2019年01月22日 お道具の名前
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年の冬は特に雪が無くて嬉しいのですが、例年よりぐっと寒さが身にしみる時がありますね。 道端の雪も昼間の気温が上がらずガチガチに凍ってしまって溶けません。そんな時は暖かいお部屋で ポーセラーツをやっているのが一番の幸せです♬ 今日の作品はIさんが壁掛けにシックな転写紙を使われました。この転写紙はバックがしっかりあるので、 このまま貼った方がお勧めかな?? 季節・飾る場所によって壁掛けはいくつあっても良いですよね。 昨日レッスンで、皆さんの使うお道具の名前を確認しながらしました。以前にもお話ししたのですが、 使った事の無い言葉を覚えるのはすっごく大変ですよね。「転写紙???? 何それ」ですよね。 だからと言って、シール・ステッカーと呼ぶのはせっかくポーセラーツを楽しんでいるのですから、 アウト!!!!ですよね(笑) スキージーをゴムベラ・ベロ もアウト!!!(笑) 少しづつでもいいので、 お道具の名前を覚えると一層ポーセラーツに近づきますよ。...