔になるような作品です。...